はるかさんのプロフィール

なまえ
 はるか
性別
 女性
すまい
 静岡県
今日までに日記をつけた回数
 477 回
今日までにレビューをつけた回数
 14 回

はるかさんの一問一答

1. お名前と生年月日を教えて下さい。
 はるかです。 S55.6月生まれ
2. お住まいはどこですか。
 某地方都市県庁所在地の片田舎です。
3. ファン歴は何年ですか。
 もう3年になるのねぇ(しみじみ)
4. 初めて観た演目はなんですか。(テレビでも良いです)
 多分「勧進帳」。
5. それはどういうきっかけで観ましたか。
 好きな劇団の人が、ある歌舞伎俳優さんのインタビュアーだったのですが、その後に演目が流れていた。
6. その印象はどうでしたか。
 難しそうだなぁ。
7. 歌舞伎にハマったきっかけは何ですか。
 行ったのは興味があるからですが、やはりご贔屓の役者さんが出来たからかな。
8. ご贔屓の役者さんは誰ですか。
 片岡仁左衛門丈・中村時蔵丈・市川高麗蔵丈・上村吉弥丈。
9. その人を初めて見たときの印象はどうでしたか。
 とりあえず仁左さんだけ書いておきます。こんなに格好いい人がいていいのか!!と。
10. どういうタイプの役者さんが好きですか。
 薄い顔の人が好きみたいね。(笑)(贔屓役者さんの欄参照)
11. 好きな演目は何ですか。
 「身替座禅」。あと、「盟三五大切」はハマりましたね。
12. これから上演して欲しい演目&配役は何ですか(まだ実現していないもの)。
 片岡愛之助丈が主役を張っている演目をもっと観たいかな。
13. もう一度上演して欲しい演目&配役は何ですか。
 「婦系図(歌舞伎じゃないけど)」とか、「桜姫東文章」かしら。仁左玉で。
14. 歌舞伎の劇作家では誰が好きですか。
 指定するほどたくさん観ていない気がする…
15. これを観ていないうちは歌舞伎ファンと名乗れない、というような演目は?
 やはり「勧進帳」なのかしら。助六は私も観たことが在りません…;
16. 観ながら泣いた演目は何ですか。
 号泣しながら観たものといえば、仮名手本忠臣蔵の五・六段目。あれは泣きました。
17. 観ながら笑った演目は何ですか。
 面白い舞踊はたくさんありますが、最近なら「たのきゅう」が良かったですね。
18. 今までで一番感動した演目はどんな配役の何ですか。
 舞踊の立ち回りや、最後のあたりの立ち回りなどが派手な演目は良いと思う。
19. 今までで一番驚いた舞台の仕掛けは何ですか。
 義賢最期の最期かな。あれはしかけじゃない?すっぽんも驚きますよね。
20. 今までで一番つまらなかった演目はどんな配役の何ですか。
 それはここでは言えないんじゃまいか?
21. 暗誦できる台詞はありますか。
 そこまで力を入れて観ていないのかな…;
22. 歌舞伎に関する情報はどこで得ていますか。
 主に(ほとんど)インターネット。歌舞伎座HPと、あとファンサイト。メルマガ。
23. 歌舞伎関連の書籍でオススメは?
 「かぶき手帖」はスタンダードですが面白い。役者の名前を覚えるのに最適かと。
24. 歌舞伎の用語や約束事などに詳しいですか。詳しくない方へ→それらを学ぶことに熱心ですか。
 いつの間にか覚えていた、という感じです。結構熱心だったと思います。
25. 「歌舞伎十八番」についてどう思いますか。
 観たことのない演目を観てみたい。荒事、面白いですよね。
26. あなたは芸が分かるほうですか。
 …うーん。芸が分かる…どっちかというと、ミーハーなのかな。
27. 歌舞伎をミーハーに観るということについてどう思いますか。
 何もいえません…(号泣)でも全てが役者☆って訳でもないのよ!!
28. どの衣装が好きですか。
 傾城の衣装は重たそうですが素敵ですね。
29. どの音楽が好きですか。
 …やっぱり私何も分かっていないのかもーーー!!廓の時に鳴るのが好き〜(付け焼刃な)
30. どの舞台装置(背景、セット、仕掛け)が好きですか。
 難しいって。
31. 声が良いと思う役者さんは誰ですか。逆に良くないと思う役者さんは誰ですか。
 仁左さん。…よくないのは…だから言えないったら。
32. 踊りが上手いと思う役者さんは誰ですか。逆に上手くないと思う役者さんは誰ですか。
 三津五郎さんはきっちりしていて好き。染五郎丈と勘太郎丈も上手い。
33. 舞台化粧が上手いと思う役者さんは誰ですか。逆に上手くないと思う役者さんは誰ですか。
 そんな間近で拝見したことないもの。(笑)
34. 今の若い人(歌舞伎役者の)をどう思いますか。
 頑張って欲しいなぁと思います。
35. 雑誌「演劇界」は読んでいますか。
 時々図書館で立ち読みします。
36. その他に何か演劇雑誌を読んでいますか。
 今は全然読まなくなりました。昔は「演劇ぶっく」とか。
37. 伝統文化放送は観ていますか。観ている人へ→いかがですか。
 最近手をつけなくなってしまいました。いけないなぁと思いつつ。
38. NHKなどで劇場中継があったら観ますか。
 観ます。でもこれも最近よく忘れます。
39. どのくらいの頻度で歌舞伎を観に行きますか。
 月に1度。欠かしたら泣く。
40. 観に行くかどうかは何を基準に決めますか。
 …とりあえずカウント稼ぎ(笑)と、演者さんと、演目。
41. よく行く劇場はどこですか。(ex.歌舞伎座、新橋演舞場、国立劇場、南座、松竹座、御園座、金丸座、博多座…)
 歌舞伎座ですね。
42. 好きな劇場はどこですか。逆に難ありだと思う劇場はどこですか。
 南座のあの雰囲気と、歌舞伎座の荘厳さが好き。歌舞伎座は席が観辛い部分がある。
43. 行ってみたい劇場はどこですか。
 こんぴらふねふね金丸座♪と博多座かな〜。秋田の劇場も行ってみたい!!庚楽館、だったかな。
44. 観劇のために遠征をよくしますか。
 します。観劇の為の遠征しかしません。
45. 一番遠出をした劇場はどこですか。
 それでも大阪松竹座だと。
46. いつもだいたい何等の席で観ますか。
 庶民の味方、三階B席。
47. 幕見席についてどう思いますか。
 どこの劇場にもあればいいのになぁ。面白いですよね。
48. いつもチケットはどのようにして手に入れますか。
 チケットWeb松竹です。
49. イヤホンガイドは借りますか?
 最近はほとんど借りなくなってしまいました。
50. 筋書(番付)は買いますか?
 同上。仁左衛門丈がご出演されている月だけ買います。
51. 舞台写真は買いますか?
 贔屓の役者さんがいるときと、格好いいなと思ったら。
52. 幕間はどのように過ごしますか。
 ご飯食べたりぶらぶらしたり。
53. 観劇の際の食事はどうしていますか。
 たいてい外で買ってしまいます。中、高いんだもん。
54. 劇場で売っている食べ物でオススメのものはありますか。
 ほかほかの人形焼!!これは好き。
55. 劇場に売っているグッズで、いけていると思うものは何ですか。逆にいけてないと思うものは何ですか。
 役者の紋入り根付。すっごい欲しい!!イケてないものは…何でしょうねぇ。役者のグッズとか?
56. こんなグッズがあれば買うのに、と思うものは何ですか。
 特になしです。
57. 観劇は誰と行きますか。
 大概一人。あとは、観劇仲間と劇場で会うことも。
58. 一番許せない観劇中の迷惑行為は何ですか。
 前のめり。ノメラーでしょう!!
59. 家族に歌舞伎好きの人はいますか。
 全くおりません。
60. 歌舞伎好きの友達は多いですか。
 少数ですが濃いからいいのですっ。
61. 歌舞伎が伝統芸能であることをどう思いますか。
 素晴らしいことだと思う。出会えてよかった。
62. 文楽・狂言・能などはご覧になりますか。
 行きたいと思いつつもなかなか。
63. 伝統芸能以外のお芝居を観ますか。よかったら何を観るか教えて下さい。
 キャラメル・花組芝居・あとはG2プロデュースとか新感線とか…とにかく色々と。
64. 歌舞伎を好きになった影響で好きになった他のものはありますか。(ex.時代劇、着物、舞踊…)
 時代劇は好きかも。でも元々私の場合逆輸入ですからねぇ。
65. 歌舞伎好きである自分をどう思いますか。
 素敵だと思う。(何だその回答は)
66. 歌舞伎ファンとしての目標(or野望)は何かありますか。
 初の九州&四国上陸は歌舞伎絡みで行く!!
67. 歌舞伎ファンとしての自慢は何かありますか。
 無駄にお金を使っていることぐらいしかないですけども。(笑)
68. 歌舞伎ファンとしての後悔は何かありますか。
 上記同って感じですが。(笑)
69. 歌舞伎関連の夢を見たことがありますか。よかったら内容を教えて下さい。
 仁左さんがお父さんだったりしたことはあるかも。
70. 「天守物語」や「源氏物語」を歌舞伎座でやることについてどう思いますか。
 源氏物語はナマを観たことがないので観てみたい。基本的に源氏物語が好きなので大歓迎。天守は…花組版を観たいです(違うって;)
71. 逆に歌舞伎座で舞台化して欲しい小説(漫画でも可)はありますか。配役込みでどうぞ。
 俳優祭とかではっちゃけたものをしてほしい。
72. スーパー歌舞伎はいかがですか。
 可もなく不可もなく観に行きます。確かにしかけは凄い。
73. 一度生で観たかったという役者さんは誰ですか。
 先代仁左衛門丈!!おとうさ〜ん。
74. 歌舞伎会に入っていますか。
 バリバリです。
75. 役者さん個人の後援会(ファンクラブ)に入っていますか。
 入りたいです。
76. 好きな義太夫さんは誰ですか。
 葵太夫さんかね。
77. 市川猿之助さんについて何かコメントをお願いします。
 一度舞台に立っている姿を拝見してみたいです。
78. 市川團十郎さんについて何かコメントをお願いします。
 おおらかさに癒されます。
79. 中村勘三郎さんについて何かコメントをお願いします。
 …頑張ってください。
80. 坂東玉三郎さんについて何かコメントをお願いします。
 桜姫が観たいです。仁左玉で!仁左玉で!!
81. 松本幸四郎さんについて何かコメントをお願いします。
 …頑張ってくださいパート2。
82. 他に一言言いたい役者さんがいればどうぞ。
 好きな役者さんは女形さんが多いらしいです。
83. 好きな役者のコンビはありますか。
 仁左さん×トッキー。海老×菊。…かけるなって?(笑)
84. この人のこれは絶対当たり役!と思うのは何ですか。
 仁左衛門丈の三五郎。マジ惚れ。
85. 逆にこの人にこれだけは合ってない、と思うのは何ですか。
 それをいっちゃあおしまいよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索