ただ自分がやりたくてバトン拾ってきちゃいました。
勝手に答えるのでお気になさらず。
いや、やりたい人はやってください?(偉そう)
理想の男性バトン?らしい。
【○×バトン】
※このアンケートは女性だけが答えられます。
1.「理想の男性について」いくつか質問します。
2.質問に対して○か×で答えてください。△はナシで!!!
3.2の理由も書いていただくと、世の男性の参考になります(任意)
【Q1】「○○ちゃん決めて」といつも優柔不断な人より、少し強引な男がいい。
→○
そりゃあ、そうでしょう!
というより奪い去ってくれる位強引でもいいです。
流されるのも好き。
…あ、でも「自分自身」は持っていたいと思います。
そこを蔑ろにするのはいやだな。
【Q2】マメにメールや電話をしてくる人より、ちょっとそっけないくらいの男がいぃ。
→×
いーやーやっっ!!
マメなひとが好きです。
…いや、そりゃ、1日に何十通とは言わないけど。
せめて3往復…(ウザいねこの子は…;)
【Q3】女友達の少ない人より、たくさん女友達のいる男がいい。
→×
…確かに女の子の気持ちは分かるようになるかもしれないけどね。
基本、私も男友達というものがいないので。
正直言えば、あまり気にしないけどさ。
【Q4】頑張り屋・努力家よりどちらかというと要領のいい天才肌の男がいい。
→×
頑張っている姿、とか
一生懸命になっているところが好きなので。
要領のよさというのは、ホントにカチーンときます。
【Q5】お酒は飲めない人より飲める男がいい。
→○
ま、正直ね。
どこまで飲めたらいいんだろう。
あまりに強すぎるのもちょっと興ざめかもね。
【Q6】たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
→○
当たり前です。たばこ廃絶。
でも、たばこを挟んでいる指は好きだったりする。
(どこの指フェチですかこの人)
【Q7】おとなしい人より飲み会では必ず盛り上げ役のノリのいい男がいい。
→×
ノリがいい男=「要領がいい男」という図式があるので。
それなりにノッていてくれればいいんですけどね。
おとなしい人でも、溶け込んで話していれば問題なし。
ぎゃあぎゃあ騒がしいよりはよっぽどいい。
【Q8】料理や掃除をまめにやってくれる人より、亭主関白な男がいい。
→×
…多分自分が何もしない気がするから(そこかよ)
【Q9】お世辞上手な人より正直で多少口下手くらいの男がいい。
→○
「正直」は大事だと思います。
自分も、正直さというのはとても大事にしています。
…だから、嘘がつけないんだけどね。
【Q10】女の人に家庭的であることを求める人より、互いが独立している関係を望む男がいい。
→○
当たり前です。その関係が理想であります。
何で家に入らなきゃいかんの?という。
【Q11】「外見なんて関係ない」と言う人より少々女性の容姿やファッションにうるさい男がいい。
→○
まあ、少々であれば。
私の範囲で出来ればって感じで。
そりゃ、ちょっとは気にしていて欲しいと思うし。
【Q12】がないらしい。。
(笑)
【Q13】キレイな王子様タイプの人よりワイルドで男らしい人がいい。
→×
…王子様が好き。夢見る乙女だから(言ってなさい)
【Q14】ゴメンと素直に謝ってくれる人より照れて謝れない男がかわいい。
→×
だから、素直さが大事!
きちんと謝ってくれる方が好感が持てます。
「言わなきゃ伝わらない」んだから!!
【Q15】回す人(○の数だけ)
回そうとは思っていないので(答えたかっただけ。)
気になった方はもらっていってください。
勝手に答えるのでお気になさらず。
いや、やりたい人はやってください?(偉そう)
理想の男性バトン?らしい。
【○×バトン】
※このアンケートは女性だけが答えられます。
1.「理想の男性について」いくつか質問します。
2.質問に対して○か×で答えてください。△はナシで!!!
3.2の理由も書いていただくと、世の男性の参考になります(任意)
【Q1】「○○ちゃん決めて」といつも優柔不断な人より、少し強引な男がいい。
→○
そりゃあ、そうでしょう!
というより奪い去ってくれる位強引でもいいです。
流されるのも好き。
…あ、でも「自分自身」は持っていたいと思います。
そこを蔑ろにするのはいやだな。
【Q2】マメにメールや電話をしてくる人より、ちょっとそっけないくらいの男がいぃ。
→×
いーやーやっっ!!
マメなひとが好きです。
…いや、そりゃ、1日に何十通とは言わないけど。
せめて3往復…(ウザいねこの子は…;)
【Q3】女友達の少ない人より、たくさん女友達のいる男がいい。
→×
…確かに女の子の気持ちは分かるようになるかもしれないけどね。
基本、私も男友達というものがいないので。
正直言えば、あまり気にしないけどさ。
【Q4】頑張り屋・努力家よりどちらかというと要領のいい天才肌の男がいい。
→×
頑張っている姿、とか
一生懸命になっているところが好きなので。
要領のよさというのは、ホントにカチーンときます。
【Q5】お酒は飲めない人より飲める男がいい。
→○
ま、正直ね。
どこまで飲めたらいいんだろう。
あまりに強すぎるのもちょっと興ざめかもね。
【Q6】たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
→○
当たり前です。たばこ廃絶。
でも、たばこを挟んでいる指は好きだったりする。
(どこの指フェチですかこの人)
【Q7】おとなしい人より飲み会では必ず盛り上げ役のノリのいい男がいい。
→×
ノリがいい男=「要領がいい男」という図式があるので。
それなりにノッていてくれればいいんですけどね。
おとなしい人でも、溶け込んで話していれば問題なし。
ぎゃあぎゃあ騒がしいよりはよっぽどいい。
【Q8】料理や掃除をまめにやってくれる人より、亭主関白な男がいい。
→×
…多分自分が何もしない気がするから(そこかよ)
【Q9】お世辞上手な人より正直で多少口下手くらいの男がいい。
→○
「正直」は大事だと思います。
自分も、正直さというのはとても大事にしています。
…だから、嘘がつけないんだけどね。
【Q10】女の人に家庭的であることを求める人より、互いが独立している関係を望む男がいい。
→○
当たり前です。その関係が理想であります。
何で家に入らなきゃいかんの?という。
【Q11】「外見なんて関係ない」と言う人より少々女性の容姿やファッションにうるさい男がいい。
→○
まあ、少々であれば。
私の範囲で出来ればって感じで。
そりゃ、ちょっとは気にしていて欲しいと思うし。
【Q12】がないらしい。。
(笑)
【Q13】キレイな王子様タイプの人よりワイルドで男らしい人がいい。
→×
…王子様が好き。夢見る乙女だから(言ってなさい)
【Q14】ゴメンと素直に謝ってくれる人より照れて謝れない男がかわいい。
→×
だから、素直さが大事!
きちんと謝ってくれる方が好感が持てます。
「言わなきゃ伝わらない」んだから!!
【Q15】回す人(○の数だけ)
回そうとは思っていないので(答えたかっただけ。)
気になった方はもらっていってください。
コメント