ただただ、泣けた結婚式。
披露宴の方ではなくて、式の方。

入場となって、
お父さんに連れられてきたEちゃんは
もう既に泣いていて
「泣いちゃダメだって!」と思いつつも
新婦友人はもらい泣きをするのでありますが(笑)
しかも、ほとんどしていたのでありますが。

私はそれだけじゃなくて
前で色々やってる時(色々あるじゃん!色々と!!)
にも涙していたのでありました。
…うーん。
ホルモンバランス的な部分もあると思うけど、
ただ先月の結婚式の時はなかったしなあ…。

仲良くしていた友人が、というのもあるけれど、
とにかく何故か泣けてきたのでした。
披露宴の、新婦の家族への手紙も泣けるよね。

私にはできないことなのかもしれないけど、
そこは妄想族な私のこと、
きちんと自分に当てはめて想像もするわけで(笑)

相手がいないと多分想像も出来ないから、
相手がいるというのはすごいことだな、と思いました。
…かと言って、本当にそうなるかは分からないけど。

とにかく彼女が幸せそうで、
幸せな涙を流していたので
私もほっこり幸せになったのでした。
彼女にとっては、
どんなきっかけにしろ、憧れていたことだと思う。
だから、嬉しいし、幸せなんだろうなと。

私?
…うーん…
もちょっと甲斐性のある人だったらねぇ。(オイ)
というより、やっぱり現実を見てしまうのかもしれない。
くっついているのは幸せだ。
もっとくっつきたいと思う。
でもいざ「ずっと」を考えると、躊躇してしまう。

想像することはあるけれど、
それが「現実」になるかは分からない。
現実には、ならないのかもしれない。

ただ、二人の関係がずっと続けばいいと
そう思う。
それは確実な思いで、願いだから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索