色々ありました。GW週間。
何がゴールデンウィークだ!と罵倒したいところですが…
まあ、いいことがあれば悪いこともある。

って、まだGW自体は終わってないけど!!
メインイベントが終わってしまった今、終わったようなもんですって。

さて。
相変わらず私は荒れ続けておりました。
昭和の日に逢った後、5/2は延々と朝の4:30、空が白むまで喋り通しました。
というのも、あの人がまた!また!!
私と芝居のことに文句を言ってきたからで…。

確かに私と芝居は切っても切り離せないものですが、
以前に比べればそれなりの節度を持って行っていると思いますし、
私から芝居を取り外したら、人生の多くを失ってしまう…でしょう。

確かに1年後結婚するとは決まっています。
あと1年しか思い切り遊んでいる事は出来ない。
…というのを考えると、もう少し寛大になってくれてもいいと思うのです。
結婚してから我慢をするというのは致し方ないこと。
でも、カウントダウンが始まっているのに、
あと少ししかないのに、
「反対に今が大事なんじゃない?」と言われて
どうしたらええっちゅーーーーーねーーーーーーん!!

というのを。(笑)
小中時代の友人との飲み会で発散したのが2日夜。
女子は優しい。
本当に色々とかばってくれ、
反対にあの人に対して怒ってくれ、
こっちとしては「待って待って;」と宥めるばかりでした。
更に「辛くなったら帰ってこいよ!」と皆に言われ。
…まさか結婚前からそれを言われるとは思わなかったりして。
友人達には非常に色々と心配されてしまいました。
有難いことであります。

そして5/3・4は池袋で芝居を観た後、
昔からの友人+友人の彼氏とウチの人、4人で秩父へ行きました。

池袋で観たお芝居で、
「ああやっぱり芝居は捨てられないなぁ…」と思ったのは事実。
あんなにいいものを観てしまったら、
生身の人間の「生き様」を観てしまったら、離れられないのです。
というのが本人に分かるかは別の問題として。

芝桜も非常に美しく、
カキ氷も非常に美味しく(有名な氷屋さんなんだそうな)
おそばも美味しかったしでいい旅でした。

3日のうちは色々と荒れていましたが、
4日になると私の気持ちも何とか解消。
今に至るわけであります。

勿論友人に対しても愚痴ったわけですが(笑)
話すことで楽になるという部分はありますからねぇ…。
本当に本当に、有難いですね。

あの人との仲をうまく運ぶにはどうしたらいいのだろう。
とは思います。

地元の友人達との話の中で、具体的に当てはまる「症状」は
出てきたものの、それに対する解決策といえば
「折り合いをつけるしかない」だけだったように思います。
その折り合いのつけ方を知りたいんだってば。(笑)
うまく諦め、うまく押し通す手段が知りたいのになー…。
2人の中でしか解決策は生まれないのかもしれないですけどね。

という訳で今日は1日お休み。
明日はあの人と映画です。
…今日1回も連絡ないんスけど…。
まあいいか、疲れてるだろうし。

昨日のあの人は、東京まで戻った後大学のサークルのOB会で
東京で飲んでいたのです。最終の新幹線で帰っては来たものの、
寝しなに電話した時は相当疲れていました。
多分、今日は死んでますね。あはは。

あと1日、楽しめたらいいなぁ。
何事もなく、無事に平和に幸せに。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索