相談しようそうしよう
2007年6月22日 よしなしごと。たんじょーびが来ます。あと1週間で。
あの人が私に出会ったのは昨年、あの人がまだ27歳だった頃で
私はその27歳になろうとしてるってのが面白い。
更に、3ヶ月ちょっとだけ1コ違いになるんですね。
ああ、何か面白いぞー。
個人的には、たんじょーびが来るのはとっても嫌だけど
祝ってもらえる、という「思い出」が出来るのが
ちょっといい。と思っています。
常々「プレゼント何がいい?」と聞かれ続けましたが
それもやっとのことで絞り込み
(ホントにそれになるかは分からないけど)
今週末に見に行く予定です。
昨日、メッセで相談会議をしていて、
最後は向こうのネット上の何かで切れてしまって。
携帯に電話がかかってきました。
使えなくなっちゃったー、という話をして。
お互いに「おやすみ」を言い合って、
切ろう切ろうとするのだけどなかなか電話を切れない。
お互いに「切って」と言って、
カウントダウンもしたのだけど切れない。
…バカだ(笑)
3度目くらいの「せぇーの」でやっと切ったのでした。
切ることが出来ない…
眠いのに切るのが勿体無い…
って思ってもらえるのは嬉しいことかな。
半年ってすごいわー。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
あの人が私に出会ったのは昨年、あの人がまだ27歳だった頃で
私はその27歳になろうとしてるってのが面白い。
更に、3ヶ月ちょっとだけ1コ違いになるんですね。
ああ、何か面白いぞー。
個人的には、たんじょーびが来るのはとっても嫌だけど
祝ってもらえる、という「思い出」が出来るのが
ちょっといい。と思っています。
常々「プレゼント何がいい?」と聞かれ続けましたが
それもやっとのことで絞り込み
(ホントにそれになるかは分からないけど)
今週末に見に行く予定です。
昨日、メッセで相談会議をしていて、
最後は向こうのネット上の何かで切れてしまって。
携帯に電話がかかってきました。
使えなくなっちゃったー、という話をして。
お互いに「おやすみ」を言い合って、
切ろう切ろうとするのだけどなかなか電話を切れない。
お互いに「切って」と言って、
カウントダウンもしたのだけど切れない。
…バカだ(笑)
3度目くらいの「せぇーの」でやっと切ったのでした。
切ることが出来ない…
眠いのに切るのが勿体無い…
って思ってもらえるのは嬉しいことかな。
半年ってすごいわー。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
古内東子が聴きたくなったので聴いています。
古内東子を一番最初に聴き始めたのは、
前の職場に入ってすぐ、ぐらいということになるらしい。
(パソに取り込んだ日を見ました。)
「恋したいなぁ〜」と
思い始めていた頃、ということか。
その頃よりもっと前。
もっと前の、昔の恋を思い出すことは
私にとっては特に面白くも何ともない。
昔の恋は…
恋ともいえない片想いだったから。
でも、あの頃は私も若かった。
その人の一挙手一投足で
喜んだり悲しんだりしていた。
何よりも、
恋というものに恋をしていたけらいがある。
今、その好きだった人に
もし「会える」ということになったとしたら
私は一体、何を考えるのだろうか。
やっとやっと、払拭できた思いを
今更ぶつけるのだろうか。
…いや、そんな事はしないと思う。
会ってみたいか?と聞かれたら。
…やっぱり、会ってみたいかな。
あの頃を思い出して、懐かしく話して。
そして、ずっと心の中にしまっておく。
当時の思い出は、私にとってとても重い。
だいぶ忘れられたけれど、
あの悲しみや、苦しみは
多分忘れない。
全然古内東子とは関係ない話題だな(笑)
古内東子は、たまに聴くと癒されますね。
声とか。
古内東子を一番最初に聴き始めたのは、
前の職場に入ってすぐ、ぐらいということになるらしい。
(パソに取り込んだ日を見ました。)
「恋したいなぁ〜」と
思い始めていた頃、ということか。
その頃よりもっと前。
もっと前の、昔の恋を思い出すことは
私にとっては特に面白くも何ともない。
昔の恋は…
恋ともいえない片想いだったから。
でも、あの頃は私も若かった。
その人の一挙手一投足で
喜んだり悲しんだりしていた。
何よりも、
恋というものに恋をしていたけらいがある。
今、その好きだった人に
もし「会える」ということになったとしたら
私は一体、何を考えるのだろうか。
やっとやっと、払拭できた思いを
今更ぶつけるのだろうか。
…いや、そんな事はしないと思う。
会ってみたいか?と聞かれたら。
…やっぱり、会ってみたいかな。
あの頃を思い出して、懐かしく話して。
そして、ずっと心の中にしまっておく。
当時の思い出は、私にとってとても重い。
だいぶ忘れられたけれど、
あの悲しみや、苦しみは
多分忘れない。
全然古内東子とは関係ない話題だな(笑)
古内東子は、たまに聴くと癒されますね。
声とか。
何も言わない…けれど。
2007年6月17日 よしなしごと。高校時代の友人と楽しい時を過ごす。
と言っても3人は後輩である。
…ま、今更後輩も何もないと思うのだけど。
第一、彼女らの方が社会人経験は多いのだ。
で、高校在学当初からタメ口を使う後輩諸氏に
「こいつら…」と思っていたのでありました。
…ま、今更です。これも時効であるが。
吐かされたのでした。あのひとのこと。
…ま、ありがちな展開だからいいのである。
今回はちゃんと写真も用意してあったからいいのである。
個人的にとっても不本意な写真だったけどな!!
もっといい男に撮ってやりたいのに
嫌がるんだもん…。ぷー。
楽しい会でした。うん。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
と言っても3人は後輩である。
…ま、今更後輩も何もないと思うのだけど。
第一、彼女らの方が社会人経験は多いのだ。
で、高校在学当初からタメ口を使う後輩諸氏に
「こいつら…」と思っていたのでありました。
…ま、今更です。これも時効であるが。
吐かされたのでした。あのひとのこと。
…ま、ありがちな展開だからいいのである。
今回はちゃんと写真も用意してあったからいいのである。
個人的にとっても不本意な写真だったけどな!!
もっといい男に撮ってやりたいのに
嫌がるんだもん…。ぷー。
楽しい会でした。うん。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
突然ですが。
彼のにおいが好きです。
最初に出会った時のことですが。
普通、他人の車に乗る時って、
何らかの違和感…というか
においってやっぱり気になるものだと思うんですね。
でも、その車の中のにおいが落ち着くにおいだった。
…文章が変だな(笑)
ある程度「構えて」乗ってみた部分はあります。
そして、気遣って意図的に作られたにおいなのかな?と
当初は思ったわけですが…
そういうわけでは、なかったのでした。
元から彼の車の中に存在している「におい」。
…まず、ここで惹かれたんだよなあ(笑)
今思い返すと。
人それぞれだとは思うのですが、私は好きですね。
なんだろう。落ち着くにおいなのです。
洗濯された服のにおいも好きです。
何故あんなに強いにおいがするんだろうとは思うけど。
朝、ウォーキングしている時に
同じような洗剤のにおいがすると、
思わず思い出してしまいます。
顔を埋めると、思わず深呼吸したくなる。
自分の存在を思わず埋めたくなる。
彼のにおいが何となく線香くさいのは、
きっと古い家だから(笑)
でも、線香のにおいは大好きです。
香水はあまりつけない人なので
時々つけていると面白いのです。
何となく、それも吸い込んでしまいます。
全てがあの人の身体の一部。
自分はどんなにおいがしているんだろう?
私も線香に近い位置で寝ているので
いささか怪しい部分があります。
線香くさいかもしれない(笑)
今度聞いてみよう。
とにかく、においに関しては不快だと思うこともないです。
…本能的なものなのかもしれませんね。
においで人を判断するわけではないけれど、
やっぱり大事な部分ではあると思います。
…何気ににおいフェチなのか?オレ…;
彼のにおいが好きです。
最初に出会った時のことですが。
普通、他人の車に乗る時って、
何らかの違和感…というか
においってやっぱり気になるものだと思うんですね。
でも、その車の中のにおいが落ち着くにおいだった。
…文章が変だな(笑)
ある程度「構えて」乗ってみた部分はあります。
そして、気遣って意図的に作られたにおいなのかな?と
当初は思ったわけですが…
そういうわけでは、なかったのでした。
元から彼の車の中に存在している「におい」。
…まず、ここで惹かれたんだよなあ(笑)
今思い返すと。
人それぞれだとは思うのですが、私は好きですね。
なんだろう。落ち着くにおいなのです。
洗濯された服のにおいも好きです。
何故あんなに強いにおいがするんだろうとは思うけど。
朝、ウォーキングしている時に
同じような洗剤のにおいがすると、
思わず思い出してしまいます。
顔を埋めると、思わず深呼吸したくなる。
自分の存在を思わず埋めたくなる。
彼のにおいが何となく線香くさいのは、
きっと古い家だから(笑)
でも、線香のにおいは大好きです。
香水はあまりつけない人なので
時々つけていると面白いのです。
何となく、それも吸い込んでしまいます。
全てがあの人の身体の一部。
自分はどんなにおいがしているんだろう?
私も線香に近い位置で寝ているので
いささか怪しい部分があります。
線香くさいかもしれない(笑)
今度聞いてみよう。
とにかく、においに関しては不快だと思うこともないです。
…本能的なものなのかもしれませんね。
においで人を判断するわけではないけれど、
やっぱり大事な部分ではあると思います。
…何気ににおいフェチなのか?オレ…;
ただただ、泣けた結婚式。
披露宴の方ではなくて、式の方。
入場となって、
お父さんに連れられてきたEちゃんは
もう既に泣いていて
「泣いちゃダメだって!」と思いつつも
新婦友人はもらい泣きをするのでありますが(笑)
しかも、ほとんどしていたのでありますが。
私はそれだけじゃなくて
前で色々やってる時(色々あるじゃん!色々と!!)
にも涙していたのでありました。
…うーん。
ホルモンバランス的な部分もあると思うけど、
ただ先月の結婚式の時はなかったしなあ…。
仲良くしていた友人が、というのもあるけれど、
とにかく何故か泣けてきたのでした。
披露宴の、新婦の家族への手紙も泣けるよね。
私にはできないことなのかもしれないけど、
そこは妄想族な私のこと、
きちんと自分に当てはめて想像もするわけで(笑)
相手がいないと多分想像も出来ないから、
相手がいるというのはすごいことだな、と思いました。
…かと言って、本当にそうなるかは分からないけど。
とにかく彼女が幸せそうで、
幸せな涙を流していたので
私もほっこり幸せになったのでした。
彼女にとっては、
どんなきっかけにしろ、憧れていたことだと思う。
だから、嬉しいし、幸せなんだろうなと。
私?
…うーん…
もちょっと甲斐性のある人だったらねぇ。(オイ)
というより、やっぱり現実を見てしまうのかもしれない。
くっついているのは幸せだ。
もっとくっつきたいと思う。
でもいざ「ずっと」を考えると、躊躇してしまう。
想像することはあるけれど、
それが「現実」になるかは分からない。
現実には、ならないのかもしれない。
ただ、二人の関係がずっと続けばいいと
そう思う。
それは確実な思いで、願いだから。
披露宴の方ではなくて、式の方。
入場となって、
お父さんに連れられてきたEちゃんは
もう既に泣いていて
「泣いちゃダメだって!」と思いつつも
新婦友人はもらい泣きをするのでありますが(笑)
しかも、ほとんどしていたのでありますが。
私はそれだけじゃなくて
前で色々やってる時(色々あるじゃん!色々と!!)
にも涙していたのでありました。
…うーん。
ホルモンバランス的な部分もあると思うけど、
ただ先月の結婚式の時はなかったしなあ…。
仲良くしていた友人が、というのもあるけれど、
とにかく何故か泣けてきたのでした。
披露宴の、新婦の家族への手紙も泣けるよね。
私にはできないことなのかもしれないけど、
そこは妄想族な私のこと、
きちんと自分に当てはめて想像もするわけで(笑)
相手がいないと多分想像も出来ないから、
相手がいるというのはすごいことだな、と思いました。
…かと言って、本当にそうなるかは分からないけど。
とにかく彼女が幸せそうで、
幸せな涙を流していたので
私もほっこり幸せになったのでした。
彼女にとっては、
どんなきっかけにしろ、憧れていたことだと思う。
だから、嬉しいし、幸せなんだろうなと。
私?
…うーん…
もちょっと甲斐性のある人だったらねぇ。(オイ)
というより、やっぱり現実を見てしまうのかもしれない。
くっついているのは幸せだ。
もっとくっつきたいと思う。
でもいざ「ずっと」を考えると、躊躇してしまう。
想像することはあるけれど、
それが「現実」になるかは分からない。
現実には、ならないのかもしれない。
ただ、二人の関係がずっと続けばいいと
そう思う。
それは確実な思いで、願いだから。
…金もないのに…
3時まで…
飲み明かしてしまった…
久し振りにあんなに酔えた。
かなり幸せな時間でした。
しかも、大声出して笑えたし。
自分の「素」の部分が出てきてた。ちゃんと。
慣れた仲間の中にいれば、
ちゃんとそういう部分が出てくるんだな。
すごく楽しかったです。
ストレス発散になりました。
今も変わらずに流れる「時間」と、
それからはずれてしまっている私。
…もう、そこに戻ることはないけれど
こういう機会があれば、門戸を開いて迎えてくれる。
昔の話が出来る。
大事だなぁと思います。
本当に感謝感謝ですね。
3時まで…
飲み明かしてしまった…
久し振りにあんなに酔えた。
かなり幸せな時間でした。
しかも、大声出して笑えたし。
自分の「素」の部分が出てきてた。ちゃんと。
慣れた仲間の中にいれば、
ちゃんとそういう部分が出てくるんだな。
すごく楽しかったです。
ストレス発散になりました。
今も変わらずに流れる「時間」と、
それからはずれてしまっている私。
…もう、そこに戻ることはないけれど
こういう機会があれば、門戸を開いて迎えてくれる。
昔の話が出来る。
大事だなぁと思います。
本当に感謝感謝ですね。
今日は、前述の通り
友人Kちゃんと、今週末結婚式な友人Eちゃんのところへ
ウエディングベアを届けに行きました。
「Jくん(旦那の名前)と待ってるね〜」と言っていたので
私とKちゃんはその噂の旦那、
Jくんを見られるのをとっても楽しみにしていました(笑)
私たちが作ったぬいぐるみを渡し、
「撮る撮る!!」と言って二人を並べて写真を撮りました。
先程、その写真をパソに取り込んでいたのですが
空し悲しなワタクシがここに1名ほどおります。
人の幸せが羨ましい。
…別に自分が幸せじゃないという訳ではないし、
今の自分ではあんな顔であの人の隣に並べるような力は
ないに等しいのだけど、それでもやっぱり羨ましい。
何故並べる力がないか。
それは自分の問題です。
もっと自分がしっかりしたら…かな。
今日は、朝のメールが来たっきり、
あの人からのメールは来ない。
勿論、先程書いた通り
色々とウキウキした気持ちもあるので
今はそれなりに待てます。大丈夫。
こういうときこそ傍に居て欲しい、という気持ちでもない。
ただ、ホンモノの「幸せ」を見てしまうと、
何だか悲しくなるんだな。
自分にはないものだからな。
多分、そういう時期だというのもあると思いますが。
ホント、ホルモンバランスって恐ろしいわ…
今週末は、また泣く気がします。
友人の結婚式を目いっぱい楽しんで、あの人と別れた後、
自分のカメラに残る他人の「幸せ」を見ながら、泣く気がします。
…バカだけどね。
そんな気がする。
友人Kちゃんと、今週末結婚式な友人Eちゃんのところへ
ウエディングベアを届けに行きました。
「Jくん(旦那の名前)と待ってるね〜」と言っていたので
私とKちゃんはその噂の旦那、
Jくんを見られるのをとっても楽しみにしていました(笑)
私たちが作ったぬいぐるみを渡し、
「撮る撮る!!」と言って二人を並べて写真を撮りました。
先程、その写真をパソに取り込んでいたのですが
空し悲しなワタクシがここに1名ほどおります。
人の幸せが羨ましい。
…別に自分が幸せじゃないという訳ではないし、
今の自分ではあんな顔であの人の隣に並べるような力は
ないに等しいのだけど、それでもやっぱり羨ましい。
何故並べる力がないか。
それは自分の問題です。
もっと自分がしっかりしたら…かな。
今日は、朝のメールが来たっきり、
あの人からのメールは来ない。
勿論、先程書いた通り
色々とウキウキした気持ちもあるので
今はそれなりに待てます。大丈夫。
こういうときこそ傍に居て欲しい、という気持ちでもない。
ただ、ホンモノの「幸せ」を見てしまうと、
何だか悲しくなるんだな。
自分にはないものだからな。
多分、そういう時期だというのもあると思いますが。
ホント、ホルモンバランスって恐ろしいわ…
今週末は、また泣く気がします。
友人の結婚式を目いっぱい楽しんで、あの人と別れた後、
自分のカメラに残る他人の「幸せ」を見ながら、泣く気がします。
…バカだけどね。
そんな気がする。
…え?
友人の結婚式のために作っている
テディベアですが何か?(笑)
またこれが可愛いんだから!(自画自賛)
とまあ、これにかかりきりになっているからか、
自分が本業(?)で書いている日記が
1週間以上のご無沙汰になっておりました。
今までこんな事有り得なかったので、
友人からメールが来ました。
「大丈夫?」って。
心配していただいているのは有難いことです。
最近、こっちの更新の方が断然多いからなあ。
向こうには書けないことも多いのでね。
さてさて。
今週末は逢えないはずの私たち二人ではありますが、
私は逢えなくても平気ですよ〜。
全然大丈夫ですYO〜。
そうなのよ〜。
…うん。
何かね、全然大丈夫なんです。
何故なんでしょうね?
あの人が、ちょくちょくメールで遊んでくれてるからかな?
短文メールを往復させると
ちょっと楽しいので。
何か最近お昼のメールはあの人のボケメールに
私が突っ込むパターンが定着している気がする…。
ま、いいか。楽しいから。
あはは(いいのかーい!)
脈絡のないまま終わる。
友人の結婚式のために作っている
テディベアですが何か?(笑)
またこれが可愛いんだから!(自画自賛)
とまあ、これにかかりきりになっているからか、
自分が本業(?)で書いている日記が
1週間以上のご無沙汰になっておりました。
今までこんな事有り得なかったので、
友人からメールが来ました。
「大丈夫?」って。
心配していただいているのは有難いことです。
最近、こっちの更新の方が断然多いからなあ。
向こうには書けないことも多いのでね。
さてさて。
今週末は逢えないはずの私たち二人ではありますが、
私は逢えなくても平気ですよ〜。
全然大丈夫ですYO〜。
そうなのよ〜。
…うん。
何かね、全然大丈夫なんです。
何故なんでしょうね?
あの人が、ちょくちょくメールで遊んでくれてるからかな?
短文メールを往復させると
ちょっと楽しいので。
何か最近お昼のメールはあの人のボケメールに
私が突っ込むパターンが定着している気がする…。
ま、いいか。楽しいから。
あはは(いいのかーい!)
脈絡のないまま終わる。
「ここ数日の忙しさは一体何だったんだという
雰囲気になってまいりました」
この一文が意図するものが読み取れなかったけれど、
今メールがやってきました。
…相当追い詰められてら。
そんなあなたに、私はこの言葉を送ろう。
「明けない夜はない」と。
どんなに切羽詰まった状況でも、
暗い気持ちを持っていたとしても、
そのうち絶対に上向いてくるんだと。
そう思っていないとやっていられないからね。人生なんて。
私にだって、辛い時はあった。
あの時は、本当にいつになったら
この闇から抜けられるんだろう、って思っていた。
でも、いつの間にか抜けていた。
ここで「抜けた」という感覚がないままに。
…うーん。区切りとしての「抜けた感」はあるけど
実感したのはもっと後の話だからね…。
その出口がいつ来るのかは分からない。
もしかしたら、今の状況を打破したとしても、
今の場所に留まっている限りは
ずっと出口なんて見つからないのかもしれない。
今の状況、だけでなくて
もっともっと先を見越すことも必要なんじゃないかなと。
確かに今勤めている会社のことを考えれば
「仕事の区切り」は大事だ。
大事だけれど、
自分の事を考えたら、それだって…
と私は思うけど、そういうものじゃないんだろうな。
ちなみに私は、
自分が嫌になったら、何とか次を探そうとすると思います。
人の心に関しては我慢するけど、
居心地のいい職場でなかったら出ようとする、はず。
人間関係って大事だと思う。
で、自分がやりたくない仕事だったら、尚更ね。
あの人の場合は。
そこに囚われてしまっている気がするんだよなあ…。
離れられない理由が分からないんです。
ただ、就職活動をするのが怖いのか。(1回やってるのに?)
いいところが見つからない、からか。
「いいところ」なんてさ。
探さなきゃ、ないんだよ。結局。
とりあえず、そういう行動をしてみないと
見つかるものも見つからないんだよ。
これはちゃんとした持論。
探そうとしてないから、見つからないんだよ。
そして、ある程度の妥協も必要。
それはつくづく感じます。
私は、自分に対しての妥協は失礼だし、
今回を最後の転職にしたいから、
妥協せずに頑張ってるけど…ね。
仕事の「モチベーション」…
やる気を持って仕事に臨めなかったら、
より素晴らしい仕事は出来ないと思う。
自分の仕事に誇りを持っていなかったら、
曖昧なものになってしまう気がする。
クリエイティブ職なんて、モロにそれが表れる、気がする。
そこが、しっかりしてないんだよなあ。
あの人には「芯」がないんだよなあ。
それは薄々感じていた部分ではあるのだけど。
まだ、模索し続けるのかい?
>遠菜さん
お気に入り登録、ありがとうございました。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
相互リンク致しました。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
>りすさん
お気に入り登録、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
雰囲気になってまいりました」
この一文が意図するものが読み取れなかったけれど、
今メールがやってきました。
…相当追い詰められてら。
そんなあなたに、私はこの言葉を送ろう。
「明けない夜はない」と。
どんなに切羽詰まった状況でも、
暗い気持ちを持っていたとしても、
そのうち絶対に上向いてくるんだと。
そう思っていないとやっていられないからね。人生なんて。
私にだって、辛い時はあった。
あの時は、本当にいつになったら
この闇から抜けられるんだろう、って思っていた。
でも、いつの間にか抜けていた。
ここで「抜けた」という感覚がないままに。
…うーん。区切りとしての「抜けた感」はあるけど
実感したのはもっと後の話だからね…。
その出口がいつ来るのかは分からない。
もしかしたら、今の状況を打破したとしても、
今の場所に留まっている限りは
ずっと出口なんて見つからないのかもしれない。
今の状況、だけでなくて
もっともっと先を見越すことも必要なんじゃないかなと。
確かに今勤めている会社のことを考えれば
「仕事の区切り」は大事だ。
大事だけれど、
自分の事を考えたら、それだって…
と私は思うけど、そういうものじゃないんだろうな。
ちなみに私は、
自分が嫌になったら、何とか次を探そうとすると思います。
人の心に関しては我慢するけど、
居心地のいい職場でなかったら出ようとする、はず。
人間関係って大事だと思う。
で、自分がやりたくない仕事だったら、尚更ね。
あの人の場合は。
そこに囚われてしまっている気がするんだよなあ…。
離れられない理由が分からないんです。
ただ、就職活動をするのが怖いのか。(1回やってるのに?)
いいところが見つからない、からか。
「いいところ」なんてさ。
探さなきゃ、ないんだよ。結局。
とりあえず、そういう行動をしてみないと
見つかるものも見つからないんだよ。
これはちゃんとした持論。
探そうとしてないから、見つからないんだよ。
そして、ある程度の妥協も必要。
それはつくづく感じます。
私は、自分に対しての妥協は失礼だし、
今回を最後の転職にしたいから、
妥協せずに頑張ってるけど…ね。
仕事の「モチベーション」…
やる気を持って仕事に臨めなかったら、
より素晴らしい仕事は出来ないと思う。
自分の仕事に誇りを持っていなかったら、
曖昧なものになってしまう気がする。
クリエイティブ職なんて、モロにそれが表れる、気がする。
そこが、しっかりしてないんだよなあ。
あの人には「芯」がないんだよなあ。
それは薄々感じていた部分ではあるのだけど。
まだ、模索し続けるのかい?
>遠菜さん
お気に入り登録、ありがとうございました。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
相互リンク致しました。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
>りすさん
お気に入り登録、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
先日会った日の翌日から、
私は原因不明の腹痛と下痢に悩まされていました。
…えへへ。
食事直後の腹痛とか。
水曜日あたりに1回治ったと思ったのに、
木曜日になったらまた、元の症状に戻っていました。
何だこれは?と思ったもので。
観念して、病院へ行ってきました。
「過敏性大腸炎」と診断されました。
…触診もせずだったけどな。
ま、触診が全てではないと思うけどね…。
その場で食事のことについてなどの指導がなかったので
今、ネットで調べてみた。
…し、心因性なの?!これって!!
ちょっと目からウロコ状態。
占いを信じるのによく似ているけれど、
当てはまるから怖い。(笑)
…確かに占いの洗脳能力的な部分はあるなあ…。
でも、発症する原因見てると当てはまることが多いから。
びっくりですよあたしゃ。
ホントにびっくりよ。
「仕事のストレス等で…」等と書いてあったけれど、
私に関するあの日以降のストレスは、
まあ間違いなくあの人のことやな。(笑)
で。
整腸剤と漢方薬を頂きました。
とりあえずこれで2週間様子を見ようということに。
薬の説明をされたときには「そんなに長期決戦なの?!」と
思ったものですが、ネットで見る症状を見たら納得もした。
そういうものなんだなぁと思った。
…さて。
どうなることやら。
私は原因不明の腹痛と下痢に悩まされていました。
…えへへ。
食事直後の腹痛とか。
水曜日あたりに1回治ったと思ったのに、
木曜日になったらまた、元の症状に戻っていました。
何だこれは?と思ったもので。
観念して、病院へ行ってきました。
「過敏性大腸炎」と診断されました。
…触診もせずだったけどな。
ま、触診が全てではないと思うけどね…。
その場で食事のことについてなどの指導がなかったので
今、ネットで調べてみた。
…し、心因性なの?!これって!!
ちょっと目からウロコ状態。
占いを信じるのによく似ているけれど、
当てはまるから怖い。(笑)
…確かに占いの洗脳能力的な部分はあるなあ…。
でも、発症する原因見てると当てはまることが多いから。
びっくりですよあたしゃ。
ホントにびっくりよ。
「仕事のストレス等で…」等と書いてあったけれど、
私に関するあの日以降のストレスは、
まあ間違いなくあの人のことやな。(笑)
で。
整腸剤と漢方薬を頂きました。
とりあえずこれで2週間様子を見ようということに。
薬の説明をされたときには「そんなに長期決戦なの?!」と
思ったものですが、ネットで見る症状を見たら納得もした。
そういうものなんだなぁと思った。
…さて。
どうなることやら。
…私、あの人の時間をかなり奪っている気がする?
メールが反対に多すぎて戸惑っています。
きちんとやってくれたのは、嬉しいのだけど。
あまりにメール来過ぎてもなあ。
我儘だなぁホントに!!(笑)
いや、その気持ちは嬉しいし、
守ってくれようとしている心意気も嬉しい。
ありがとう。ありがとうってたくさん伝えたい。
本日は流石に1日目という事で
昨日の公約をクリアーしてくれたので、
今日はご褒美として早く寝かせてあげました(←鬼か)
ま、昨日遅くまで延々とつき合わせてしまったのは事実だし、
明日朝から頭フル回転みたいなので、
脳だけでも休ませてあげようと思って。
それでなくても22:30くらいまで仕事してたので…
…偉いぞ。偉いぞ。頑張れ頑張れ!
ああ、仕事羨ましいなあ。
結局、自分にはないものを求めてしまうのが
人間というものなのでしょうね。
さ、私も寝ることにします。
明日も無職だけど☆(笑)
メールが反対に多すぎて戸惑っています。
きちんとやってくれたのは、嬉しいのだけど。
あまりにメール来過ぎてもなあ。
我儘だなぁホントに!!(笑)
いや、その気持ちは嬉しいし、
守ってくれようとしている心意気も嬉しい。
ありがとう。ありがとうってたくさん伝えたい。
本日は流石に1日目という事で
昨日の公約をクリアーしてくれたので、
今日はご褒美として早く寝かせてあげました(←鬼か)
ま、昨日遅くまで延々とつき合わせてしまったのは事実だし、
明日朝から頭フル回転みたいなので、
脳だけでも休ませてあげようと思って。
それでなくても22:30くらいまで仕事してたので…
…偉いぞ。偉いぞ。頑張れ頑張れ!
ああ、仕事羨ましいなあ。
結局、自分にはないものを求めてしまうのが
人間というものなのでしょうね。
さ、私も寝ることにします。
明日も無職だけど☆(笑)
友人の結婚式に参列してきました。
私、無職だというのに来月も結婚式があります。
これが噂の「結婚式ラッシュ」か?!と思ったりして(笑)
これがまた、ふっつーの結婚式でした。
ありがちなベタな展開でした。
でも、それが「いいなぁ」と思ったのでした。
工夫を凝らした結婚式ではないかもしれない。
でも、あたたかみがあった。
凄くほのぼのとした、よい結婚式でした。
そして、前回までの結婚式参列と違うことがひとつ。
行われていることを、自分に置き換えて考える(笑)
勿論、ここで何度も申しておりますように
結婚式というものにも当然消極的な私です。
でも、妄想で変換することぐらい出来るじゃないか!
それは結構楽しかったりするじゃないか!!
でもね。
これも、あの人に言わせれば
「自分が一人前になった『印』」のようなものなんだろうな、
と思ったのでありました。
彼のお祖父様が亡くなった時に、
父親の交友関係の広さは大事なものだと思ったそうです。
私もしかり。
先日、私の祖父が亡くなった時の話。
父は、仕事の関係でとある国会議員さんとお付き合いがあるのですが、
その国会議員さんがわざわざ通夜に見えてくださったのです。
しかも、父の祖父ではなく父の配偶者(つまり私の母)の祖父なのに。
あと、電報も来ていたのでした。
「世代交代」。
これから息子が自分の跡をきちんと継いでいく。
それを試される場なんだな、と彼は感じたそうです。
私の父も、母にとってはものすごくいい配偶者であることには
間違いないと思っています。
私にとっても、理想的だなと思います。
人間、いつかは終わりが来る。
延々と、脈々と、続いてきた世の理。
人生の「節目」。
私は、それをあの人と迎える事が出来るのでしょうか。
それは神のみぞ知る。
余談ですが。
友人達にデジカメに残っていた写真を見せたところ
小さすぎる!!と散々文句を言われました。
基本、私が持っているあの人の写真は盗撮写真なので(笑)
後姿だったり横を向いていたりする上に、小さく全身とか。
なんですよね。気付かれないように撮るのが好きなので。
いいじゃないかよ、だって盗撮好きなんだもん。
「もっとでっかいのー!!」と散々言われました。
なんなんだ、お前らの食いつきようは。(笑)
帰りの道すがら、終わったメールをして、
友人達の食いつきの話をして。
「そういえば、記念写真って撮ったことなかったよね。
撮る方が好きだから」なんて話をして。
今日の生い立ちスライドショーでも
たくさんツーショットの写真が使われていたので
「ツーショットって結構大事じゃない?」と言っておきました。
いや、別にその後何があるわけでもないんだけど(笑)
そして来月の結婚式で会う友人に
「来月までにはツーショット撮って来るから!」と宣言。
…ま、本人には予告しておいたし大丈夫でしょう。
見せ物じゃないんだけどなあ。
見たいって言う友人が多すぎるよ…。
根本的に自信がないのであまり見せたくないのが基本ですが。
…誰がかって?
ウチの人がよ…(爆)
でも、見栄を張るとかそういうものじゃないよなあ。
私が信じている人だものね。
自信を持ってお見せしなくてはなりませんな。
…と言う時点でやっぱり「見せ物」なのかもしれない。(笑)
トラ×ヘビさんへひみつあり。
私、無職だというのに来月も結婚式があります。
これが噂の「結婚式ラッシュ」か?!と思ったりして(笑)
これがまた、ふっつーの結婚式でした。
ありがちなベタな展開でした。
でも、それが「いいなぁ」と思ったのでした。
工夫を凝らした結婚式ではないかもしれない。
でも、あたたかみがあった。
凄くほのぼのとした、よい結婚式でした。
そして、前回までの結婚式参列と違うことがひとつ。
行われていることを、自分に置き換えて考える(笑)
勿論、ここで何度も申しておりますように
結婚式というものにも当然消極的な私です。
でも、妄想で変換することぐらい出来るじゃないか!
それは結構楽しかったりするじゃないか!!
でもね。
これも、あの人に言わせれば
「自分が一人前になった『印』」のようなものなんだろうな、
と思ったのでありました。
彼のお祖父様が亡くなった時に、
父親の交友関係の広さは大事なものだと思ったそうです。
私もしかり。
先日、私の祖父が亡くなった時の話。
父は、仕事の関係でとある国会議員さんとお付き合いがあるのですが、
その国会議員さんがわざわざ通夜に見えてくださったのです。
しかも、父の祖父ではなく父の配偶者(つまり私の母)の祖父なのに。
あと、電報も来ていたのでした。
「世代交代」。
これから息子が自分の跡をきちんと継いでいく。
それを試される場なんだな、と彼は感じたそうです。
私の父も、母にとってはものすごくいい配偶者であることには
間違いないと思っています。
私にとっても、理想的だなと思います。
人間、いつかは終わりが来る。
延々と、脈々と、続いてきた世の理。
人生の「節目」。
私は、それをあの人と迎える事が出来るのでしょうか。
それは神のみぞ知る。
余談ですが。
友人達にデジカメに残っていた写真を見せたところ
小さすぎる!!と散々文句を言われました。
基本、私が持っているあの人の写真は盗撮写真なので(笑)
後姿だったり横を向いていたりする上に、小さく全身とか。
なんですよね。気付かれないように撮るのが好きなので。
いいじゃないかよ、だって盗撮好きなんだもん。
「もっとでっかいのー!!」と散々言われました。
なんなんだ、お前らの食いつきようは。(笑)
帰りの道すがら、終わったメールをして、
友人達の食いつきの話をして。
「そういえば、記念写真って撮ったことなかったよね。
撮る方が好きだから」なんて話をして。
今日の生い立ちスライドショーでも
たくさんツーショットの写真が使われていたので
「ツーショットって結構大事じゃない?」と言っておきました。
いや、別にその後何があるわけでもないんだけど(笑)
そして来月の結婚式で会う友人に
「来月までにはツーショット撮って来るから!」と宣言。
…ま、本人には予告しておいたし大丈夫でしょう。
見せ物じゃないんだけどなあ。
見たいって言う友人が多すぎるよ…。
根本的に自信がないのであまり見せたくないのが基本ですが。
…誰がかって?
ウチの人がよ…(爆)
でも、見栄を張るとかそういうものじゃないよなあ。
私が信じている人だものね。
自信を持ってお見せしなくてはなりませんな。
…と言う時点でやっぱり「見せ物」なのかもしれない。(笑)
トラ×ヘビさんへひみつあり。
マニキュア塗っています。
トップコートを塗っていたら、
予想外のひっかかりと
予想外の修正に遭い、
1本ぐちゃぐちゃになってしまいました。
えーん。
今、1本だけ塗りなおしています…
これ、このまま乾かないまま、
寝てしまうと布団の痕がつくんだよなあ。
…それがまた、ねぇ…。
ドライヤー指に当ててから寝るか。(笑)
ま、ほかの事は大概準備できているし。
後はどれだけ暑くなるか、だよなあ…。
ともかく行ってきます。
こんなにわくわくするのは久し振りかもしれない。
でも、昨日逢っておいて良かったなあ。
明日がとっても、嬉しいよ。
マニキュアに関しては最悪の事態を迎えましたがね。(爆)
ああもう文字にしたくないっす…
トップコートを塗っていたら、
予想外のひっかかりと
予想外の修正に遭い、
1本ぐちゃぐちゃになってしまいました。
えーん。
今、1本だけ塗りなおしています…
これ、このまま乾かないまま、
寝てしまうと布団の痕がつくんだよなあ。
…それがまた、ねぇ…。
ドライヤー指に当ててから寝るか。(笑)
ま、ほかの事は大概準備できているし。
後はどれだけ暑くなるか、だよなあ…。
ともかく行ってきます。
こんなにわくわくするのは久し振りかもしれない。
でも、昨日逢っておいて良かったなあ。
明日がとっても、嬉しいよ。
マニキュアに関しては最悪の事態を迎えましたがね。(爆)
ああもう文字にしたくないっす…
もらっちゃったもんだからねぇ
2007年4月12日 よしなしごと。先にバトンやっときますよ。ええ。
トラ×ヘビさん、一番最初に書いてくれてありがとう(笑)
んな訳で。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
*送り主バトン*
1.送り主のコトどう思う?
…素直で純粋なよい子です。
本当によいこだと私は思っております。
多分ね、今までの諸々は
純粋ゆえだと思うのよ。
って何この知ったかぶり(笑)ごめんなさい。
2.送り主のコト好き?
ここで大好きとか言ったら告白やんね?(笑)
いや、普通の好きってことで。うん。
3.送り主のどんなトコ好き?
人の意見にきちんと耳を傾けつつも
自分の道を行こうとするところ。
あと、前途有望な若者な部分。
…あたしどんなおばちゃんだよ。
4.送り主と遊んだことある?
あれは遊んだって言うのかな…。
一応遊んだになるのならば、1度だけ。
5.遊んだらどーだった?
…何か、可愛かった。←褒め言葉!!
イメージどおりの子でお姉さん満足でした。
6.送り主のコト気になる?
…どうしてこの質問はそっち方面にいこうとするのかねぇ。
私の勘違いならいいんですけどね。
気になる…うーん。
気になる存在ではありますよ。
食いっぱぐれないようにとか、
いい恋愛が出来たらいいのにね、とか。
7.送り主は見たコトある?
「見る」と「遊ぶ」って一緒じゃないんかい!!
8.見てどうだった?
いい人っぷりがにじみ出ていました。
んで、かっこいいよね!
…パンダだよね(どんなイメージだ)
9.送り主に言いたいコトは?
慣れない生活だと思うけど、楽しんでください。
いつかまた会えるといいね。
楽しみにしています。
いつでも応援してるからね☆
10.送り主のコト何て呼んでる?
こじゃあくん。
11.送り主とどんな関係?
いつまでも、いい関係ではいたいですね。
12.好きな人8人に回して下さい
友達いないので(笑)
とめちゃいますよー。
トラ×ヘビさん、一番最初に書いてくれてありがとう(笑)
んな訳で。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
*送り主バトン*
1.送り主のコトどう思う?
…素直で純粋なよい子です。
本当によいこだと私は思っております。
多分ね、今までの諸々は
純粋ゆえだと思うのよ。
って何この知ったかぶり(笑)ごめんなさい。
2.送り主のコト好き?
ここで大好きとか言ったら告白やんね?(笑)
いや、普通の好きってことで。うん。
3.送り主のどんなトコ好き?
人の意見にきちんと耳を傾けつつも
自分の道を行こうとするところ。
あと、前途有望な若者な部分。
…あたしどんなおばちゃんだよ。
4.送り主と遊んだことある?
あれは遊んだって言うのかな…。
一応遊んだになるのならば、1度だけ。
5.遊んだらどーだった?
…何か、可愛かった。←褒め言葉!!
イメージどおりの子でお姉さん満足でした。
6.送り主のコト気になる?
…どうしてこの質問はそっち方面にいこうとするのかねぇ。
私の勘違いならいいんですけどね。
気になる…うーん。
気になる存在ではありますよ。
食いっぱぐれないようにとか、
いい恋愛が出来たらいいのにね、とか。
7.送り主は見たコトある?
「見る」と「遊ぶ」って一緒じゃないんかい!!
8.見てどうだった?
いい人っぷりがにじみ出ていました。
んで、かっこいいよね!
…パンダだよね(どんなイメージだ)
9.送り主に言いたいコトは?
慣れない生活だと思うけど、楽しんでください。
いつかまた会えるといいね。
楽しみにしています。
いつでも応援してるからね☆
10.送り主のコト何て呼んでる?
こじゃあくん。
11.送り主とどんな関係?
いつまでも、いい関係ではいたいですね。
12.好きな人8人に回して下さい
友達いないので(笑)
とめちゃいますよー。
リンクありがとうございます
2007年4月9日 よしなしごと。 コメント (1)>吹雪。さん
リンク、ありがとうございました。
とても嬉しいです。
「あの人」がステキかどうかは全く分かりませんが(笑)
それでも読んでいただけているのは嬉しいです。
本当に有り難う御座います。
これから、よろしくお願い致します。
リンク、ありがとうございました。
とても嬉しいです。
「あの人」がステキかどうかは全く分かりませんが(笑)
それでも読んでいただけているのは嬉しいです。
本当に有り難う御座います。
これから、よろしくお願い致します。
今週末は。
…昨日会った後輩に
「毎週毎週会ってやがって」位のことを言われましたが、
いいじゃんよう、毎週逢ってたってよぅ。
今回、逢えないのは
私が全面的に悪いから、ですが。
泊まりの予定入れちゃうんだもん。
いいじゃないかよ!
私だって泊まりたいんだよ!!
…え、先週も東京行ってたんじゃないかって?
しかも泊まってただろって?2泊も。
…そのあたりは個人的にノーコメントで(笑)
やっぱりこういう世間との考え方のズレなのかなぁ…
ううむ。
そう、そして。
今週末は逢えないのであります。
…何か、あんまり寂しくはなかったりする。
一応、来週逢えると決まっているからだとは
思うのだけれども。
あの話を打ち明けられてからというものの、
私のアタマの中はぐるぐるです。
仕事しなきゃいけないのに
ぐるぐるです(笑)
引継ぎあるのにぐるぐるです(爆)
面と向かって話すのは
恥ずかしい、かもしれないなあ。
カメラ同士では、面と向かうけれども。
直接、面と向かうのは。
好きなんだよー。
…多分(オイ)
…昨日会った後輩に
「毎週毎週会ってやがって」位のことを言われましたが、
いいじゃんよう、毎週逢ってたってよぅ。
今回、逢えないのは
私が全面的に悪いから、ですが。
泊まりの予定入れちゃうんだもん。
いいじゃないかよ!
私だって泊まりたいんだよ!!
…え、先週も東京行ってたんじゃないかって?
しかも泊まってただろって?2泊も。
…そのあたりは個人的にノーコメントで(笑)
やっぱりこういう世間との考え方のズレなのかなぁ…
ううむ。
そう、そして。
今週末は逢えないのであります。
…何か、あんまり寂しくはなかったりする。
一応、来週逢えると決まっているからだとは
思うのだけれども。
あの話を打ち明けられてからというものの、
私のアタマの中はぐるぐるです。
仕事しなきゃいけないのに
ぐるぐるです(笑)
引継ぎあるのにぐるぐるです(爆)
面と向かって話すのは
恥ずかしい、かもしれないなあ。
カメラ同士では、面と向かうけれども。
直接、面と向かうのは。
好きなんだよー。
…多分(オイ)
出来ればいいのかなと思った次第であります。
何がかって?
例えば、週に1回の逢瀬。
私達は距離の都合上、
週に1回しか逢えないのですが、
それを寂しいと思うのではなくて
限られた時間をどう使っていくか。
ここが大事なんじゃないか?と。
これがあれば、
先週のような衝動的な気持ちにならないのではないか?と。
そう思ったわけです。
…多分、あの人は既にそのこと自体を分かっていて、
それで私に諭してくれてはいたんだなぁと思って。
ちょっと自分が恥ずかしくなりました。
すみません。いつもいつも。
申し訳ない感じです。
実際、今は満ち足りている。
昨日のメール合戦の成果もあるかもしれないけれど、
とっても落ち着いていて、安定している。
逢えなくても、大丈夫。
…いや、金曜日頃にはそろそろ電池切れになるやも
しれないけれど(笑)
多分、先週末はひとつの分岐点だったんでしょうね。
こうやって、仲良くなっていくのかもしれません。
ああもういいよノロケと罵られようとも!
事実だ!!(バカかい)
ちなみに。
先日、ちょっとだけ帰ってきた弟と
話す機会がありました。
ヤツに「お墓を守るのはアンタだよ」としつこく言い続けたので(笑)
ヤツも少しはそんな自覚を持つようになったでしょう。
…それはともかくとして。
ある場面で、ヤツには遠慮なく「○○して」って
言える自分を発見しました。
ヤツは絶対にやってくれると分かっているから、
遠慮なく頼めるわけです。
そういう信頼感を作り出せばいいのかなぁと思った。
人生、学ぶことは多いですが
まさか弟への態度から学ぶことになるとは思わなかった。
実に偉そうな姉ちゃんですけどね。実際は。
でも、仲良し姉弟ですからv(に見えると親戚に言われた)
…所詮はブラコンなのだろうか。(笑)
何がかって?
例えば、週に1回の逢瀬。
私達は距離の都合上、
週に1回しか逢えないのですが、
それを寂しいと思うのではなくて
限られた時間をどう使っていくか。
ここが大事なんじゃないか?と。
これがあれば、
先週のような衝動的な気持ちにならないのではないか?と。
そう思ったわけです。
…多分、あの人は既にそのこと自体を分かっていて、
それで私に諭してくれてはいたんだなぁと思って。
ちょっと自分が恥ずかしくなりました。
すみません。いつもいつも。
申し訳ない感じです。
実際、今は満ち足りている。
昨日のメール合戦の成果もあるかもしれないけれど、
とっても落ち着いていて、安定している。
逢えなくても、大丈夫。
…いや、金曜日頃にはそろそろ電池切れになるやも
しれないけれど(笑)
多分、先週末はひとつの分岐点だったんでしょうね。
こうやって、仲良くなっていくのかもしれません。
ああもういいよノロケと罵られようとも!
事実だ!!(バカかい)
ちなみに。
先日、ちょっとだけ帰ってきた弟と
話す機会がありました。
ヤツに「お墓を守るのはアンタだよ」としつこく言い続けたので(笑)
ヤツも少しはそんな自覚を持つようになったでしょう。
…それはともかくとして。
ある場面で、ヤツには遠慮なく「○○して」って
言える自分を発見しました。
ヤツは絶対にやってくれると分かっているから、
遠慮なく頼めるわけです。
そういう信頼感を作り出せばいいのかなぁと思った。
人生、学ぶことは多いですが
まさか弟への態度から学ぶことになるとは思わなかった。
実に偉そうな姉ちゃんですけどね。実際は。
でも、仲良し姉弟ですからv(に見えると親戚に言われた)
…所詮はブラコンなのだろうか。(笑)
泣きました。
踊りました。
腕振り上げました。
消耗しました。
そんなわけで行ってきました。
写真を拡大してご覧くださいませな。
日本武道館でございますよ!
今日の朝ニュースでやっていたらしいのですが、
私はその時間爆睡してたってば☆(笑)
いいライブでしたー…
病み上がりだったのでちょっと声がかすれる部分も
あったけれど、またそれが素敵だったとも言える。
本当に格好良かった!!
…でも私の中の彼は、顔ではないんだな。
あの可愛さですかね。
トークの時とかめっちゃ可愛いんですよーーーー!!
そして。
ここの日記にも書いた「春夏秋冬」は
イントロ聴いただけで大号泣。
どうしようもないぐらい泣いてました。
…大好きなんだ、大好きなんだよーーー!!
今年の春のテーマソングにしてもいいぐらいだ!!
それだけじゃなくて、
好きな曲をたくさんやってくれたし、
パフォーマンスも凄かったし。
ああもうとにかく満足なのであります。
…まあ、唯一不満があるとすれば
開演時間も終演時間も遅れたおかげで
新幹線に乗れなくて、
夜行快速に乗るハメになった、
それだけです…(涙)
踊りました。
腕振り上げました。
消耗しました。
そんなわけで行ってきました。
写真を拡大してご覧くださいませな。
日本武道館でございますよ!
今日の朝ニュースでやっていたらしいのですが、
私はその時間爆睡してたってば☆(笑)
いいライブでしたー…
病み上がりだったのでちょっと声がかすれる部分も
あったけれど、またそれが素敵だったとも言える。
本当に格好良かった!!
…でも私の中の彼は、顔ではないんだな。
あの可愛さですかね。
トークの時とかめっちゃ可愛いんですよーーーー!!
そして。
ここの日記にも書いた「春夏秋冬」は
イントロ聴いただけで大号泣。
どうしようもないぐらい泣いてました。
…大好きなんだ、大好きなんだよーーー!!
今年の春のテーマソングにしてもいいぐらいだ!!
それだけじゃなくて、
好きな曲をたくさんやってくれたし、
パフォーマンスも凄かったし。
ああもうとにかく満足なのであります。
…まあ、唯一不満があるとすれば
開演時間も終演時間も遅れたおかげで
新幹線に乗れなくて、
夜行快速に乗るハメになった、
それだけです…(涙)
相変わらず整体らぶーな私です。
昨日は、その整体でちょっとした事件が。
いつも施術してくれるお兄さんが、
まだハタチだということが分かって非常に非常に
衝撃的だったのでありました。
だって、見た目明らかに落ち着いているんだもん。
オイラびっくりよ。
流石にオイラよりは年下だとは思ってはいたけれど、
まさか弟より年下だったなんて…(遠い目)
「30くらい?と言われることもある」と本人が言っていて、
ああ納得だなぁと。
「40くらいになっても30って言われるといいね」って
私、全然フォローになっていないような…(苦笑)
年の話に至ったわけは、
先日の友人の子供の話からでした。
その後、お兄さんに
「はるかさんは彼氏とかいるんですか?」と聞かれる。
「…一応いるよ?」
「何ですか『一応』って(笑)」
だってねぇ…。
だからつまり、
お兄さんというより私カテゴリでは「男の子」なわけね!
…うわーーーーー。年感じる…
でも、若い男の子というのも
楽しいものだな、とその時ふと思いました。
…ま、老成した若者ですけどね。(爆)
以下ひみつにて。
昨日は、その整体でちょっとした事件が。
いつも施術してくれるお兄さんが、
まだハタチだということが分かって非常に非常に
衝撃的だったのでありました。
だって、見た目明らかに落ち着いているんだもん。
オイラびっくりよ。
流石にオイラよりは年下だとは思ってはいたけれど、
まさか弟より年下だったなんて…(遠い目)
「30くらい?と言われることもある」と本人が言っていて、
ああ納得だなぁと。
「40くらいになっても30って言われるといいね」って
私、全然フォローになっていないような…(苦笑)
年の話に至ったわけは、
先日の友人の子供の話からでした。
その後、お兄さんに
「はるかさんは彼氏とかいるんですか?」と聞かれる。
「…一応いるよ?」
「何ですか『一応』って(笑)」
だってねぇ…。
だからつまり、
お兄さんというより私カテゴリでは「男の子」なわけね!
…うわーーーーー。年感じる…
でも、若い男の子というのも
楽しいものだな、とその時ふと思いました。
…ま、老成した若者ですけどね。(爆)
以下ひみつにて。
…私じゃなくて、あの人が。
こういう時にこの遠さが辛かったりする。
個人的には。
出会ってからこのかた、私の方が弱いイメージがあったので
あの人が風邪を引いたというのを聞いて、
「うひゃひゃv」と思ったわけですが(←オニですか)
更に言えば、
以前からこんな事を何回も繰り返しているので
(体調が悪い→翌日にはケロリと治っている)
何かあるたびに「王様の耳はロバの耳〜」状態に
なっていたのであります。
でも、今回はホンモノらしいよ。
何しろ、「鼻が詰まって苦しい」らしいからv
って、アタクシも喜んでいる場合じゃないからねホント。
今日のお昼に指摘メール送ったら
その返事がホンモノだったのには本気で驚きましたが
「鼻が詰まって苦しい」にはそれを超える驚きがありました。
…でもSNSログインとかしてんですよあの人。
しなくていいんですよ!
早く寝なさいよ!!(笑)
…人のコトは言えなかったことに今気付く。
えへvv
という訳で、私も寝ます(早っ)
最近花粉の薬のせいか、寝るのが早くても
何の支障もなくて、ですね。
…やることはあるんだが。実際。
とりあえず放棄(またかよ)
こういう時にこの遠さが辛かったりする。
個人的には。
出会ってからこのかた、私の方が弱いイメージがあったので
あの人が風邪を引いたというのを聞いて、
「うひゃひゃv」と思ったわけですが(←オニですか)
更に言えば、
以前からこんな事を何回も繰り返しているので
(体調が悪い→翌日にはケロリと治っている)
何かあるたびに「王様の耳はロバの耳〜」状態に
なっていたのであります。
でも、今回はホンモノらしいよ。
何しろ、「鼻が詰まって苦しい」らしいからv
って、アタクシも喜んでいる場合じゃないからねホント。
今日のお昼に指摘メール送ったら
その返事がホンモノだったのには本気で驚きましたが
「鼻が詰まって苦しい」にはそれを超える驚きがありました。
…でもSNSログインとかしてんですよあの人。
しなくていいんですよ!
早く寝なさいよ!!(笑)
…人のコトは言えなかったことに今気付く。
えへvv
という訳で、私も寝ます(早っ)
最近花粉の薬のせいか、寝るのが早くても
何の支障もなくて、ですね。
…やることはあるんだが。実際。
とりあえず放棄(またかよ)