突然ですが。
彼のにおいが好きです。

最初に出会った時のことですが。
普通、他人の車に乗る時って、
何らかの違和感…というか
においってやっぱり気になるものだと思うんですね。
でも、その車の中のにおいが落ち着くにおいだった。
…文章が変だな(笑)

ある程度「構えて」乗ってみた部分はあります。
そして、気遣って意図的に作られたにおいなのかな?と
当初は思ったわけですが…
そういうわけでは、なかったのでした。
元から彼の車の中に存在している「におい」。

…まず、ここで惹かれたんだよなあ(笑)
今思い返すと。
人それぞれだとは思うのですが、私は好きですね。
なんだろう。落ち着くにおいなのです。

洗濯された服のにおいも好きです。
何故あんなに強いにおいがするんだろうとは思うけど。
朝、ウォーキングしている時に
同じような洗剤のにおいがすると、
思わず思い出してしまいます。

顔を埋めると、思わず深呼吸したくなる。
自分の存在を思わず埋めたくなる。

彼のにおいが何となく線香くさいのは、
きっと古い家だから(笑)
でも、線香のにおいは大好きです。

香水はあまりつけない人なので
時々つけていると面白いのです。
何となく、それも吸い込んでしまいます。
全てがあの人の身体の一部。

自分はどんなにおいがしているんだろう?
私も線香に近い位置で寝ているので
いささか怪しい部分があります。
線香くさいかもしれない(笑)
今度聞いてみよう。

とにかく、においに関しては不快だと思うこともないです。
…本能的なものなのかもしれませんね。

においで人を判断するわけではないけれど、
やっぱり大事な部分ではあると思います。
…何気ににおいフェチなのか?オレ…;
ふと思った。

あの人は、私をきちんと受け入れてくれているんだと。
ちょっとオタクな部分も、
感受性が強くて泣きっぱなしな部分も、
ふわふわな部分も。
ちゃんと、見てくれているし
「私」の一部分であることを認めてくれている。

そんな事を考えた。
そして、ありがたいことだと思った。

私も、ちゃんとあの人を見てあげなくちゃ。
大好きなあの人のことを
しっかりと見ていてあげられたらいいな、と思います。

私の中での、あの人の存在の大きさぐらい、
あなたの中では私の存在って大きいのかしら?
…と思う時があります。
そんな事、追求したってしょうがないから
した事はないんですが。

でも、大丈夫な気がする。
あの人は本当に見えない部分があるけれど、
きちんと大事に思ってくれている。
と感じる時があります。

…同様に、そう感じられない時もあるのだけど。
それは自分が悪いのかもしれないな。
あの人を信じてあげられていないのかもしれない。

大事な人を信じて
ずっとずっと思い続けること。

安定するのもいいけど
いつまでも恋していたいな、とも思います。

「好き」が止まらなくなってる。
愛しい人です。
初めての健康ランドは、とても楽しく過ごすことが出来ました。
私には、月に一度のアイツが来てしまったけれど、
それも込みで仲良くすることが出来たし。

やっぱり、メールや電話でぐだぐだ言うよりも
「逢う」ということが
一番大事なんだな、と思った。
逢うことによって、分かることはたくさんある。

久し振りのお泊まりだったので、
たわいもないことも含めて
たくさん色々な事を話す事が出来ました。
本当に1ヶ月以上ぶりだったんだな、二人での2日間。

しかも、前回のお泊まりは不完全燃焼だったんだよね。
その後は日中1日ってことばかりで。
本当に、久し振りだったし
たくさんの時間を一緒に過ごせたことが嬉しかった。

優しいんだなぁと思った。
可愛いなぁ、とも思った。
あの人の気持ちがとっても嬉しくて
今日はもう、その思い出だけで生きています。

2日目の午後に行った、漁港近くの公園で
色々とコンデジで写真を撮りました。
更に、「被写体」になるのが嫌いなあの人を
無理矢理盗撮して(結局盗撮なんですが;)
なかなかいい写真が撮れました。
空の青と、
あの人が着ていたシャツの白とジーンズの紺。
これ以上のコントラストはないという位に
綺麗な色の写真。
…ん?被写体としてもまずまずですよ?

…その写真は今、携帯の待受画面になっています。
バカだ…(笑)
嫌で、嫌でしょうがない。
渦巻く気持ちをどうすればいいか分からなくて
泣くことしか出来ない自分が
うざったくて、どうしようもない。

とは言え、
この渦巻く気持ちは
あの人に救ってもらえないのなら
全く意味がないものだから。
やっぱり、依存しすぎなんでしょうか。

こてっ。て。
あの人に預けられれば
随分と楽になるのかもしれません。
でも、預けちゃいけない。
預けられない。

…やっぱり、私が抱えるしかない。
やっと木曜日が終わってくれた。
(実質まだですけども)
昨日の夜から、
「明日が早く終わってくれますように。」
それだけをずっと願っていた。

何故なら、
金曜日は、次の日のことを考えて過ごせばいいから。
土曜日が楽しくなること、
それだけを考えればいいのだから。
準備もしなくてはならないし。

待っている時間は楽しい。
そして、辛い。

あなたには、分からないかもしれないけど。
今朝、起きたときに入っていた1通のメール。

昨夜も多分寝落ちしたんだな、と思っていて
「寝ちゃった?」と私が寝る間際にメールして
少し待っていたけど返って来なくて。
「寂しいな。」と「おやすみ」メールをした。

朝見たメールはあの人からのメール。
やっぱり、寝落ちしてて(笑)
「ごめん」と謝られた。
明日は仕事で遅くなるかも。
それじゃあおやすみ。
ですって。

朝、それを見て…
10分くらいかけて、朝メールを打った。
伝えたのは単純なこと。
ちょっと怒っている気味な文章。

それ以来、本日は私からメールをしていません。

あの人からは珍しく朝メールと(また謝ってた)
お昼にDSのソフトを買ったらしく(昨日から楽しみにしてた)
その経過報告が入ってきていました。

メールのことを考えなかった本日。
私にできること。
してあげられること。

あなたがしてほしいこと。
反対に、してほしくないこと。

私が何を望んでいるのか。
あなたが、私に何を望んでいるのか。

ぐるぐる、考え続けていました。

私があなたに望んでいるのは
「精神的な支え」と
「今の私をそのまま受け入れてくれること」。
いつの間にか、
あの人には「丈夫なひと」になることを求められていて
それを目指して変わろうともしているけれど、
根本的な部分はやっぱり弱いままで、
その弱い部分も、きちんと認めて欲しいと思うこと。
勿論、強い自分をきちんと確立してこその
弱い自分なのかもしれませんが…

でも、弱さがあってこその強さでしょう…?
強くばかりもいられないよ、人間って。

辛いことがあった時。
悲しいことがあった時。
話を聞いてくれて、
そっと支えてくれて。
近くにいたら触れ合いたいし、
遠くだったら…せめて、話をしたい。
分かり合いたいと思います。

自分って、ホントにどうしようもないなーと思うけど
多分これが正直な気持ちだと思います。
やっぱり、甘やかされたい。
んだろうなあ…。

でもね、それはダメなんです。
何となく。

彼は、私と付き合うことに
どんな意義を感じているのでしょうか。
打算的ではあってほしくないけど
ただ「好きだ」という気持ちだけ?
私といる利点って何?

私が彼といる利点。
…りーてーんーーー?
楽しいこと?
それだけで十分じゃないかって??

…でも、何なんだろう。利点って。
わたしが、あなたといる利点?
…エンジンかかりません。
そんな今日この頃。
最近つまんないなあ…。メールしてても。
向こうは嬉しいのかもしれないけどねぇ。
何だか自分ばっかり、そういう主張をしているみたいで
悲しくなってしまうなあ。
結局、自分がそれを感じられるのは、
傍にいる時だけなのかな?と思っています。
なかなか傍には行けないけれど。
だから、きっときっと、
待ち遠しくてしょうがなくなってしまうのでしょう。

ホンット、待ち遠しいです。
この停滞期を打破してくれ!!

それはともかくとして(笑)

今日、元職場の営業マン、Iさんから電話がありました。
おせっかいなおじさまは
社内で私がどのような噂になっているのかを教えてくれ、
更に
「どうなってるんだ?!」とあの人との事を聞き、
「仕事より男のこと考えな」などという
暴言を吐いて電話を切ったのでありました。

…ホントあの人の長電話好きはどうにかならぬかねぇ(笑)
ま、あれが特技といえば特技なのかもしれませんが。

ただ、今、自分が
「仕事」よりも「あの人」を優先することは
絶対におかしいと思っていますから。
仕事があって初めてあの人のことも
真剣に考えられるんだからね。
そんなにあの人には甲斐性がないんだから(笑)
私がどうにかするしかないんだから。
などとも思うのです。

その後、前の前の職場の先輩女性とランチをしました。
先日お願いごとをされて、
そのお願いごとの結果を持っていったのですが
お願いごとをされたときに
「彼氏が出来たんです」と報告しまして。
すごく喜んでくれました。
今日も「良かったねぇ〜〜〜」と言われまくり。
嬉しいですよ。
やっと、先輩にこういう報告が出来たことはね。

…で。
今日のメールはかなりおざなりでしたり。
悲しいよなぁ。やっぱりさぁ。
ただただ、泣けた結婚式。
披露宴の方ではなくて、式の方。

入場となって、
お父さんに連れられてきたEちゃんは
もう既に泣いていて
「泣いちゃダメだって!」と思いつつも
新婦友人はもらい泣きをするのでありますが(笑)
しかも、ほとんどしていたのでありますが。

私はそれだけじゃなくて
前で色々やってる時(色々あるじゃん!色々と!!)
にも涙していたのでありました。
…うーん。
ホルモンバランス的な部分もあると思うけど、
ただ先月の結婚式の時はなかったしなあ…。

仲良くしていた友人が、というのもあるけれど、
とにかく何故か泣けてきたのでした。
披露宴の、新婦の家族への手紙も泣けるよね。

私にはできないことなのかもしれないけど、
そこは妄想族な私のこと、
きちんと自分に当てはめて想像もするわけで(笑)

相手がいないと多分想像も出来ないから、
相手がいるというのはすごいことだな、と思いました。
…かと言って、本当にそうなるかは分からないけど。

とにかく彼女が幸せそうで、
幸せな涙を流していたので
私もほっこり幸せになったのでした。
彼女にとっては、
どんなきっかけにしろ、憧れていたことだと思う。
だから、嬉しいし、幸せなんだろうなと。

私?
…うーん…
もちょっと甲斐性のある人だったらねぇ。(オイ)
というより、やっぱり現実を見てしまうのかもしれない。
くっついているのは幸せだ。
もっとくっつきたいと思う。
でもいざ「ずっと」を考えると、躊躇してしまう。

想像することはあるけれど、
それが「現実」になるかは分からない。
現実には、ならないのかもしれない。

ただ、二人の関係がずっと続けばいいと
そう思う。
それは確実な思いで、願いだから。
素敵な結婚式でした。
よく晴れた空に映える白い建物。
そして可愛い新婦…
ああもう新婦ラブ。
というのもですね、学生時代は
「ファンクラブ」さながらに彼女のことを溺愛していた
ヤツらばっかりなので(…クラスは全員女子でしたが!)
もう可愛くて可愛くてしょうがないのでした。
この日が来るのを楽しみにしていた、というか
何だか悔しい、というか…。
と、式が終わってから、
友人と二人で言っていたのでありました。

可愛さは本当に眼福でした。ああもう。らぶ。

相手の男の子(2つ年下なので)も
幸せそうでなによりです。

…ああ。
「孕ませやがって…」とも
つぶやいておりましたが。(笑)←笑い事じゃない
彼女は妊娠6ヶ月なのです。

そんなこんなで式場の近くに待たせたあの人に逢う。
久し振りでわくわくなのに、
東名走ってるから結構無言に近い。
私が作ってたな、話題をよ。

途中、あの人のお昼休憩で寄ったSAで、
コンデジでブレなし撮影はどうしたらいいのかを聞く。
同じFinePixを使っているので(私の方が新しいけど)
分かるかなーと思って。

「コンデジじゃ限界がある」って(笑)
屈曲型?の暗いレンズだから…って。レンズも小さいし。
やはり一眼レフで、
明るいレンズを使って撮影するがよろし、との事。
…早く祖父の一眼レフをオーバーホールに出したいがや。
マジで。
きちんと写真が撮りたい。
…ついにコンデジでは我慢出来なくなってきたか?

そんな感じです。
私を送り届けてくれるだけの為に来てくれたんですが
本当に嬉しかったです。
疲れてるのにね。ありがと。
ありがとうを何回言っても足りない。

尚。
家の近くまで来て、ここ曲がったら家!というところで、
私の家方面から軽のバンが1台やってきました。
止まれなので左右を確認している。
…隣の家のおばちゃんだ…
思わず顔をそらしてしまいましたが、
あの人によると「挨拶してたよ」だそうです。

…ぐわーーーー!!恥ずかしいーーーーーー!!
まだ親にも紹介してないのに、
何故先に隣のおばちゃんに
あの人の顔を見られなきゃならんのだーーーー!!
(今日家に帰りついた時点で母は留守だったのです)
母との井戸端会議の時に話題にされることは確実なので、
先手を打って(驚かないように)母に言っておきました。
母に彼氏に送ってもらうって事さえも言ってなかったのに(涙)
そこまでバラさなきゃならなかったよあたしゃ。
でも、話は聞いてくれましたがスルーでした。
…おかん?何かツッコむところないのかしら?

来週は、家まで迎えに来てくれるそうです。
…あら、オニイサンたら。
うちのおかんに挨拶してく?(笑)
おかんにも言わなきゃいけないから、
もしそうするならお早めにね。なんてな☆
…いや、ここに来ること自体がおひさしなのではなくて
2週間ぶりに逢えるので
嬉しくてしょうがないため。

勿論、ほんの2・3時間しか逢えないのだけど。
しかも、逢えるというよりもただのドライブなんだけど(笑)
それでも、私のためにというのが
嬉しくてたまらないんです。
ごめんねワガママだから!!(笑)

明日は友人の結婚式。
もう、それも本当に嬉しくて
オネーサン写真撮りまくっちゃうよ?状態なのだけど
それだけじゃない楽しみもあるから頑張れる。

ちなみに。
半年記念は来月ですね。
先日気付いてばかだなぁ私って思ったのでした。
うーん、でも今日は5ヶ月記念だぜ♪
…じゃ、「5ヶ月分のおいたを…」という事にしておくかね。

相変わらず好き好きの波は激しいけれど
先月よりは落ち込むことがないのは、
やっと仕事が落ち着いたあの人が
ちゃんと構ってくれているからでしょうか。

今日の田植えも無事に終了したそうです。

嗚呼、明日が楽しみだー!!
今日も早く寝よ!!(笑)
…金もないのに…
3時まで…
飲み明かしてしまった…

久し振りにあんなに酔えた。
かなり幸せな時間でした。
しかも、大声出して笑えたし。
自分の「素」の部分が出てきてた。ちゃんと。

慣れた仲間の中にいれば、
ちゃんとそういう部分が出てくるんだな。

すごく楽しかったです。
ストレス発散になりました。

今も変わらずに流れる「時間」と、
それからはずれてしまっている私。
…もう、そこに戻ることはないけれど
こういう機会があれば、門戸を開いて迎えてくれる。
昔の話が出来る。
大事だなぁと思います。

本当に感謝感謝ですね。
…ふふふ。
おばかさんっ。
おばかさん万歳っ。

という訳でまあ、今は心が軽いのであります。
まだ昨日の鬱々の「種」は身近なところに残っているけど
ちゃんと確認できたのでいいとする。
何よりも「次」を確認できたのは嬉しかったかな。
ああ、素晴らしきかな。
…何もしてないけど(笑)

さー、歩きにいってこよー♪
な、昨夜のひとこと。
「明日は仕事以外のことで忙しくなりそう」
何なの?!何なのよ?!
「何それ?」と聞いてみたれど
何も返ってきませんけどー!!
何が忙しいのよーーーーーー!!

…と、自問自答。

「逢いたい」という気持ちはだいぶ薄れている。
というよりも、日曜日があるって分かっているから
そんなに心は求めていないような感じ。
心はね。

どうせなら、日曜日のことだけ考えていられればいいのに、
他に懸案事項を作っちゃうから
そっちばっかり気になっちゃうんじゃないかよー。
何が起こるのだろう。
というか私に関与することではないと
言ってくれ!お願いプリーズ!!

あと3日、あと3日。
我慢我慢。
今年の目標は「見返りを求めない。」
これは鉄則なのですけど、
ここまで大きな期待をさせておいて
裏切ったら私は号泣するんだろうなあ。

大きな期待…は、
裏切る気はないんだと思います。あの人にとっては。
でも色々な事情もあるから、
もしそれが叶わなかったとしても、
しょうがない、と思っています。

…ま、そしたら
「次があるよね?」と詰め寄るかなぁと。

さて、今日は事件がひとつ。
でもひみつに。
今日は、前述の通り
友人Kちゃんと、今週末結婚式な友人Eちゃんのところへ
ウエディングベアを届けに行きました。

「Jくん(旦那の名前)と待ってるね〜」と言っていたので
私とKちゃんはその噂の旦那、
Jくんを見られるのをとっても楽しみにしていました(笑)
私たちが作ったぬいぐるみを渡し、
「撮る撮る!!」と言って二人を並べて写真を撮りました。

先程、その写真をパソに取り込んでいたのですが
空し悲しなワタクシがここに1名ほどおります。

人の幸せが羨ましい。
…別に自分が幸せじゃないという訳ではないし、
今の自分ではあんな顔であの人の隣に並べるような力は
ないに等しいのだけど、それでもやっぱり羨ましい。
何故並べる力がないか。
それは自分の問題です。
もっと自分がしっかりしたら…かな。

今日は、朝のメールが来たっきり、
あの人からのメールは来ない。

勿論、先程書いた通り
色々とウキウキした気持ちもあるので
今はそれなりに待てます。大丈夫。
こういうときこそ傍に居て欲しい、という気持ちでもない。

ただ、ホンモノの「幸せ」を見てしまうと、
何だか悲しくなるんだな。
自分にはないものだからな。
多分、そういう時期だというのもあると思いますが。
ホント、ホルモンバランスって恐ろしいわ…

今週末は、また泣く気がします。
友人の結婚式を目いっぱい楽しんで、あの人と別れた後、
自分のカメラに残る他人の「幸せ」を見ながら、泣く気がします。
…バカだけどね。
そんな気がする。
さて。
最後に逢った日に
「しばらく逢えないんだね…」と確認をしたことがありました。
しばらくと言っても、
今までの私たちは大体週1ペースで逢っていて
(人に話すと「結構逢ってるんだね」と言われる;)
でも、次の土日もその次も忙しいやら
お互いに用事が入っているやらで、逢えないという事が分かって。
「有休取りたいな」なんて、あの人が言った。
自分のためじゃなくて、私と過ごすために。

すごく、嬉しかった。

でも、結婚式の日のことを話した後は
「もし有休取ったら、3日(結婚式当日)の代わりに
自分の時間として使ってよ」と言っておりました。
3日だって、相当疲れている中来てもらうのに
(しかもあまり意味がないという)
これで貴重な有休を私と一緒に過ごしたら
すごく勿体無いじゃないか!と思っていたのです。
それは流石にしのびなくて、だから私は
「自分のために使ってね」と思っていたわけです。
うまく伝わっていなかったみたいだけど。

あの人は「はるかと過ごすんじゃなきゃ有休取らないよ」と
言っておりました。
…ええもうノロケでいいです。

ま、こんな事を踏まえて昨夜の話。
久し振りの音声通話+ビデオチャットでした。
勿論有休はあの人のために使って欲しい、というスタンスは
いまだ私の中には残ってはいるのです。

秘密へ続く。
今週末の日曜日に、専門の友人の結婚式第二弾があります。
第一弾はGWに終わりました。
次は第二弾ですが、これは流石に自宅最寄の駅(我が家からは自転車で15分程度)
から、電車で行くと1時間もかかる式場へ行きます。
…大変ですけど外国に行ったり地方へ行ったり
するんじゃないから、いいのかなぁ…;

で、先日のクマ。
ウエディングベアは、この結婚式のために、
友人と2人で(出資者は4人ですが)作っていたのでありました。

そのクマは今日婿に出します。
…帰ってきて、J(クマの名前=新郎の名前)。(笑)

それはともかくとして。

今週末の式が、披露宴含めて13時頃には終わるというのを
今回の新婦友人Eちゃんに確認して…
「あの人が迎えに来てくれないかなぁ」と思った。
…まあ、とっても無謀な話なんですけどね。
今回の式場から我が家までは1時間位かかるかと思われますが
それより遠い位置に住んでいるんだもの。
でも、それをやってくれたらかなり嬉しいなあ…と。

そんな話を先週、友人Kちゃん(一緒にクマ作ってた子)の
家にお邪魔して話をしていた時、
Kちゃんに焚き付けられまして。

その日の夜、メッセンジャーであの人にご相談。

…相当驚かれましたが。(笑)
最初は自分から押せ押せモードだったのに
(今までの遅刻チャラにするとか、歌舞伎座ドタキャンチャラにするとか。)
向こうがゴネる事で段々こっちが傷心モードに陥り
「段々申し訳なくなってきた」と言いながらも
「もういいよ」とか「来なくていい」は言わなかった私。

何故ならば。
半年記念だから、なのです。
一応、その前の日、2日が本当の記念日ですが
あの人の家では2日は田植えだそうなので(←兼業農家だから;)
「逢えないなあ」と前から言われていました。
何としてでもその週末に逢いたいと
考え出したのがこの作戦…。

でも前日があるので
「疲れてるよ」とか「人に見せられないよ」とか、散々ゴネていて。
だから私も「もういいよ…」という心境にはなったのですが
あえて
「Kくん(←彼)に逢いたかったの。」
とダメ押しをしてみる。色々な手を使ってみる。(笑)

「もう断れないよ。」
「あなたが?私が?」
「僕が。」

…ふっふっふ。
でもこの時は、まだ悪いなと思う気持ちがいっぱいでした。

彼の主張は。
「どうせ半年なら、ちゃんとやりたかった」のだそうな。
…ま、分かるけどね。
「それは仕切りなおしてやればいい」と私は思ってる。
その日に逢うこと自体が大事なのだ、と。
我儘な話なのですけどね。

でも、結局彼は私の願いを叶えてくれそうです。ふふ。
一昨日、メッセしてた時は
「正直、3日(結婚式の日)に迎えに来てと言ったときはびっくりした」
…そりゃ驚くわなぁ。
ごめんよ、ホントに。
でも利害は一致しているので、いいのです。
ありがとね。感謝してる。

余談ですが。
ツーショットも嫌がるあの人は
今回のこの件に関して、
「何か企んでる?」としきりに聞いてきました。

友人達が集まる「結婚式」に
お迎えとして「彼氏」を呼ぶ。
…ま、妥当にいけば「お披露目」ですわいな。

勿論最初はそういう気ではあったのだけど
あまりにも念押しされて辟易したので、
「企んでない!」と言い続けた。

…でも駅で待ち合わせだから
「偶然」友人が居合わせてもおかしくないよね?(笑)

…怒られそうな気がするけどな…。
話し込んじゃったんだよ!とか言ってみる?

さて。
まだ書き足りないので、続きます。
クマとの戦いは終わった。
とりあえず私のクマは出来ました。

もう「可愛い」の一言しかなくて、
とにかく奉公に出すのが勿体無いです。
娘を嫁に出す親の心境ってこんな感じかしら?
と思いつつ。
…え?
友人の結婚式のために作っている
テディベアですが何か?(笑)

またこれが可愛いんだから!(自画自賛)

とまあ、これにかかりきりになっているからか、
自分が本業(?)で書いている日記が
1週間以上のご無沙汰になっておりました。
今までこんな事有り得なかったので、
友人からメールが来ました。
「大丈夫?」って。
心配していただいているのは有難いことです。

最近、こっちの更新の方が断然多いからなあ。
向こうには書けないことも多いのでね。

さてさて。
今週末は逢えないはずの私たち二人ではありますが、
私は逢えなくても平気ですよ〜。
全然大丈夫ですYO〜。
そうなのよ〜。

…うん。
何かね、全然大丈夫なんです。
何故なんでしょうね?
あの人が、ちょくちょくメールで遊んでくれてるからかな?
短文メールを往復させると
ちょっと楽しいので。
何か最近お昼のメールはあの人のボケメールに
私が突っ込むパターンが定着している気がする…。

ま、いいか。楽しいから。
あはは(いいのかーい!)
脈絡のないまま終わる。
午後出かけてきました。

ハローワークで中学から専門学校まで
学校が一緒だった友人に偶然会って、
色々自分の近辺のことを報告しあいました。
…何年ぶりだったんだろう?久し振りでしたねぇ。

ハロワでめぼしい求人を見つけて2件求人票をもらう。
…これは今から履歴書書きでございますよ。ホホホ。
ひとつは履歴書だけでいいって言ってたけど
私の魅力を最大限に引き出すには職務経歴書も必要だ。
明日の9時から面接です。
…くわーーーめんどぉー(笑)
でも久し振りの面接だ!!10日ぶりくらいか?

整体に行って、お兄ちゃんにぶちぶちボヤいたりもした。
お兄ちゃんは若いから、
何でも受け止めてくれて非常に面白いのだ。

その後、お気に入りの港湾な場所で
ボーっとして。
手帳日記書いて。
ちょっと涙にじませたりして。

本を読みたかったのだけど
持って行っただけだったね。

昼間にちょこちょことメールしていた友人から
夕方メールが来て、
その返信を打っていて。

ふと気付いた。
これか。と思った。

私、異常なほど心配されてる?
だから口を出したくなるのかも。
提案してあげようと思って
最善の道を照らしてあげたくて、
理詰めに、畳み掛けるようになってしまうのではないか?と。

私のふわふわしたところは
きっとあの人には危なっかしげに見えるのだろう。
実際、そうだと思うし。
多分、そうだ。
あえて聞かないけど。

…私はそこまで弱くないよ。
弱くないつもり。
あなたに頼らないと生きていけないような
そんな女じゃない。

私だってちゃんと考えてる。
考えていることを、分かって欲しい。

確かに「おせっかいなほど情を注がれている」気がします。
…なるほど。これなのだな。

あの人のお眼鏡にかなうような人になりたいものですね。
勿論、自立していくというのも大事だけど、
あの人に心配されないような私になりたいものです。
心配かけるから、理詰めに問い詰められる、と分かったから(笑)
自分の「精一杯」を常に見せられるようにしていきたいです。
自然体にね。
頑張ると、疲れちゃうから。自然体な感じで。

…そんな今日この頃でした。
さ、落ち着いたから履歴書履歴書っと。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索