ちょっとした反乱を起こしました。

とは言え。
多分本日も体調の悪いあの人からは
本日中には返答はない、ことでしょう。
…この温度差が嫌だ。

嫌だ、という気持ちを全面に出してはいませんが、
最初に「優しさにあぐらかいてない?」と聞いたところ
「婉曲すぎて分からない。何が不満なの?」と聞かれたので
ずらずらとメールを打ってみたのです。

まあ、そこで「全面に出した」とも言う。(笑)

そして反応がない、という…
まあそれは予想通りの結果であり、
もしここであの人が引くようなことになったら…

…と、考えたくはないけど。
そこでもし私の方が責められてしまったら、
どうしたらいいんでしょうね。

でも、今回に限っては、
私は自分の思いを曲げたくはないのです。
疲れてるから?とか
眠いから?とか。
そういう理由で、あの人は私の投げかけた言葉に対して
誠実ではない態度を取って来た。

ただ、眠いや疲れているという理由を認めて
今まで全てを許してきたのは私の責任だし、
許してきた事実を今更元に戻すことは出来ない。

でも許してきたことで明らかに蓄積される「我慢」の存在を
あの人が気付かないままで、このままずっと気付かない故に
自分の中に更に蓄積されていくのが耐えられない。

それだけなんです。
自分の中のゲージが振り切れそうになっている。
ただ、それだけ。

「眠いから」「疲れているから」と言うのならば、
その夜の間に話が出来なくても、
翌日にだって話は出来るんじゃないか?メールなんだから、
送った証拠はずっと残っているんだから。

あなたの体調が悪いことは知っている。
知っているけど、私が投げかけたことに対して
何らかの反応がないのは、とても寂しいよ。

あまり大切な事じゃない、と
あなたが思っていることが
私にとってはすごく大切な事であるのかもしれないじゃないか。

「予想通りの結果」。
これに慣れてしまうのが嫌だ。
もし予想するのなら、いい方向に予想したい。
『今日は絶対返事は来ないな』
という予想が当たってしまうのだ。何度も何度も何度も。

勿論、逢っている時のあの人を信じている。
離れている時のあの人も信じたい。

思えば。
2年前もすごく悩んでメールをしたら
全然関係のない内容のメールが返ってきて
ものすごい勢いでキレたんだったなぁ。(笑)

2年経っても変わらないのね…。

勿論、私にも至らないところは多々どころか
もう星の数ほどにあると思います。
当たり前のように自分のウイークポイントをあげられますよ。
あの人に指摘されるであろうこと、
全部全部あげられますよ。

それを今回指摘されてしまったら、
きっとヘコみます。

お前だって、○○じゃないか、と言われたら。
…多分二の句を告げなくなるでしょう。ね。

私の思いを受け入れてくれる余地はないんだなぁと
思ってしまうわけです。

そんなあの人に誰がした。
…きっと私なのだろうなぁ、と思います。
私がそんなダメな子にしちゃったのなら、
私も私なりに責任を取らなくきゃいけないのだろうな。

素直に受け入れてくれることを願う。
そんな秋の夜更けです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索