風邪を引く+クリスマスへ着々と
2007年12月6日 かんがえてみたり。私ではなく、あの人が。
昨日から喉がイガイガするとは言っていたけれど
今日は本当に調子が悪かったらしい。
インフルエンザも流行っていますが、
多分インフルじゃないような気もするけどなあ…。
いつものように月初の残業をして帰途に着こうとしていた頃、
携帯の電源を入れると
「だめだぁ」というタイトルのメールが。
今日は早めに休むね。ごめんなさい。
という内容でした。
…ちょっとニヤリとしたのは私だけでしょうか。(笑)
パソコンを開いてしまうとメッセンジャーも
自動でログインしてしまうため、
相手にログインしたという事実はバレます。
その後オフラインにする、というのも
何となくはばかられるので、
向こうから話しかけてきたときは応じていました。
…しょうがないもの。
でも、私には時間がないのであります。
例のマフラー。
とりあえず、1本目は完成!
というより、今日「ニヤリ」としたのは
このマフラーを完成させたかったから。
本当は昨日のうちに完成させたかったのですが、
結局昨日はチャットに付き合ってしまったので…。
そして、2本目に入りました。
1本目は練習。2本目こそ本番。
アラン模様のマフラー。
やたら交差編みがあって結構難しいけど、
交差をする段を軽く数えてみたら、76段、ということで…
1玉あたり20回もないんだなぁと思い。
…何とかクリスマスまでには間に合わせなきゃな、と
思う所存です。
さあ、どっちが似合うんだろう?
あとは、あの人の家で作るかもしれない
クリスマスケーキの予習とか。
この間、ホットケーキでデコレーションケーキを作る、
という本を読んだので、その本を買いたいなぁとか…。
あとはクリスマスカードですね。
折角なので、余った毛糸を使って
オリジナルなカードを作ろうかな、とか。
私のプレゼントは時間はかかっているけれど
材料費はものすごく安いので、それを補うべく
携帯ストラップを買ったりとか。
私の分として、色違いのお揃いも1つ買ってしまいました。
2つとも、去年買ったブックカバーと同じ色なのです。
そしてどちらもクリスマスラッピングなので、
二人で一緒に開けるつもりです。
ちょっとした自分へのご褒美。
…って、靴も買うんだよな?オイラ…。
そんなこんなで、充実した冬のとある夜の1日。
昨日から喉がイガイガするとは言っていたけれど
今日は本当に調子が悪かったらしい。
インフルエンザも流行っていますが、
多分インフルじゃないような気もするけどなあ…。
いつものように月初の残業をして帰途に着こうとしていた頃、
携帯の電源を入れると
「だめだぁ」というタイトルのメールが。
今日は早めに休むね。ごめんなさい。
という内容でした。
…ちょっとニヤリとしたのは私だけでしょうか。(笑)
パソコンを開いてしまうとメッセンジャーも
自動でログインしてしまうため、
相手にログインしたという事実はバレます。
その後オフラインにする、というのも
何となくはばかられるので、
向こうから話しかけてきたときは応じていました。
…しょうがないもの。
でも、私には時間がないのであります。
例のマフラー。
とりあえず、1本目は完成!
というより、今日「ニヤリ」としたのは
このマフラーを完成させたかったから。
本当は昨日のうちに完成させたかったのですが、
結局昨日はチャットに付き合ってしまったので…。
そして、2本目に入りました。
1本目は練習。2本目こそ本番。
アラン模様のマフラー。
やたら交差編みがあって結構難しいけど、
交差をする段を軽く数えてみたら、76段、ということで…
1玉あたり20回もないんだなぁと思い。
…何とかクリスマスまでには間に合わせなきゃな、と
思う所存です。
さあ、どっちが似合うんだろう?
あとは、あの人の家で作るかもしれない
クリスマスケーキの予習とか。
この間、ホットケーキでデコレーションケーキを作る、
という本を読んだので、その本を買いたいなぁとか…。
あとはクリスマスカードですね。
折角なので、余った毛糸を使って
オリジナルなカードを作ろうかな、とか。
私のプレゼントは時間はかかっているけれど
材料費はものすごく安いので、それを補うべく
携帯ストラップを買ったりとか。
私の分として、色違いのお揃いも1つ買ってしまいました。
2つとも、去年買ったブックカバーと同じ色なのです。
そしてどちらもクリスマスラッピングなので、
二人で一緒に開けるつもりです。
ちょっとした自分へのご褒美。
…って、靴も買うんだよな?オイラ…。
そんなこんなで、充実した冬のとある夜の1日。
1人で出かけると寂しくなるのは分かっているはずなのに
それでもどうしても紅葉が見たくて、
出かけてしまう私がバカなだけだとは思うのですが…。
市内の公園に紅葉を見に行きました。
桜で有名な公園ですが、紅葉もあるんじゃないかな?と思って。
案の定、「紅葉の道」という道があり、
もみじが綺麗に紅葉していました。
ラッキーと思いつつ1人散策。
仲が良さそうなカップルが
腕を組んで道を登っていきました。
私の前を!!
…それを見て涙してしまったバカがここに1名。
しょうがないとは分かっていても
涙したくなる今日この頃なのです。
その後は、あまり涙することもなく
淡々と公園を散策しました。
…ま、色々と考えるところはあったのですけど。
富士山が綺麗に見えて、
景色も凄くよく見えるものすごくいい場所を見つけました。
ちょっとした隠れ家みたいになっていて、
ベンチとテーブルも置いてあって、
お話するのにも良さそうな感じ。
そこで写真を撮って、メールを送りました。
「いいとこ見つけたよ」と。
その時、あの人は寝ていたらしく、
帰りにドラッグストアに寄っている時に
返事が返ってきましたとさ…。
この2日間は、離れ離れの2日間でした。
…来週も私は東京にお泊まりですし、
向こうは向こうで忙しいので、
逢えない…と思います。
流石に3週間も間が空くのは初めてで
自分がどうなってしまうのかも分からないのですが…
ここのところちゃんとコミュニケーションは取れているし、
いいのではないかな、と思っています。
ヘタすると、クリスマスまで逢えないので。
クリスマスの前の週に、地元でお祭りがあるので
誘ってはみたけれど本当に来るかどうかは分かりません。
…うーん。
多分、今年はチャンスなんだよなあ。
そのお祭り。
でも、分からないです。
本当に今月は、クリスマスまで逢えないかも。
…反対に考えれば、
去年の今頃だって同じような状況なんだよなあ。
…でも我慢できないのだけれどもね。
「居る」という事に慣れてしまったから、
なのかもしれませんが…。
それでもどうしても紅葉が見たくて、
出かけてしまう私がバカなだけだとは思うのですが…。
市内の公園に紅葉を見に行きました。
桜で有名な公園ですが、紅葉もあるんじゃないかな?と思って。
案の定、「紅葉の道」という道があり、
もみじが綺麗に紅葉していました。
ラッキーと思いつつ1人散策。
仲が良さそうなカップルが
腕を組んで道を登っていきました。
私の前を!!
…それを見て涙してしまったバカがここに1名。
しょうがないとは分かっていても
涙したくなる今日この頃なのです。
その後は、あまり涙することもなく
淡々と公園を散策しました。
…ま、色々と考えるところはあったのですけど。
富士山が綺麗に見えて、
景色も凄くよく見えるものすごくいい場所を見つけました。
ちょっとした隠れ家みたいになっていて、
ベンチとテーブルも置いてあって、
お話するのにも良さそうな感じ。
そこで写真を撮って、メールを送りました。
「いいとこ見つけたよ」と。
その時、あの人は寝ていたらしく、
帰りにドラッグストアに寄っている時に
返事が返ってきましたとさ…。
この2日間は、離れ離れの2日間でした。
…来週も私は東京にお泊まりですし、
向こうは向こうで忙しいので、
逢えない…と思います。
流石に3週間も間が空くのは初めてで
自分がどうなってしまうのかも分からないのですが…
ここのところちゃんとコミュニケーションは取れているし、
いいのではないかな、と思っています。
ヘタすると、クリスマスまで逢えないので。
クリスマスの前の週に、地元でお祭りがあるので
誘ってはみたけれど本当に来るかどうかは分かりません。
…うーん。
多分、今年はチャンスなんだよなあ。
そのお祭り。
でも、分からないです。
本当に今月は、クリスマスまで逢えないかも。
…反対に考えれば、
去年の今頃だって同じような状況なんだよなあ。
…でも我慢できないのだけれどもね。
「居る」という事に慣れてしまったから、
なのかもしれませんが…。
あの時から…
2007年12月2日 たーにんぐぽいんと。もう、11ヶ月が経ってしまったのだ、と
しみじみと感じる今日この頃。
いつの間にか寒くなってしまって、
あの人と歩いた花火大会の日や、
色んな事を思い出すのです。
あの頃の私は、今よりももっと
のほほんと暮らしていたような気がします。
考える必要のないことを
考えないようにしていたからだと思います。
付き合うということは、
その「考えないようにしていたこと」を
深く考えなくてはいけないこと。
今だってそんなに深く考えているわけではありませんが、
一応前向きには考えようとしているところです。
本当は、もっと真剣に
考えなきゃいけないのだろうけど…
もう忘れたい、なんて
言わないから。
しみじみと感じる今日この頃。
いつの間にか寒くなってしまって、
あの人と歩いた花火大会の日や、
色んな事を思い出すのです。
あの頃の私は、今よりももっと
のほほんと暮らしていたような気がします。
考える必要のないことを
考えないようにしていたからだと思います。
付き合うということは、
その「考えないようにしていたこと」を
深く考えなくてはいけないこと。
今だってそんなに深く考えているわけではありませんが、
一応前向きには考えようとしているところです。
本当は、もっと真剣に
考えなきゃいけないのだろうけど…
もう忘れたい、なんて
言わないから。
クリスマス。
去年は、ドキドキさせつつも
何となく空振りに終わってしまったそんな季節。
何となく、周りに踊らされてしまうのは
やっぱりそういう季節のせいなのか。
天皇誕生日の次の日、なんて
屁理屈を言っているけれど。
どうなんだろう。あの人の心。
そういえば、しばらくご無沙汰している間に
あの人のお姉さんに子供が産まれ、
あの人の引越し計画は少しずつ形になってきています。
クリスマスまでには引っ越したいらしい。
そして、クリスマスは引っ越した家で
私と迎えたい、というドリームを
持っているようです。
…最近、妙に妄想が暴走している気がするあの人。
こんなに可愛かったかなぁ?ホントに。
妙に甘えっこさんなのです。
私製作のマフラーは着々と進んでいます。
まだ1本目だけど…
まだ時間はありますからね。
会社でも、昼休みのちょっとした時間に編んでいます。
きらきらしたものが欲しいと言ったら
「一緒に見に行こう」と言われましたが
引越しだ何だかんだで忙しいのに
いつ見に行くんだい?ダーリン。(爆)
地元のお祭りにも誘ってみたけれど
行けるのかい?
…多分、3週間位逢えなくなるはずなのですが。
明後日、日曜日あたりにまた泣いているかもしれないけど。
とりあえず、今は大丈夫です。
…何か浮かれてないか?
まだ喪中はがき書いていないのは
一番の問題だぞ?(爆)
去年は、ドキドキさせつつも
何となく空振りに終わってしまったそんな季節。
何となく、周りに踊らされてしまうのは
やっぱりそういう季節のせいなのか。
天皇誕生日の次の日、なんて
屁理屈を言っているけれど。
どうなんだろう。あの人の心。
そういえば、しばらくご無沙汰している間に
あの人のお姉さんに子供が産まれ、
あの人の引越し計画は少しずつ形になってきています。
クリスマスまでには引っ越したいらしい。
そして、クリスマスは引っ越した家で
私と迎えたい、というドリームを
持っているようです。
…最近、妙に妄想が暴走している気がするあの人。
こんなに可愛かったかなぁ?ホントに。
妙に甘えっこさんなのです。
私製作のマフラーは着々と進んでいます。
まだ1本目だけど…
まだ時間はありますからね。
会社でも、昼休みのちょっとした時間に編んでいます。
きらきらしたものが欲しいと言ったら
「一緒に見に行こう」と言われましたが
引越しだ何だかんだで忙しいのに
いつ見に行くんだい?ダーリン。(爆)
地元のお祭りにも誘ってみたけれど
行けるのかい?
…多分、3週間位逢えなくなるはずなのですが。
明後日、日曜日あたりにまた泣いているかもしれないけど。
とりあえず、今は大丈夫です。
…何か浮かれてないか?
まだ喪中はがき書いていないのは
一番の問題だぞ?(爆)
「いとしい」と「いとおしい」。
漢字にしてみれば同じ字だし、
一文字増えただけであるのに
その言葉の何と美しいことか。
…と、個人的には思うのです。
先程も書いた通り、漢字になってしまえば一緒なので
あえて平仮名で書くのだろう、「いとおしい」という言葉。
私は、「愛しい」としか表していなかった言葉。
あの人から発せられると、
凄く大事にされているようで嬉しくなるのです。
言葉遊び…なのかもしれないけれど。
私が会いたいではなく「逢いたい」と言いたいのと
同じような感じなのかもしれないです。
逢っている間は、態度で。
その後、チャットをしている時にこんな話をされて
本当に私は…
あの人にとって、必要な存在であるのだなぁと
本当に本当に、嬉しくなるのです。
勿論私にとってもあの人は凄く大事な存在です。
こんなに好きでいていいのか?という程に
大事な、大事な存在であるのです。
編み物を始めました。
とりあえず、マフラー1本目。
何本編むかって?うふふぅ…
2・3本編んで、どれがいいか選んでもらう予定なのです。
…だって、マフラーはそんなにたくさん要らないし、ねぇ。(笑)
今はリハビリ兼ねて一目ゴム編みのマフラーを編んでいます。
これを終えたらアラン模様の作るんですわぁぁあ。
好きな人のことを考えて編むマフラーは
とってもとっても、幸せな気分です。
…久し振りなのに覚えてたし、作り目の作り方…。
こっちがびっくりしたわ。
どうやったらこの好きだという気持ちが
あの人に伝わるのだろう。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
漢字にしてみれば同じ字だし、
一文字増えただけであるのに
その言葉の何と美しいことか。
…と、個人的には思うのです。
先程も書いた通り、漢字になってしまえば一緒なので
あえて平仮名で書くのだろう、「いとおしい」という言葉。
私は、「愛しい」としか表していなかった言葉。
あの人から発せられると、
凄く大事にされているようで嬉しくなるのです。
言葉遊び…なのかもしれないけれど。
私が会いたいではなく「逢いたい」と言いたいのと
同じような感じなのかもしれないです。
逢っている間は、態度で。
その後、チャットをしている時にこんな話をされて
本当に私は…
あの人にとって、必要な存在であるのだなぁと
本当に本当に、嬉しくなるのです。
勿論私にとってもあの人は凄く大事な存在です。
こんなに好きでいていいのか?という程に
大事な、大事な存在であるのです。
編み物を始めました。
とりあえず、マフラー1本目。
何本編むかって?うふふぅ…
2・3本編んで、どれがいいか選んでもらう予定なのです。
…だって、マフラーはそんなにたくさん要らないし、ねぇ。(笑)
今はリハビリ兼ねて一目ゴム編みのマフラーを編んでいます。
これを終えたらアラン模様の作るんですわぁぁあ。
好きな人のことを考えて編むマフラーは
とってもとっても、幸せな気分です。
…久し振りなのに覚えてたし、作り目の作り方…。
こっちがびっくりしたわ。
どうやったらこの好きだという気持ちが
あの人に伝わるのだろう。
トラ×ヘビさんへひみつあり。
あの人に逢いに。
自分から、がつがつ向かうのは大好きです。
その方が自分らしいと思っています。
大好きな人。
あの人に逢いに行こう。
ドキドキ感はあるけど
それより成し遂げたいことがある今日は、
とにかく…
逢いたい、と思っています。
そういえば、髪の毛切ったんだった。
それを見るのも楽しみです。
自分から、がつがつ向かうのは大好きです。
その方が自分らしいと思っています。
大好きな人。
あの人に逢いに行こう。
ドキドキ感はあるけど
それより成し遂げたいことがある今日は、
とにかく…
逢いたい、と思っています。
そういえば、髪の毛切ったんだった。
それを見るのも楽しみです。
この世にたったひとつ
2007年11月21日 かんがえてみたり。 コメント (2)最近、驚いたことがある。
クリスマスのプレゼント、何がいい?と聞いたら
「手編みのマフラー?」と言うのだ。
正直なところ。
あの人からそんな言葉が出るとは夢にも思わず、
非常に驚いてしまった私。
というのも、昨シーズンは
あの人がマフラーをしているところなんて
見たことがなかったから。
こっそりと、クリスマスのプレゼント案を練っていた、
というのに。
あの人が言うには、
「今、特別欲しいものがないから、
量産品より希少価値のあるものが欲しい」と。
この世にたったひとつしかない、もの。
確かにそうである。
私も、誰かのために編み物をするのは久し振りだ。
しかも、女の子の友人ではなくて、
彼氏のためにというところがまたポイントが高い。
一目一目、心をこめて編めたらいいなと思う。
あの人が、マフラーをしてくれるところを
想像しながら、ね。
個人的には、すごくすごく楽しみです。
…まずは毛糸を手に入れなきゃですが。
とりあえず、通販で買ってみた。
早く来ないかなぁ。
明後日逢う時にも手芸屋さんに連れて行ってもらう
予定ではあるのだがね…。
でも、プレゼントは通販の糸で編もうと思います。
知られちゃいけない、ナイショのお話。
…しかし、時間はかかるからともかくとしても
もんのすごい費用が安いんですけど;
このままでいいんだろうか…。
クリスマスのプレゼント、何がいい?と聞いたら
「手編みのマフラー?」と言うのだ。
正直なところ。
あの人からそんな言葉が出るとは夢にも思わず、
非常に驚いてしまった私。
というのも、昨シーズンは
あの人がマフラーをしているところなんて
見たことがなかったから。
こっそりと、クリスマスのプレゼント案を練っていた、
というのに。
あの人が言うには、
「今、特別欲しいものがないから、
量産品より希少価値のあるものが欲しい」と。
この世にたったひとつしかない、もの。
確かにそうである。
私も、誰かのために編み物をするのは久し振りだ。
しかも、女の子の友人ではなくて、
彼氏のためにというところがまたポイントが高い。
一目一目、心をこめて編めたらいいなと思う。
あの人が、マフラーをしてくれるところを
想像しながら、ね。
個人的には、すごくすごく楽しみです。
…まずは毛糸を手に入れなきゃですが。
とりあえず、通販で買ってみた。
早く来ないかなぁ。
明後日逢う時にも手芸屋さんに連れて行ってもらう
予定ではあるのだがね…。
でも、プレゼントは通販の糸で編もうと思います。
知られちゃいけない、ナイショのお話。
…しかし、時間はかかるからともかくとしても
もんのすごい費用が安いんですけど;
このままでいいんだろうか…。
人に与えるもの
人からもらうもの
どちらでいたい??
与える自分でもありたいし、
もらえる自分でもいたい…
多分。
本当だったら
無償に与える人でいたい、と思うのかもしれない。
そう考えると
まだまだ私は、人間としてなっていないのだろうと思う。
最近、あの人が優しすぎて驚きます。
今までだって優しくなかったわけではないし、
優しすぎる人だなぁとは思っていたけれど。
更に優しい気がする。
不思議だ。
実に不思議だ。
自分の捉え方も、その都度コロコロ変わっていくけど。
…負にとってしまうこともあるけれど。
とりあえず、今はその優しさに
有難く、感謝をして
乗っかることにしようと思います。
優しさ。
溺れてはいけないもの。
驕ってもいけないもの。
いつまでもあると思うな。
でも、いつまでもあってほしいと思う。
人からもらうもの
どちらでいたい??
与える自分でもありたいし、
もらえる自分でもいたい…
多分。
本当だったら
無償に与える人でいたい、と思うのかもしれない。
そう考えると
まだまだ私は、人間としてなっていないのだろうと思う。
最近、あの人が優しすぎて驚きます。
今までだって優しくなかったわけではないし、
優しすぎる人だなぁとは思っていたけれど。
更に優しい気がする。
不思議だ。
実に不思議だ。
自分の捉え方も、その都度コロコロ変わっていくけど。
…負にとってしまうこともあるけれど。
とりあえず、今はその優しさに
有難く、感謝をして
乗っかることにしようと思います。
優しさ。
溺れてはいけないもの。
驕ってもいけないもの。
いつまでもあると思うな。
でも、いつまでもあってほしいと思う。
久し振りになってしまいました
2007年11月18日 あってみたり。あの日。
…去年の今日…というか、
正式には明日ですが、
今日といえば、今日。
私が検定試験を受けてドキドキしていた日。
今日、あの人のお父さんが誕生日だ、という
メールが入ってきました。
そういえば、去年の今日も同じような事を
言っていたな、という事を思い出しました。
「過去」があることは凄く大事だけれど、
過去を思い返すことは、あまりしたくない、のかも。
未来をずっと見ていけたらいいな、と思います。
ふと振り返る。
自分が言っていたことを思い出す。
位はいいけどね。
…うーん。
でも、金曜日のことは
ずっと覚えていたいし、思い出したいなと思います。
今週は逢えないと思っていたので
その分凄く嬉しかったし、
本当に楽しかった。
そして、あの人は一皮剥けたな、と思いました。
本当に実感しました。
そういう話をしていたら、
「はるかが頑張ってたからオレも頑張れたんだけどね」と
言ってくれました。
私の頑張りなんて、大したことないよ。
きっかけにはなったのかもしれないけど
本当に頑張ったのはあなただから。
あなたがちゃんと頑張れたから、変わっていけたんだと思う。
実際問題、
デジイチ買ってから物事好転してるなあ…。
と思っています。分からないけど。
そうそう。そのデジイチのことについてもお話をしました。
やっぱり、あの人も色々と考えるところがあったらしい。
色々と聞けて、満足しましたし
今週はまた、金曜日に逢える。
嬉しい、という気持ちが募って、募って。
ありがとう、という気持ちをたくさんたくさん、
伝えたいです。
…去年の今日…というか、
正式には明日ですが、
今日といえば、今日。
私が検定試験を受けてドキドキしていた日。
今日、あの人のお父さんが誕生日だ、という
メールが入ってきました。
そういえば、去年の今日も同じような事を
言っていたな、という事を思い出しました。
「過去」があることは凄く大事だけれど、
過去を思い返すことは、あまりしたくない、のかも。
未来をずっと見ていけたらいいな、と思います。
ふと振り返る。
自分が言っていたことを思い出す。
位はいいけどね。
…うーん。
でも、金曜日のことは
ずっと覚えていたいし、思い出したいなと思います。
今週は逢えないと思っていたので
その分凄く嬉しかったし、
本当に楽しかった。
そして、あの人は一皮剥けたな、と思いました。
本当に実感しました。
そういう話をしていたら、
「はるかが頑張ってたからオレも頑張れたんだけどね」と
言ってくれました。
私の頑張りなんて、大したことないよ。
きっかけにはなったのかもしれないけど
本当に頑張ったのはあなただから。
あなたがちゃんと頑張れたから、変わっていけたんだと思う。
実際問題、
デジイチ買ってから物事好転してるなあ…。
と思っています。分からないけど。
そうそう。そのデジイチのことについてもお話をしました。
やっぱり、あの人も色々と考えるところがあったらしい。
色々と聞けて、満足しましたし
今週はまた、金曜日に逢える。
嬉しい、という気持ちが募って、募って。
ありがとう、という気持ちをたくさんたくさん、
伝えたいです。
「おはようございます。」から始まって。
非常にいい日を過ごせたと思います。
今日は、仲良くすることに徹して。
何故か、あの人もカメラをもっていなかった。
今日のお祭りの目的は、友達に会うことじゃなかったのか?
…とは言え。
今日、その友達が女の子だと知った時にはびっくりしましたが。
何も言わなかったんだもん。(爆)
第一、それを私がとやかく言うことではないだろう。
去年、そのお祭りを見た時には
撮った写真や、動画を後で見せてあげた、という話を
先日チャットでしていました。
私が図書館で一生懸命勉強していた時だな。
「自分の事を話すのは苦手だ」とあの人は言う。
でも、友達だと分かっていたとしても、
女性ということですよ。
…だからダメなんだろうし、
多分私がまた、焼きもちを焼くと思って
元からカメラを持っていなかったのかもしれないな。
ちなみに、携帯カメラで写真を撮っていました。
…それならコンデジでも持ってくればいいのに…。
色々なところをふらふらしていましたが、
楽しかったです。
私の小さい頃の写真も持って行って、
見せてみましたが…
帰ってきてからのメールで「今のはるかとは違って面白かった」と
書いてありました。
…何が違うんだろう。聞きたいな。
「あたしだけを見て!」という気持ちは、
やっぱりあるんだろうな、と思う。
その気持ちがあの人の邪魔にならないように、したいけど。
今日はたくさん構ってもらって嬉しかったです。
先週と違って、幸せな気持ちで眠れると思います。
非常にいい日を過ごせたと思います。
今日は、仲良くすることに徹して。
何故か、あの人もカメラをもっていなかった。
今日のお祭りの目的は、友達に会うことじゃなかったのか?
…とは言え。
今日、その友達が女の子だと知った時にはびっくりしましたが。
何も言わなかったんだもん。(爆)
第一、それを私がとやかく言うことではないだろう。
去年、そのお祭りを見た時には
撮った写真や、動画を後で見せてあげた、という話を
先日チャットでしていました。
私が図書館で一生懸命勉強していた時だな。
「自分の事を話すのは苦手だ」とあの人は言う。
でも、友達だと分かっていたとしても、
女性ということですよ。
…だからダメなんだろうし、
多分私がまた、焼きもちを焼くと思って
元からカメラを持っていなかったのかもしれないな。
ちなみに、携帯カメラで写真を撮っていました。
…それならコンデジでも持ってくればいいのに…。
色々なところをふらふらしていましたが、
楽しかったです。
私の小さい頃の写真も持って行って、
見せてみましたが…
帰ってきてからのメールで「今のはるかとは違って面白かった」と
書いてありました。
…何が違うんだろう。聞きたいな。
「あたしだけを見て!」という気持ちは、
やっぱりあるんだろうな、と思う。
その気持ちがあの人の邪魔にならないように、したいけど。
今日はたくさん構ってもらって嬉しかったです。
先週と違って、幸せな気持ちで眠れると思います。
これで自分の気持ちがはっきりするか分からないけれど、
逢いに行ってきます。
何となくですが、
自分は待つのが嫌いらしいので。
自分から向かうほうが楽しいらしいです。
家でじりじり待っているなんて、性に合わないらしい。
待っていることに対して、すごく…
なんというか、すごく…
イライラしてしまうのだと思います。
色々とくだらない事を考えて、
結局自滅してしまう、という。
自滅するというか、テンションが下がるんですよね。
とりあえず。
今日はマイカーで向こうに向かうのでした。
あの人の地元でお祭りが開かれるという。秋ですなあ。
頑張ってきます。
逢いに行ってきます。
何となくですが、
自分は待つのが嫌いらしいので。
自分から向かうほうが楽しいらしいです。
家でじりじり待っているなんて、性に合わないらしい。
待っていることに対して、すごく…
なんというか、すごく…
イライラしてしまうのだと思います。
色々とくだらない事を考えて、
結局自滅してしまう、という。
自滅するというか、テンションが下がるんですよね。
とりあえず。
今日はマイカーで向こうに向かうのでした。
あの人の地元でお祭りが開かれるという。秋ですなあ。
頑張ってきます。
ふと、すすき野原でのあの人の顔を思い出したら
いてもたってもいられなくなった。
ただただ、泣くだけなんですけど。
あの人の顔。
あの時の顔。
普段、普通に暮らしていて
覚えている顔なんてほっとんどないのに(失礼な話?)
あの時の顔だけは鮮明に覚えているし、
あの時の私の気持ちははっきりと思い出せる。
自分があの人を好きでいる理由が分からなくなったら
何を思い出せばいいのか、分からなくなって。
逢いたいのか。
それさえも分からなくなったりする。
散々書いていますけども。
やっぱりそういう時期とか波ってあるものなんだなぁ。
私は、あの人に何を求めているんだろう。
寂しさを埋めてもらうこと?
お互いの充実感を分け合うこと?
…分からない。から寝る。(笑)
いてもたってもいられなくなった。
ただただ、泣くだけなんですけど。
あの人の顔。
あの時の顔。
普段、普通に暮らしていて
覚えている顔なんてほっとんどないのに(失礼な話?)
あの時の顔だけは鮮明に覚えているし、
あの時の私の気持ちははっきりと思い出せる。
自分があの人を好きでいる理由が分からなくなったら
何を思い出せばいいのか、分からなくなって。
逢いたいのか。
それさえも分からなくなったりする。
散々書いていますけども。
やっぱりそういう時期とか波ってあるものなんだなぁ。
私は、あの人に何を求めているんだろう。
寂しさを埋めてもらうこと?
お互いの充実感を分け合うこと?
…分からない。から寝る。(笑)
勿論。
当たり前のように。
あの人には何もなかったこと、を知ったのは
今日のお昼の話。
大概私の心配というものは
あっという間に打ち砕かれる。
自分の想像がただの妄想であったことを知る。
とは言え、やっぱり何を考えているかは
知る由もない。
あの人が、どんなに照れていたって
言葉をその場で思いつかなかったとしても、
結局、ちゃんと自分で私に伝えてくれなければ、分からない。
私だって察するのが仕事じゃないんだ。
言ってくれないと分からないことだって、
たくさんあるんだ。
…と思っていたりします。
私は、その場できちんと思いを伝えているつもり。
どうしてそう思ったのか、というのを
あの人にはわからないかもしれないけれど、
一応ちゃんと伝えているつもり、ではいます。
長年連れ添ってきた夫婦だったらまだしも、
出会ってからまだ1年しか経っていないのに
理解しろ、という方がどだい無理な話です。
…あの人がどう思っているかは分からないけれど。
私からは、ちゃんと言っている…と思いたい。
理解出来ないのなら、疑問に思ったことを
ちゃんと聞いて欲しい。
私の機嫌が悪い時に、
「オレはどうしたらいいの?」と聞くのではなくて。
こうしたらいい、と思うことを言ってみたり、
やってみたりしたらいいんじゃないかなと思う。
相手の機嫌を伺っているばかりじゃ、
多分私達の意志の疎通なんて取れないのだろう。
…と、ここまで書いて。
自分もそうだったんだなぁと気付く。
結局私達は同じ穴のムジナだったのかもしれない。
そんな事を考えてみたり。
お互いがお互いを思っているのは分かってる。
私もちゃんとあなたを信頼出来ると自信を持って言える。
あなたは?
当たり前のように。
あの人には何もなかったこと、を知ったのは
今日のお昼の話。
大概私の心配というものは
あっという間に打ち砕かれる。
自分の想像がただの妄想であったことを知る。
とは言え、やっぱり何を考えているかは
知る由もない。
あの人が、どんなに照れていたって
言葉をその場で思いつかなかったとしても、
結局、ちゃんと自分で私に伝えてくれなければ、分からない。
私だって察するのが仕事じゃないんだ。
言ってくれないと分からないことだって、
たくさんあるんだ。
…と思っていたりします。
私は、その場できちんと思いを伝えているつもり。
どうしてそう思ったのか、というのを
あの人にはわからないかもしれないけれど、
一応ちゃんと伝えているつもり、ではいます。
長年連れ添ってきた夫婦だったらまだしも、
出会ってからまだ1年しか経っていないのに
理解しろ、という方がどだい無理な話です。
…あの人がどう思っているかは分からないけれど。
私からは、ちゃんと言っている…と思いたい。
理解出来ないのなら、疑問に思ったことを
ちゃんと聞いて欲しい。
私の機嫌が悪い時に、
「オレはどうしたらいいの?」と聞くのではなくて。
こうしたらいい、と思うことを言ってみたり、
やってみたりしたらいいんじゃないかなと思う。
相手の機嫌を伺っているばかりじゃ、
多分私達の意志の疎通なんて取れないのだろう。
…と、ここまで書いて。
自分もそうだったんだなぁと気付く。
結局私達は同じ穴のムジナだったのかもしれない。
そんな事を考えてみたり。
お互いがお互いを思っているのは分かってる。
私もちゃんとあなたを信頼出来ると自信を持って言える。
あなたは?
噛み合おうとするほど、すれ違う
2007年11月5日 あってみたり。私は、噛み合いたいと思っている。
きちんと歯車を噛み合わせていたいと。
あなたの気持ちが見えなくて。
言わないと分からないことなのに
言ってもくれなくて。
自分の気持ちばかりを押し付けているような
そんな気がしていて。
箱根日帰り旅行はきちんと遂行してまいりましたが
そこで厄介な癖が出てしまいました。
今回のメインであったはずのすすき野原。
カメラに夢中になるあの人。
何も言わなければ多分ずっと撮っていただろう、なんて。
当たり前のことなんですけどね。
今回の目的はそれでもあるわけだし。
でも、どうしようもなくカメラに夢中になるあの人に
こっちを向いてくれない寂しさに、
とにかく涙がこみ上げてきたのでした。
分かってるんです。
あの人にとって、カメラは大事なものだ。
色々と撮って試してみたいのだろう。
まだ、慣れていないのだから。
それでも私は、こっちを向いて欲しい、と
思ってしまって。
泣きながら一人でとぼとぼとすすき野原を歩くのでした。
時折止まったり、追いついたりして。
どうしたの、と聞いてくれるけれど
私は何もいえなくて。
泣き止もう、泣き止もうとしていた時に
あの人の首にかかっていたカメラをこづいたら
「たかがカメラじゃない」と言われました。
「されどカメラなの」と言いました。
その後、あの人はカメラをしまいはじめました。
「撮ってもいいよ?」と私は言っていたけれど
結局泣きながらですから。
悪いなぁ、申し訳ないなぁという気持ちが
私の中に膨らみました。
二人で、ゆったりと歩きながら
ススキ野原を眺めていましたが、
時折あの人が何を考えているのか分からないような顔で
遠くの景色を見つめていました。
それを見ると急に不安になって、
ご機嫌取り…というか
私に気を引こうとしてしまっていた自分がいます。
多分、とってもとっても構って欲しかったんだと思う。
構って欲しくて、自分に気を引こうとしていた。
それは明らかであった、と思います。
その後も色々とあったんですけど…;
結局私は、隣にしても寂しかったのかもしれない。
あんなに、あの人が一生懸命頑張ってくれていたこと、
それさえも受け取ることが出来なかったのは
本当に申し訳ないと思っている。
帰りの車の中や、
帰ってからのメールで色々と自分の気持ちを言ってみたけれど
あの人から、あの人自身の言葉が返ってくることはなかった。
話を聞いてくれるのは嬉しいけれど、
私が思ったことを、どのように考えているのか。
…多分何も考えていないのだろうけれども。
今日は、ひたすらにメールのない1日です。
ついに忙しくなったのかもしれないね。
忙しい時期が、やってきたのだろうと思います。
構って欲しいわけじゃない。
あの人を信じてる。本当に、信じている。
ただ…
あの人の気持ち。
気持ちが見えなくて、寂しいだけ。
気持ちが見えるのなら、こんなに苦しむことはないのに。
ちゃんと伝えてくれたなら、
私はこんなに思い悩んだりしなくて済むのだろう。
あなたの気持ち。
大事なこと。
考えていること。
私だって理解したい。
あなたの為になりたい。
…悲しくたって、誰も助けてはくれない。
きちんと歯車を噛み合わせていたいと。
あなたの気持ちが見えなくて。
言わないと分からないことなのに
言ってもくれなくて。
自分の気持ちばかりを押し付けているような
そんな気がしていて。
箱根日帰り旅行はきちんと遂行してまいりましたが
そこで厄介な癖が出てしまいました。
今回のメインであったはずのすすき野原。
カメラに夢中になるあの人。
何も言わなければ多分ずっと撮っていただろう、なんて。
当たり前のことなんですけどね。
今回の目的はそれでもあるわけだし。
でも、どうしようもなくカメラに夢中になるあの人に
こっちを向いてくれない寂しさに、
とにかく涙がこみ上げてきたのでした。
分かってるんです。
あの人にとって、カメラは大事なものだ。
色々と撮って試してみたいのだろう。
まだ、慣れていないのだから。
それでも私は、こっちを向いて欲しい、と
思ってしまって。
泣きながら一人でとぼとぼとすすき野原を歩くのでした。
時折止まったり、追いついたりして。
どうしたの、と聞いてくれるけれど
私は何もいえなくて。
泣き止もう、泣き止もうとしていた時に
あの人の首にかかっていたカメラをこづいたら
「たかがカメラじゃない」と言われました。
「されどカメラなの」と言いました。
その後、あの人はカメラをしまいはじめました。
「撮ってもいいよ?」と私は言っていたけれど
結局泣きながらですから。
悪いなぁ、申し訳ないなぁという気持ちが
私の中に膨らみました。
二人で、ゆったりと歩きながら
ススキ野原を眺めていましたが、
時折あの人が何を考えているのか分からないような顔で
遠くの景色を見つめていました。
それを見ると急に不安になって、
ご機嫌取り…というか
私に気を引こうとしてしまっていた自分がいます。
多分、とってもとっても構って欲しかったんだと思う。
構って欲しくて、自分に気を引こうとしていた。
それは明らかであった、と思います。
その後も色々とあったんですけど…;
結局私は、隣にしても寂しかったのかもしれない。
あんなに、あの人が一生懸命頑張ってくれていたこと、
それさえも受け取ることが出来なかったのは
本当に申し訳ないと思っている。
帰りの車の中や、
帰ってからのメールで色々と自分の気持ちを言ってみたけれど
あの人から、あの人自身の言葉が返ってくることはなかった。
話を聞いてくれるのは嬉しいけれど、
私が思ったことを、どのように考えているのか。
…多分何も考えていないのだろうけれども。
今日は、ひたすらにメールのない1日です。
ついに忙しくなったのかもしれないね。
忙しい時期が、やってきたのだろうと思います。
構って欲しいわけじゃない。
あの人を信じてる。本当に、信じている。
ただ…
あの人の気持ち。
気持ちが見えなくて、寂しいだけ。
気持ちが見えるのなら、こんなに苦しむことはないのに。
ちゃんと伝えてくれたなら、
私はこんなに思い悩んだりしなくて済むのだろう。
あなたの気持ち。
大事なこと。
考えていること。
私だって理解したい。
あなたの為になりたい。
…悲しくたって、誰も助けてはくれない。
あのひとが
すきすぎると
ちょっと
ひいてみたくなる
そんなきぶんの
ときもある。
というより…
何だろう。ちょっと気持ちが消えている。
そういう日もある。確かに存在している。
逢ってしまえばきっと、この気持ちはなくなって
またラブラブ光線を発してしまうのだと思うけれど…
たまにはふっと冷めてみる、
こういう日があってもいいのだと思う。
そういう日は、
色々と他の事を考えてみよう、と思う。
最近のあの人、パート2。
やたらと私にとって痛い部分を突いてきた。
…ホントに、しばらく悩んでしまいそうな程に
苦しくて、痛い部分であります。
自分に一番足りないところで、
ちゃんと補強しないと、あの人と向き合えないかもしれない。
というところ。
でも、実際問題向き合え、という話なんだよなあ…。
こればっかりは、生活のためには
いかんともしがたいところであるのだ。
…うむー。
いつか、ではなく「今」。
段々と、あの人の影響で
色々なものごとが変わってきているようで。
去年、散々当り散らした後輩と
近々逢うことになりそうですが、
その時は彼女を驚かせてしまう、
かもしれません。
その位、今年1年の変化って大きかったんですよねぇ…。
いやぁ、びっくりだね。うん。
すきすぎると
ちょっと
ひいてみたくなる
そんなきぶんの
ときもある。
というより…
何だろう。ちょっと気持ちが消えている。
そういう日もある。確かに存在している。
逢ってしまえばきっと、この気持ちはなくなって
またラブラブ光線を発してしまうのだと思うけれど…
たまにはふっと冷めてみる、
こういう日があってもいいのだと思う。
そういう日は、
色々と他の事を考えてみよう、と思う。
最近のあの人、パート2。
やたらと私にとって痛い部分を突いてきた。
…ホントに、しばらく悩んでしまいそうな程に
苦しくて、痛い部分であります。
自分に一番足りないところで、
ちゃんと補強しないと、あの人と向き合えないかもしれない。
というところ。
でも、実際問題向き合え、という話なんだよなあ…。
こればっかりは、生活のためには
いかんともしがたいところであるのだ。
…うむー。
いつか、ではなく「今」。
段々と、あの人の影響で
色々なものごとが変わってきているようで。
去年、散々当り散らした後輩と
近々逢うことになりそうですが、
その時は彼女を驚かせてしまう、
かもしれません。
その位、今年1年の変化って大きかったんですよねぇ…。
いやぁ、びっくりだね。うん。
10月が終わります。
私の新職場1ヶ月目もやっと終わります。
ここ2日は、チャットしておりました。
今日はその疲れからか、
あの人が先に眠りました。
…ま、それだけじゃなくて
月末故の疲れとか、
水曜日だから、とか(どんなんだ)
色々と要因はあるのだろうけれど。
とりあえず、私は昨日や一昨日の方が眠かったし、
今日は割と元気です。
…だから残念だけれども、致し方ないのです。
最近、あの人の話し言葉が変わってきているような
気がします。何となく、ですが。
今までも同じようではあったのですが、
もっと何というか…気さくになった?というか。
男言葉になった?というか。
…うーん。形容しづらいんですけどね。本当に。
砕けてきた?え、今更?(笑)
とにかく、ちょっと柔らかくなった…?
…もう1年経つのに?(笑)
とにかく、ちょっとした変化を感じるのです。
きっと、まだまだ変化を感じられるに違いない。
それも楽しみだったりしています。
仕事に関してもまだこれからです。
始まったばっかりだからね。
いくら、社長が気に入ってくれていたとしても
それはちゃんと、自分の結果を残さなかったら
結局しぼんでしまうことになる。
…ちゃんとこれからを見据えていきたいです。
未来のために。
私の新職場1ヶ月目もやっと終わります。
ここ2日は、チャットしておりました。
今日はその疲れからか、
あの人が先に眠りました。
…ま、それだけじゃなくて
月末故の疲れとか、
水曜日だから、とか(どんなんだ)
色々と要因はあるのだろうけれど。
とりあえず、私は昨日や一昨日の方が眠かったし、
今日は割と元気です。
…だから残念だけれども、致し方ないのです。
最近、あの人の話し言葉が変わってきているような
気がします。何となく、ですが。
今までも同じようではあったのですが、
もっと何というか…気さくになった?というか。
男言葉になった?というか。
…うーん。形容しづらいんですけどね。本当に。
砕けてきた?え、今更?(笑)
とにかく、ちょっと柔らかくなった…?
…もう1年経つのに?(笑)
とにかく、ちょっとした変化を感じるのです。
きっと、まだまだ変化を感じられるに違いない。
それも楽しみだったりしています。
仕事に関してもまだこれからです。
始まったばっかりだからね。
いくら、社長が気に入ってくれていたとしても
それはちゃんと、自分の結果を残さなかったら
結局しぼんでしまうことになる。
…ちゃんとこれからを見据えていきたいです。
未来のために。
…記念日好きで申し訳ない…。
そう、1年記念日な昨日、逢っていたのでした。
結局、次の日の日付になってしまうのは
去年と同じであるのですが。
去年と違うのは、
台風が来ていたことだな…。
私が丁度家を出た時間はとっても雨と風が強く、
迎えに来たあの人に
「家にいればよかったのに…」と言われる始末。
しかも重い荷物も持っていたし。
…ま、いいのさ。
家に来られると、母に気を使わなくてはいけないから
嫌なんだい。
…まだ、両親に紹介していないのでありました。
なーむー。
いつになることやら。でもそれはお互いに、か。
「地味なデートだったけど、なぜだか楽しかった」と
別れた後、あの人からメールが入ってきましたが
まさしくそれはその通りだなと思いました。
地味だったけれど、楽しかった。
台風が来ていて、夜がヤマだと思っていたのに
夕飯を食べた後外に出たら、月がぽっかりと浮いていて。
朧になったり、はっきり見えたりしていました。
昨日の月は満月は過ぎたものの、まん丸に近い月だったので
「あれ、撮れば?」と言ってみたら
食べ物屋の駐車場でカメラを取り出そうとしたので(笑)
「もっと暗いところで撮ればいいのに」と言い、
告白された夜に行った海へ行きました。
相変わらず雲の中に隠れたり、
はっきり見えたりを繰り返す月。
私はそれをボーっと眺め、
三脚を持っていなかったあの人は、
何とか月をカメラに収めようと四苦八苦していました。
寒い、と言ってくっついたりもしましたが、
基本カメラに負けていた気がする。(笑)
昔、私が尊敬するお姉さまに
あの人の印象を聞いたとき、
「秋空の綺麗な月を一緒に眺めて黙っていられそう」と
言われたことがありました。
それが実践…というか、
本当に出来ているんだなぁ、と感じました。
黙って見ていても、
ずっと見ていても、何も困ることがなくて。
二人の間に流れるのは、しらけた緊張の空気ではなくて
穏やかな時間で。
去年の今頃、こうなっているって考えなかったなぁ。と
しみじみ思いました。
あの人にも「思ってなかったよね?」と聞いてみたら
「まあ、最初だからね」と。
…そりゃあそうだけどもね。
カメラを持って、二人で旅行に行こうよ。
と言われました。
勿論、私はコンデジではなく、
デジイチを買ったら、という話らしい。
…うーん。
確かにひきずられているらしくて、
欲しいなぁとは思うけれど、ねぇ。
いつになるか分からないけれど、欲しいなぁとは思うけど。
二人で一緒に、撮っていたら
楽しいんじゃない?
…って。
趣味を共用するというのは楽しいだろうけども。
…別に渋っているわけではないのですよ。
ただ、ちょっとびっくりしただけ。
夏の終わりの時にもこんな事がありましたが、
(おじいちゃんになってもカメラが好きなのかなぁってやつ)
夢のような未来の話を
時々唐突にするので、びっくりします。この人。
男の人はロマンチストとは言いますが
例に漏れず、そうなのかもしれないです。
…私は、こう思ったりするのだけど。
そう、1年記念日な昨日、逢っていたのでした。
結局、次の日の日付になってしまうのは
去年と同じであるのですが。
去年と違うのは、
台風が来ていたことだな…。
私が丁度家を出た時間はとっても雨と風が強く、
迎えに来たあの人に
「家にいればよかったのに…」と言われる始末。
しかも重い荷物も持っていたし。
…ま、いいのさ。
家に来られると、母に気を使わなくてはいけないから
嫌なんだい。
…まだ、両親に紹介していないのでありました。
なーむー。
いつになることやら。でもそれはお互いに、か。
「地味なデートだったけど、なぜだか楽しかった」と
別れた後、あの人からメールが入ってきましたが
まさしくそれはその通りだなと思いました。
地味だったけれど、楽しかった。
台風が来ていて、夜がヤマだと思っていたのに
夕飯を食べた後外に出たら、月がぽっかりと浮いていて。
朧になったり、はっきり見えたりしていました。
昨日の月は満月は過ぎたものの、まん丸に近い月だったので
「あれ、撮れば?」と言ってみたら
食べ物屋の駐車場でカメラを取り出そうとしたので(笑)
「もっと暗いところで撮ればいいのに」と言い、
告白された夜に行った海へ行きました。
相変わらず雲の中に隠れたり、
はっきり見えたりを繰り返す月。
私はそれをボーっと眺め、
三脚を持っていなかったあの人は、
何とか月をカメラに収めようと四苦八苦していました。
寒い、と言ってくっついたりもしましたが、
基本カメラに負けていた気がする。(笑)
昔、私が尊敬するお姉さまに
あの人の印象を聞いたとき、
「秋空の綺麗な月を一緒に眺めて黙っていられそう」と
言われたことがありました。
それが実践…というか、
本当に出来ているんだなぁ、と感じました。
黙って見ていても、
ずっと見ていても、何も困ることがなくて。
二人の間に流れるのは、しらけた緊張の空気ではなくて
穏やかな時間で。
去年の今頃、こうなっているって考えなかったなぁ。と
しみじみ思いました。
あの人にも「思ってなかったよね?」と聞いてみたら
「まあ、最初だからね」と。
…そりゃあそうだけどもね。
カメラを持って、二人で旅行に行こうよ。
と言われました。
勿論、私はコンデジではなく、
デジイチを買ったら、という話らしい。
…うーん。
確かにひきずられているらしくて、
欲しいなぁとは思うけれど、ねぇ。
いつになるか分からないけれど、欲しいなぁとは思うけど。
二人で一緒に、撮っていたら
楽しいんじゃない?
…って。
趣味を共用するというのは楽しいだろうけども。
…別に渋っているわけではないのですよ。
ただ、ちょっとびっくりしただけ。
夏の終わりの時にもこんな事がありましたが、
(おじいちゃんになってもカメラが好きなのかなぁってやつ)
夢のような未来の話を
時々唐突にするので、びっくりします。この人。
男の人はロマンチストとは言いますが
例に漏れず、そうなのかもしれないです。
…私は、こう思ったりするのだけど。
なぁんて、言いながらも。
2007年10月27日 かんがえてみたり。やっぱり
好きなのは
あの人、
だけなので。
去年、私達が顔を合わせてから
1年が経とうとしています。
実際、今の時間では逢っていなかったので
もう少し先の時間の話になるのですが。
去年の今頃、
こうなっていることを、
誰が予想していたでしょうか。
私にさえも分からなかった運命のいたずらなのに
こんなに私に深く入り込んでいる。
…ま、何よりも信じられていないのが私なのですけど。
未だにこういう展開にあることに
嬉しいやら悲しいやらって悲しくはないけど(笑)
でも、予想しえなかったこと。
楽しんでいる自分もいるし、
怖がっている自分だって、勿論存在しています。
まだまだ。
何が起こるかなんてわからないから。
とりあえず、寝る。(笑)
好きなのは
あの人、
だけなので。
去年、私達が顔を合わせてから
1年が経とうとしています。
実際、今の時間では逢っていなかったので
もう少し先の時間の話になるのですが。
去年の今頃、
こうなっていることを、
誰が予想していたでしょうか。
私にさえも分からなかった運命のいたずらなのに
こんなに私に深く入り込んでいる。
…ま、何よりも信じられていないのが私なのですけど。
未だにこういう展開にあることに
嬉しいやら悲しいやらって悲しくはないけど(笑)
でも、予想しえなかったこと。
楽しんでいる自分もいるし、
怖がっている自分だって、勿論存在しています。
まだまだ。
何が起こるかなんてわからないから。
とりあえず、寝る。(笑)
と思いつつも…
嫉妬せずにはいられなかった。
そして、今もかかりきり。
分かってはいるけど、
ちゃんと心の中で理解してはいるし、
尊重してあげたい。
けれども…
何となく寂しいのは何故なんだろう。
そんなに私は寂しがり屋だったのかなぁ。
私の発している光線は
なかなかあなたに届かない。
距離もある。
気持ちのズレもある。
あなたが感謝しているのは知ってる。
多分、私は
待っていれば、あなたが戻ってくるのも知っている。
だから、このまま、待てばいいんだというのも
十二分に分かっている。
…分かっていても寂しい時は
どうしたらいいのだろうか。
自分も、打ち込める何かがあればいいのだけど
そういう訳でもない。
そういう自分が嫌だと
去年も思っていたような、そんな気がする。
成長してないね、私。
やーだやだー。
嫉妬せずにはいられなかった。
そして、今もかかりきり。
分かってはいるけど、
ちゃんと心の中で理解してはいるし、
尊重してあげたい。
けれども…
何となく寂しいのは何故なんだろう。
そんなに私は寂しがり屋だったのかなぁ。
私の発している光線は
なかなかあなたに届かない。
距離もある。
気持ちのズレもある。
あなたが感謝しているのは知ってる。
多分、私は
待っていれば、あなたが戻ってくるのも知っている。
だから、このまま、待てばいいんだというのも
十二分に分かっている。
…分かっていても寂しい時は
どうしたらいいのだろうか。
自分も、打ち込める何かがあればいいのだけど
そういう訳でもない。
そういう自分が嫌だと
去年も思っていたような、そんな気がする。
成長してないね、私。
やーだやだー。
今年のユニクロのカシミヤのCMが好きなのです。
中谷美紀と、大沢たかおの。
と考えてみるとこの2人は、
去年私が観た映画で共演していたことに気付いたり。
ふーむ。
でも、凄く似合う2人なんだなぁ。と
しみじみ思います。
中谷美紀の透明感が好きなんだなぁ。
大沢たかおは、何となく好き(どんなんだ)
で、そんな2人が出ているCMであるものですから、
ふと気になってユニクロのサイトへ
CMを見に行きました。
すると、ロングバージョンと呼ばれる60秒のCMが!
見てみました。
蓋を開けてみたら単純で、
ただ単に2人のCMをつなげただけ、というものでしたが
つながっているからこそ見えるものがあったのです。
それは、歌。
あの2つのCMの歌は、つながっていたのでした。
…え、もっと早く気づけ?(笑)
まあ、よかよ。よかよか。
続けて見るから分かることが必ずあります。
見たことのない方は是非。
…で、踊らされた私は
その歌を歌っているシンガーのアルバムを
先程衝動買いしてしまったのでありました。(笑)
アホだろ。
シカオのライブアルバムも買ってないのにね。
YUKIちゃんのベストだって欲しいのにね。
…はうーーーーー。
中谷美紀と、大沢たかおの。
と考えてみるとこの2人は、
去年私が観た映画で共演していたことに気付いたり。
ふーむ。
でも、凄く似合う2人なんだなぁ。と
しみじみ思います。
中谷美紀の透明感が好きなんだなぁ。
大沢たかおは、何となく好き(どんなんだ)
で、そんな2人が出ているCMであるものですから、
ふと気になってユニクロのサイトへ
CMを見に行きました。
すると、ロングバージョンと呼ばれる60秒のCMが!
見てみました。
蓋を開けてみたら単純で、
ただ単に2人のCMをつなげただけ、というものでしたが
つながっているからこそ見えるものがあったのです。
それは、歌。
あの2つのCMの歌は、つながっていたのでした。
…え、もっと早く気づけ?(笑)
まあ、よかよ。よかよか。
続けて見るから分かることが必ずあります。
見たことのない方は是非。
…で、踊らされた私は
その歌を歌っているシンガーのアルバムを
先程衝動買いしてしまったのでありました。(笑)
アホだろ。
シカオのライブアルバムも買ってないのにね。
YUKIちゃんのベストだって欲しいのにね。
…はうーーーーー。