昨日から、私の地元に来ること自体は知ってはいたけど
まさか突然
「そっちに行くよー。2時間くらい暇。4時頃着く予定」
と予告されるとは思わなかった。
オイオイ。
突然の呼び出しかい。
その時、私は部屋の片づけをしていました。
つまり、「どうでもいい格好」をしていたわけで。(笑)
「ちょっと待ちなさい!!」でしたよ…;
でも、行っちゃうのは
やっぱり逢いたいから。
明日逢うのにね。
1日中一緒なのにね。
今回私の地元に来ていたのは、
あの人のお姉さん絡みなのです。
再来週が結婚式。
その、打ち合わせに来ていたということなのです。
…で、何故弟が必要なの?と聞いてみたら
弟は、色々と準備を手伝っているらしくて…
今日も、運んでくる…というか、
車の中で色々と打ち合わせをする予定だったらしいのですが
「全然してこなかった」と。
関係ない話ばっかりしていた、と。(笑)
…うーん。
着いてくる事情がやっぱり飲み込めないが。
とりあえず、お姉さんの車でこっちまで来たらしい。
私はアッシー代わりなのかと思ってたのに。
ますます、謎である。
2時間ほど、付き合いました。
ウィンドウショッピングに。
…ま、楽しかったかな。
明日逢えるし。
明日はたくさん、話したいな。
まさか突然
「そっちに行くよー。2時間くらい暇。4時頃着く予定」
と予告されるとは思わなかった。
オイオイ。
突然の呼び出しかい。
その時、私は部屋の片づけをしていました。
つまり、「どうでもいい格好」をしていたわけで。(笑)
「ちょっと待ちなさい!!」でしたよ…;
でも、行っちゃうのは
やっぱり逢いたいから。
明日逢うのにね。
1日中一緒なのにね。
今回私の地元に来ていたのは、
あの人のお姉さん絡みなのです。
再来週が結婚式。
その、打ち合わせに来ていたということなのです。
…で、何故弟が必要なの?と聞いてみたら
弟は、色々と準備を手伝っているらしくて…
今日も、運んでくる…というか、
車の中で色々と打ち合わせをする予定だったらしいのですが
「全然してこなかった」と。
関係ない話ばっかりしていた、と。(笑)
…うーん。
着いてくる事情がやっぱり飲み込めないが。
とりあえず、お姉さんの車でこっちまで来たらしい。
私はアッシー代わりなのかと思ってたのに。
ますます、謎である。
2時間ほど、付き合いました。
ウィンドウショッピングに。
…ま、楽しかったかな。
明日逢えるし。
明日はたくさん、話したいな。
前向きちがい?
2007年4月6日 たーにんぐぽいんと。前を向いてる。
話して、
自分を正当化しようとしてる。
誰かに自分の事を話して、
それを自分に覚えこませようとしている。
植えつけようとしている。
…本当に「今後のこと」を考えたことがある?
いや、ずっとずっと考えているよ。
このままでいいのかな?
こうしていけばいいのかな?って。
その一環が、転職活動とも結びついていて。
果たしてどうなるかは、全く分からないのだけれど。
「好き」というその気持ちだけでは
あなたと一緒にいられないのは分かってる。
そこに生まれる色々なものがあって初めて、
一緒にいられるようになるんだから。
ちょっとした心境の変化?
色々な気持ちが生まれてきています。
今まで、私は親にどれだけ迷惑をかけてきたのか。
親の愛情を逆手にとって
どれだけ楽してきたのか。
今日、それをしみじみと感じてしまいました。
甘えているのは楽なこと。
でも、それじゃやっぱりいけないんだ。
自分が自分であるためには、
親にも頼らないことだって、必要だ。
もう、親に頼っている年じゃない。
…え、今頃思いつくなって?
…ま、その通りなんですが。
親元を離れたい気持ちがむくむく。
そのために、仕事を遠い場所にしてみようという
算段もある。
分からないけどね。まだ。
どうせなら、
この勢いで、外に出てみたい。
私は多分、まだ井の中の蛙。
外の世界は、まだまだ広く広がっている。
確かに、今が「ターニングポイント」。
変わりのない、事実。
…ま、今年中に引越しすることはないと思いますが。
流石にそこは細木先生に従うよ。←そういう問題か
転職はするけどね。←この時点で間違ってる
話して、
自分を正当化しようとしてる。
誰かに自分の事を話して、
それを自分に覚えこませようとしている。
植えつけようとしている。
…本当に「今後のこと」を考えたことがある?
いや、ずっとずっと考えているよ。
このままでいいのかな?
こうしていけばいいのかな?って。
その一環が、転職活動とも結びついていて。
果たしてどうなるかは、全く分からないのだけれど。
「好き」というその気持ちだけでは
あなたと一緒にいられないのは分かってる。
そこに生まれる色々なものがあって初めて、
一緒にいられるようになるんだから。
ちょっとした心境の変化?
色々な気持ちが生まれてきています。
今まで、私は親にどれだけ迷惑をかけてきたのか。
親の愛情を逆手にとって
どれだけ楽してきたのか。
今日、それをしみじみと感じてしまいました。
甘えているのは楽なこと。
でも、それじゃやっぱりいけないんだ。
自分が自分であるためには、
親にも頼らないことだって、必要だ。
もう、親に頼っている年じゃない。
…え、今頃思いつくなって?
…ま、その通りなんですが。
親元を離れたい気持ちがむくむく。
そのために、仕事を遠い場所にしてみようという
算段もある。
分からないけどね。まだ。
どうせなら、
この勢いで、外に出てみたい。
私は多分、まだ井の中の蛙。
外の世界は、まだまだ広く広がっている。
確かに、今が「ターニングポイント」。
変わりのない、事実。
…ま、今年中に引越しすることはないと思いますが。
流石にそこは細木先生に従うよ。←そういう問題か
転職はするけどね。←この時点で間違ってる
そりゃ、致し方なし。
2007年4月4日 まとめたり。結局。
体調が悪かっただけらしい。
最初は携帯の電源がなかった、だとか
最悪、もしかして事故にでもあったのか?!とか
身内の誰かに不幸があったのかな…とか、
そんな事ばっかり色々と心配していたのだけど、
本当に体調が悪くて、
今日もお仕事をお休みしたのだそうな。
…心配やねぇ。
お昼にメール来たっきり、
その後メールも来ないんです。
遠いよねぇ。
もし、あなたが苦しんでいたとしても
私は何もしてあげることができないんだから。
あなたを、見守ってあげることもできないんだから。
こうして、やきもきしているばっかりで
何もできないんだから。
…まあ、近くにいたってやきもきしてるばっかりかも
しれない、という意見はあるんだけども。(笑)
結局何も出来ない子ですからね。
しょうがあるまい。
ま、私には元気付けたりするメールしか
送れない、ということで。
いつでも見られるもの。
…苦しんでいるときにはお邪魔?
…そう言わずに、さ。
返事なんて返ってこなくていい。
ただ、あなたが癒されれば、それでいい。
こんなもので癒されるかは、分からない。
でも、とにかく
あなたには元気になってほしいから。
…でないと今週末が…(オイ)
でも、何が悪かったんだろうね?
体調が悪かっただけらしい。
最初は携帯の電源がなかった、だとか
最悪、もしかして事故にでもあったのか?!とか
身内の誰かに不幸があったのかな…とか、
そんな事ばっかり色々と心配していたのだけど、
本当に体調が悪くて、
今日もお仕事をお休みしたのだそうな。
…心配やねぇ。
お昼にメール来たっきり、
その後メールも来ないんです。
遠いよねぇ。
もし、あなたが苦しんでいたとしても
私は何もしてあげることができないんだから。
あなたを、見守ってあげることもできないんだから。
こうして、やきもきしているばっかりで
何もできないんだから。
…まあ、近くにいたってやきもきしてるばっかりかも
しれない、という意見はあるんだけども。(笑)
結局何も出来ない子ですからね。
しょうがあるまい。
ま、私には元気付けたりするメールしか
送れない、ということで。
いつでも見られるもの。
…苦しんでいるときにはお邪魔?
…そう言わずに、さ。
返事なんて返ってこなくていい。
ただ、あなたが癒されれば、それでいい。
こんなもので癒されるかは、分からない。
でも、とにかく
あなたには元気になってほしいから。
…でないと今週末が…(オイ)
でも、何が悪かったんだろうね?
言っとこう。
今の自分は、めっちゃ情緒不安定だからね?
ちょっとした事で、多分、泣くよ?
放っておいていいの?
放任しておいていいの?
あなたが知らないところで、泣くよ?
…知ってても多分泣くけど(笑)
ばーか、ばーか。
と、ここに独り言を書いてみる。
今の自分は、めっちゃ情緒不安定だからね?
ちょっとした事で、多分、泣くよ?
放っておいていいの?
放任しておいていいの?
あなたが知らないところで、泣くよ?
…知ってても多分泣くけど(笑)
ばーか、ばーか。
と、ここに独り言を書いてみる。
ををを、ないよないよ?
2007年4月4日 かんがえてみたり。確かにここんとこ2日間
ずっとチャットしてたりしたけど
ここまで連絡がないと結構笑えるもんだ。
今日は1往復のメールのみ。
「遅くなる」とかそういうんもないのかよ。
まだ仕事してるのか?
今、何してるのか?
…とりあえず、自宅のパソコンにつないでいないだろうことは
ここで分かることなのですけど
一体何をしているかは、さっぱりとつかめない。
…言いたいことが、あったのになぁ。
今日あった出来事で。
どうしても言いたいことがあったのに。
…うーん。
メールして、寝るか。
その方向でいきたいと思います。
別にメールが来ないからって
私達の仲が薄れているっていうわけでも、
なんでもないし。
メールが減ったというのは
私との関係に安心感を持っている
という証拠でもあるのかもしれないし。
…違うのかもしれないけど…(遠い目)
そういえば、GWの予定はどうなったの?
GW、会えるようになってるの??
…とは言えども、私もちょくちょくと予定を入れてしまっているので
会う気があるのかは謎ですが。
…私のせいじゃないだろー?!(いんにゃ、お前のせいや。)
寂しいとか。
悔しいとか。
悲しいとか。
そういうんじゃなくて。
寂しさなんてもうとっくに通り越しているし、
悔しさなんて、別にないし。
悲しさ…
連絡が来ない悲しさ?
も、ある程度落ち着いている。
ただ、ちょっとだけ。
ちょっとだけ。
こっちを見てほしかったな、って思っただけ。
ほんのちょっとだけで、いいから。
こっちを向いて欲しかった。
ただ、それだけ。
別に〜。
放任主義がモットーですからぁ?
どうでもいいんですけどぅ?
って思う、これも「強がり」なのかしら。
…あははん。
ずっとチャットしてたりしたけど
ここまで連絡がないと結構笑えるもんだ。
今日は1往復のメールのみ。
「遅くなる」とかそういうんもないのかよ。
まだ仕事してるのか?
今、何してるのか?
…とりあえず、自宅のパソコンにつないでいないだろうことは
ここで分かることなのですけど
一体何をしているかは、さっぱりとつかめない。
…言いたいことが、あったのになぁ。
今日あった出来事で。
どうしても言いたいことがあったのに。
…うーん。
メールして、寝るか。
その方向でいきたいと思います。
別にメールが来ないからって
私達の仲が薄れているっていうわけでも、
なんでもないし。
メールが減ったというのは
私との関係に安心感を持っている
という証拠でもあるのかもしれないし。
…違うのかもしれないけど…(遠い目)
そういえば、GWの予定はどうなったの?
GW、会えるようになってるの??
…とは言えども、私もちょくちょくと予定を入れてしまっているので
会う気があるのかは謎ですが。
…私のせいじゃないだろー?!(いんにゃ、お前のせいや。)
寂しいとか。
悔しいとか。
悲しいとか。
そういうんじゃなくて。
寂しさなんてもうとっくに通り越しているし、
悔しさなんて、別にないし。
悲しさ…
連絡が来ない悲しさ?
も、ある程度落ち着いている。
ただ、ちょっとだけ。
ちょっとだけ。
こっちを見てほしかったな、って思っただけ。
ほんのちょっとだけで、いいから。
こっちを向いて欲しかった。
ただ、それだけ。
別に〜。
放任主義がモットーですからぁ?
どうでもいいんですけどぅ?
って思う、これも「強がり」なのかしら。
…あははん。
結局、先日問いかけられた件に関しての
「答え」は結局求められず。
はっきりした答えを出さぬまま、終わった。
でも、個人的には
逢ったことによって、分かったことがあった。
あの人が、この発言をしたのは
自分のためが大きかったのではないかな?ということ。
自分が一人前になりたかった。
ちゃんとした責任感のある「大人」になりたかった。
しっかりとしたかった。
多分、これが軸にあるんじゃないかなと思って
そうっと聞いてみた。
そうっと、そうっと。
結構直球だったけど(笑)
こくん、と頷いた。
…やっぱりな、と察した。
そして、納得した。
焦っていたのは、それか。
そうか…
そして、あの人は
焦れば焦るほど、空回りをするということを
すっかり忘れていたのでした。
結局、その後はそんな話は出なかったけれど、
別れた後にメールで少し話した。
あなたが少し、分かった気がするよと。
そんな結果です。
私としては収穫があったと思っています。
思ったより普通に接することが出来たし。
「答え」は結局求められず。
はっきりした答えを出さぬまま、終わった。
でも、個人的には
逢ったことによって、分かったことがあった。
あの人が、この発言をしたのは
自分のためが大きかったのではないかな?ということ。
自分が一人前になりたかった。
ちゃんとした責任感のある「大人」になりたかった。
しっかりとしたかった。
多分、これが軸にあるんじゃないかなと思って
そうっと聞いてみた。
そうっと、そうっと。
結構直球だったけど(笑)
こくん、と頷いた。
…やっぱりな、と察した。
そして、納得した。
焦っていたのは、それか。
そうか…
そして、あの人は
焦れば焦るほど、空回りをするということを
すっかり忘れていたのでした。
結局、その後はそんな話は出なかったけれど、
別れた後にメールで少し話した。
あなたが少し、分かった気がするよと。
そんな結果です。
私としては収穫があったと思っています。
思ったより普通に接することが出来たし。
似たようなデジカメを持って写真を撮りまくる二人。
ええ、私たちの事ですが(笑)
あの人が持っていたカメラと
似たようなカメラを私も買ってしまいました。
いえ、似せたわけでも何でもありません。
ただ、欲しかったのがそのカメラだった。
それだけの話でございます。
職場の卒業記念品。
みたいなものです。
一部は職場のお金から出ています。
積立金、みたいなものね。
ただ、私のはドギツいつや消しベリーレッド。
あの人のは、つやありの黒。
という違いはありますが。
これを違い?と言うのかはともかくとして。
昨日、出かけたときが本格的なデジカメデビューでした。
今までもデジカメ自体は持っていたけれど、
活躍する場のないままに、2台壊しています(笑)
…本当に私ってやつは。
でも最近、銀塩コンパクトカメラのピントがおかしいので、
これからはこちらの世話になることでしょう。
…コンパクトカメラも欲しいんだけどね。
今、ものすごく安いし。
でも、コンパクトの銀塩買うなら、
祖父の形見の一眼レフをオーバーホール、かなぁ。
ま、それはともかくとして。
こんな二人を称して
「林家ペーパーみたいだなぁ!」とあの人が言った。
「いいんじゃない?私のカメラピンクだし。」と私も言った。
楽しかったんだ。すごく。
そうやって、二人の目線で見て、
後で見合って、笑ってみたり。
あの人は使い方が分かるから、色々と教えてもらえるし(そこかよ)
実際、役に立ったこともたくさんありましたよ。
歩くマニュアルみたいで、素晴らしいね。(笑)
という訳で、活躍1日目でございました。
楽しかったし。
泣かされたけど(笑)
…まあ、あれは許してやるわ←偉そう
もうひとつのことに関しては別枠で。
ええ、私たちの事ですが(笑)
あの人が持っていたカメラと
似たようなカメラを私も買ってしまいました。
いえ、似せたわけでも何でもありません。
ただ、欲しかったのがそのカメラだった。
それだけの話でございます。
職場の卒業記念品。
みたいなものです。
一部は職場のお金から出ています。
積立金、みたいなものね。
ただ、私のはドギツいつや消しベリーレッド。
あの人のは、つやありの黒。
という違いはありますが。
これを違い?と言うのかはともかくとして。
昨日、出かけたときが本格的なデジカメデビューでした。
今までもデジカメ自体は持っていたけれど、
活躍する場のないままに、2台壊しています(笑)
…本当に私ってやつは。
でも最近、銀塩コンパクトカメラのピントがおかしいので、
これからはこちらの世話になることでしょう。
…コンパクトカメラも欲しいんだけどね。
今、ものすごく安いし。
でも、コンパクトの銀塩買うなら、
祖父の形見の一眼レフをオーバーホール、かなぁ。
ま、それはともかくとして。
こんな二人を称して
「林家ペーパーみたいだなぁ!」とあの人が言った。
「いいんじゃない?私のカメラピンクだし。」と私も言った。
楽しかったんだ。すごく。
そうやって、二人の目線で見て、
後で見合って、笑ってみたり。
あの人は使い方が分かるから、色々と教えてもらえるし(そこかよ)
実際、役に立ったこともたくさんありましたよ。
歩くマニュアルみたいで、素晴らしいね。(笑)
という訳で、活躍1日目でございました。
楽しかったし。
泣かされたけど(笑)
…まあ、あれは許してやるわ←偉そう
もうひとつのことに関しては別枠で。
怖がってた今週アタマの私の気持ちと
今の私の気持ちは、随分と違って。
今は「会いたい」…いや、
「逢いたい」気持ちでいっぱいです。
メールで、この二文字を使い分けてみたのだけど
あの人は気付いてくれたのであろうか。
…分からないねぇ。こればっかりは。
結局、自分の中で開き直っている部分はあって。
どうにでもなれ、と思っているのと
ただ考えるコト自体を放棄しているような部分と。
色々な人の意見を聞いたけど
結局自分で答えを出すしかなくて。
それは、きちんと分かっている上でのお話で。
もう少し、色々と考えさせて欲しいし
答えを急いで欲しくない。
でも、ただ。
自分の中のひとつの答えだけはあって。
その基本の答えは伝えるつもり。
ここを伝えなくちゃ。
きっちりと、伝えなくちゃ。
私にとっては、本当に大事なこと。
あの人にとっては…
どうかは、分からないけれど。
嬉しいと思ってもらえるのなら。
喜んでもらえるのなら。
…反対に理詰めにされる可能性もなきにしもあらずだが(笑)
ぶつからなきゃ、何も始まらない。
そうよね?
2週間ぶりに逢えるのです。
そう、これだけ期間を置いてしまったから
離れている部分もあると思って。
その離れているココロを
思いっきり呼び戻して仲良くするんだ。
あなたに逢えたら。
言いたいことが、たくさんあるよ。
全部伝えられるかは分からない。
でも、自分の「基本」。
これだけは、きっちり伝えさせてね。
今の私の気持ちは、随分と違って。
今は「会いたい」…いや、
「逢いたい」気持ちでいっぱいです。
メールで、この二文字を使い分けてみたのだけど
あの人は気付いてくれたのであろうか。
…分からないねぇ。こればっかりは。
結局、自分の中で開き直っている部分はあって。
どうにでもなれ、と思っているのと
ただ考えるコト自体を放棄しているような部分と。
色々な人の意見を聞いたけど
結局自分で答えを出すしかなくて。
それは、きちんと分かっている上でのお話で。
もう少し、色々と考えさせて欲しいし
答えを急いで欲しくない。
でも、ただ。
自分の中のひとつの答えだけはあって。
その基本の答えは伝えるつもり。
ここを伝えなくちゃ。
きっちりと、伝えなくちゃ。
私にとっては、本当に大事なこと。
あの人にとっては…
どうかは、分からないけれど。
嬉しいと思ってもらえるのなら。
喜んでもらえるのなら。
…反対に理詰めにされる可能性もなきにしもあらずだが(笑)
ぶつからなきゃ、何も始まらない。
そうよね?
2週間ぶりに逢えるのです。
そう、これだけ期間を置いてしまったから
離れている部分もあると思って。
その離れているココロを
思いっきり呼び戻して仲良くするんだ。
あなたに逢えたら。
言いたいことが、たくさんあるよ。
全部伝えられるかは分からない。
でも、自分の「基本」。
これだけは、きっちり伝えさせてね。
やっぱり、考えすぎてた
2007年3月28日 まとめたり。向こうから理屈を延々と叩き込まれて、
それで延々と自分が考え込んでしまった部分はある。
さしあたり。
やっぱり私にはそういう事が似合わないという事実に
先程気付いたばかりのご様子。
それも、気付いたきっかけというのが
今日買ってきた漫画だというのだから
手に負えない始末。(笑)
でも、凄かった。
決断振り、というか
即答振り、というか。
今日買った巻が最終巻の漫画だったのですが…
泣いた。ひとしきり。
あんなに泣くとは思わないぐらい泣いた。
好きだー!!
で。
その漫画に影響された、という訳でもないのですが…
確固たるひとつの「考え」が
私の中に浮かんできた。
ぐちゃぐちゃと考えるから分からなくなるのであって、
ただひとつ。
たった、ひとつの真実があればいい。
それを基本にして、頑張れるような気がするから。
その「真実」は、↓で。
それで延々と自分が考え込んでしまった部分はある。
さしあたり。
やっぱり私にはそういう事が似合わないという事実に
先程気付いたばかりのご様子。
それも、気付いたきっかけというのが
今日買ってきた漫画だというのだから
手に負えない始末。(笑)
でも、凄かった。
決断振り、というか
即答振り、というか。
今日買った巻が最終巻の漫画だったのですが…
泣いた。ひとしきり。
あんなに泣くとは思わないぐらい泣いた。
好きだー!!
で。
その漫画に影響された、という訳でもないのですが…
確固たるひとつの「考え」が
私の中に浮かんできた。
ぐちゃぐちゃと考えるから分からなくなるのであって、
ただひとつ。
たった、ひとつの真実があればいい。
それを基本にして、頑張れるような気がするから。
その「真実」は、↓で。
会社の同僚に、お食事をおごってもらいました。
ええ、男性です。
ええ、二人きりで、です。
…昔はこんな事絶対にしなかったのになあ…。
多分、男性に対する耐性というか
バリアみたいなものが減ってきているからでしょうね。
と勝手に思っていますが(笑)
今回の場合はお別れ食事会という側面も含みつつ、
男心の研究という意味も含みつつな感じで。
私としては随分と勉強になりました。
実は、おごってもらったその人よりも
二次会で行った居酒屋のマスターの方が
よっぽど役に立ったりとかもしています…(笑)
ビバ☆お酒。
あの人に対しても
寛容に接することが出来ました。
勿論、今日はメールだけの連絡。
彼は、1時間ほど前に寝ております。
私が帰るのを待っててくれていたのは
非常に感謝なのであります。
…ん。
昨日の日記を書き終えた後、号泣していました。
本当に自分がほしいもの。
一体なんだろうって、ね。
自分の一生懸命を
彼のために使うことが出来るのか?ってね。
「明日休めば良かったな」とあの人は言っていた。
ダメダメ。(笑)
明日は私が自分を磨くための日なんだから。
髪を切りたいと言っていたことは知っているけれど、
髪を切ったことを伝えるべきか、
伝えざるべきか。
そんな今日この頃でした。
え?
結局、解決には至っておりませんよ。何も。
でも、何とかなるさぁ。(笑)
もっともっと、考えるさぁ。
>トラ×ヘビさんへひみつあり。
ええ、男性です。
ええ、二人きりで、です。
…昔はこんな事絶対にしなかったのになあ…。
多分、男性に対する耐性というか
バリアみたいなものが減ってきているからでしょうね。
と勝手に思っていますが(笑)
今回の場合はお別れ食事会という側面も含みつつ、
男心の研究という意味も含みつつな感じで。
私としては随分と勉強になりました。
実は、おごってもらったその人よりも
二次会で行った居酒屋のマスターの方が
よっぽど役に立ったりとかもしています…(笑)
ビバ☆お酒。
あの人に対しても
寛容に接することが出来ました。
勿論、今日はメールだけの連絡。
彼は、1時間ほど前に寝ております。
私が帰るのを待っててくれていたのは
非常に感謝なのであります。
…ん。
昨日の日記を書き終えた後、号泣していました。
本当に自分がほしいもの。
一体なんだろうって、ね。
自分の一生懸命を
彼のために使うことが出来るのか?ってね。
「明日休めば良かったな」とあの人は言っていた。
ダメダメ。(笑)
明日は私が自分を磨くための日なんだから。
髪を切りたいと言っていたことは知っているけれど、
髪を切ったことを伝えるべきか、
伝えざるべきか。
そんな今日この頃でした。
え?
結局、解決には至っておりませんよ。何も。
でも、何とかなるさぁ。(笑)
もっともっと、考えるさぁ。
>トラ×ヘビさんへひみつあり。
そのあと
2007年3月27日 たーにんぐぽいんと。自分の気持ち。
昨日の事件の後からずっと
気持ちが、思い切り固まってしまっていて。
そりゃあ、ダイヤモンド級にコチコチで。
私がパソコンの前で伏せて居眠りをしている間に
向こうからメッセが来ていたみたいだけど
無視してしまった。
無視してしまったのは、故意ではなくて。
全くの偶然の産物だったわけだけど。
…すれ違ってるなあ。
多分、これは会わないと
解消できない気がする。
会うのが怖いと思うのは前述の通りですが、
それでも怖がってはいけないと思うのも確かで。
結局のところ、
文字や聞くだけじゃ分からないことも
たくさんあると思うから。
でも、こちこちの自分のココロが
いつ柔らかくなるのかは分からない。
会ったから、と言って
すぐに柔らかくなるわけじゃない気がしてきた。
顔を見たら、すぐに柔らかくなるのか?
と思えば、答えは多分「NO」だ。
身構えてしまうと思う。
思い切り。
あの人から繰り出される「言葉」を
びくびくしながら、待っている。
そんな自分が見える。
会っても、楽しめるのか分からない。
笑っていられる自信がない。
自分は、突っ張ることしか出来ない。
そんな気がしていて。
せっかく緩んできていたココロを
また閉めてしまった。
その事実だけは間違いがない。
「現在」と向き合う勇気が私には必要です。
でも、まだ向き合う元気がないんです。
勇気が、ないんです。
そうしたいと思う「気持ち」。
それだけじゃ、あの人には対峙出来ないと思うのです。
ゆっくり考えたい。
ぐるぐる、してる。
例えば。
もしあの人に飛び込みたいと思っていたとしても、
あの人はそれを望んでいない。
勿論、自分としてもただ飛び込むのは嫌で。
「確固たる自分」があってこそ飛び込む資格があるのだと思う。
自立していてこそ、ということかな。
今のままではあの人を支えることは
私には出来ないと思う。
あの人は、一生懸命私を支えてくれるかもしれない。
でも、自分には返してあげることが出来ない。
それじゃ、ベターじゃない。
もっとお互いに支えあえたらいいなと思う。
そのためには、
もっともっと、自分がしっかりしないといけない。
寄りかかるだけじゃなくて、
私があの人に寄りかかられても倒れない。
そんな自分にならなきゃいけない。
勿論、裸で飛び込むのは簡単だけれど、
私が望んでいる関係はそうじゃない。
ただ、支えてもらうだけの関係なんて嫌だ。
例えば。
すごい極端な話ですけどね。
あの人が先に死ぬとしたら
私を「好きでいて良かった」って思ってもらえるのなら。
同じように、私が先に死ぬとしたら
あの人を「好きでいて良かった」って思いたい。
今まで、妥協の世界で生きてきた。
このままではこれからも、ずっとこのままかもしれない。
仕事のことにしてもそう。
この恋のことにしても、もしかしたらそうなってしまうかもしれない。
…頑張れる?
私、頑張ること、出来る?
あの人を支えることが出来る?
自分の「一生懸命」を、
あの人のために使うことが、出来る?
昨日の事件の後からずっと
気持ちが、思い切り固まってしまっていて。
そりゃあ、ダイヤモンド級にコチコチで。
私がパソコンの前で伏せて居眠りをしている間に
向こうからメッセが来ていたみたいだけど
無視してしまった。
無視してしまったのは、故意ではなくて。
全くの偶然の産物だったわけだけど。
…すれ違ってるなあ。
多分、これは会わないと
解消できない気がする。
会うのが怖いと思うのは前述の通りですが、
それでも怖がってはいけないと思うのも確かで。
結局のところ、
文字や聞くだけじゃ分からないことも
たくさんあると思うから。
でも、こちこちの自分のココロが
いつ柔らかくなるのかは分からない。
会ったから、と言って
すぐに柔らかくなるわけじゃない気がしてきた。
顔を見たら、すぐに柔らかくなるのか?
と思えば、答えは多分「NO」だ。
身構えてしまうと思う。
思い切り。
あの人から繰り出される「言葉」を
びくびくしながら、待っている。
そんな自分が見える。
会っても、楽しめるのか分からない。
笑っていられる自信がない。
自分は、突っ張ることしか出来ない。
そんな気がしていて。
せっかく緩んできていたココロを
また閉めてしまった。
その事実だけは間違いがない。
「現在」と向き合う勇気が私には必要です。
でも、まだ向き合う元気がないんです。
勇気が、ないんです。
そうしたいと思う「気持ち」。
それだけじゃ、あの人には対峙出来ないと思うのです。
ゆっくり考えたい。
ぐるぐる、してる。
例えば。
もしあの人に飛び込みたいと思っていたとしても、
あの人はそれを望んでいない。
勿論、自分としてもただ飛び込むのは嫌で。
「確固たる自分」があってこそ飛び込む資格があるのだと思う。
自立していてこそ、ということかな。
今のままではあの人を支えることは
私には出来ないと思う。
あの人は、一生懸命私を支えてくれるかもしれない。
でも、自分には返してあげることが出来ない。
それじゃ、ベターじゃない。
もっとお互いに支えあえたらいいなと思う。
そのためには、
もっともっと、自分がしっかりしないといけない。
寄りかかるだけじゃなくて、
私があの人に寄りかかられても倒れない。
そんな自分にならなきゃいけない。
勿論、裸で飛び込むのは簡単だけれど、
私が望んでいる関係はそうじゃない。
ただ、支えてもらうだけの関係なんて嫌だ。
例えば。
すごい極端な話ですけどね。
あの人が先に死ぬとしたら
私を「好きでいて良かった」って思ってもらえるのなら。
同じように、私が先に死ぬとしたら
あの人を「好きでいて良かった」って思いたい。
今まで、妥協の世界で生きてきた。
このままではこれからも、ずっとこのままかもしれない。
仕事のことにしてもそう。
この恋のことにしても、もしかしたらそうなってしまうかもしれない。
…頑張れる?
私、頑張ること、出来る?
あの人を支えることが出来る?
自分の「一生懸命」を、
あの人のために使うことが、出来る?
書いて整理整頓
2007年3月26日 たーにんぐぽいんと。 コメント (2)させてください。
もうホントにそうしないと押しつぶされそうだ。
まず。
第二回話し合いの会がもたれました。
いつも夜中の話し合いになだれ込んでしまうのは
致し方ない事であったりして。
主な議題は
自分のことであったり
あの人のことであったりするのだけど。
あの人が、私を相当心配してくれているのは分かった。
今後の色々な事について、
私がどう考えているのかを聞こうとしている。
でも、正直私は何も考えていないんだ。
否。
私は考える事自体を放棄しようとしている。
もう少し、夢うつつでいられたらいいのにって思っている。
もう少しだけ楽しませてほしかった。
勿論、今からだって
もう一歩踏み込んだ形で楽しむことは可能だと思う。
でも、言わなかった頃には、もう戻れない。
ふわふわとした気持ちには、多分もう戻れない。
言われた事実を忘れることは絶対に出来ない。
自分が考えすぎてしまっている部分と
何も考えていないという部分と、
無駄なことを考えてしまっているのかもな、と思う部分。
…無駄なこと、って言うのは、
相手が考えていることと
全く違うことを、自分が考えているかもしれないという懸念。
彼の人生設計の中に私がいる、と彼は言った。
「勿論、はるかの人生設計の中に僕がいればだけど」
私の人生設計?
考えたことなんて、あったかしら?
いつごろまでに、どうとか。
いつごろまでに、こうとか。
きちんと考えたことはない。
今週末、会うことが怖くなっている。
会いたい、とは思う。
でも、怖い。
すごく怖い。
思ってくれていて、
心配してくれていて、
考えてくれていて。
自分達の今後のことや
私のこと。
すごく嬉しい。
本当に嬉しい。
でも、怖いんだ。
そういう自分に対峙するのが、怖いんだ。
色々考えているようでいて
結局、何も考えていなかったことを
自覚するのが怖いんだと思う。
顔を合わせた時に、私が何も言えないのが
怖いんだと思う。
音声通話の最後に、軽く怒られたのも痛かった。
「約束はちゃんと守ろうよ」と。
結局自分の我儘でしかなかったこと。
いつからこんなに我儘になっちゃったんだろう。
本当に、どうしたらいいんだろう。
しばらく話もしたくないし、
チャットもしたくない。
顔を合わせるのも嫌だ。
今朝、思ってた。
お昼に来たメールに
「昨日は色々言い過ぎた。ごめん」と書いてあった。
どこまでが言い過ぎなのかは分からない。
それは、あの人の加減次第だから。
あの人は言いたい事を言い放っていて、
私はあの人の言葉を受け止めているだけだった、
というのは、確かに認める。
言いたい言葉が分からなくなって戸惑ったら
「それは責任転嫁だよ」と言われたりしたこと?
…自分の主張がないだけだから、しょうがないんだ。
それに対峙出来るようにならないと。
私、男性に畳み掛けられるように追い込まれるのが
非常に嫌いです。
女性同士だったら探り探りだけど、
男性はかなりストレートだから。
それで泣かされたこと数知れず。
そういう経験はある。
恋愛で、ではないけれど。
追い込まれていたわけじゃないけど、
似たようなものがあったのでしょう。
自分の意見をしっかり持て、ということかな。
主張はしっかりと主張せよと。
「会いたい気持ちと会いたくない気持ちがある。
会うのが怖い。」
これが、お昼休みの返信メール。
果たして、彼の反応は如何に。
もうホントにそうしないと押しつぶされそうだ。
まず。
第二回話し合いの会がもたれました。
いつも夜中の話し合いになだれ込んでしまうのは
致し方ない事であったりして。
主な議題は
自分のことであったり
あの人のことであったりするのだけど。
あの人が、私を相当心配してくれているのは分かった。
今後の色々な事について、
私がどう考えているのかを聞こうとしている。
でも、正直私は何も考えていないんだ。
否。
私は考える事自体を放棄しようとしている。
もう少し、夢うつつでいられたらいいのにって思っている。
もう少しだけ楽しませてほしかった。
勿論、今からだって
もう一歩踏み込んだ形で楽しむことは可能だと思う。
でも、言わなかった頃には、もう戻れない。
ふわふわとした気持ちには、多分もう戻れない。
言われた事実を忘れることは絶対に出来ない。
自分が考えすぎてしまっている部分と
何も考えていないという部分と、
無駄なことを考えてしまっているのかもな、と思う部分。
…無駄なこと、って言うのは、
相手が考えていることと
全く違うことを、自分が考えているかもしれないという懸念。
彼の人生設計の中に私がいる、と彼は言った。
「勿論、はるかの人生設計の中に僕がいればだけど」
私の人生設計?
考えたことなんて、あったかしら?
いつごろまでに、どうとか。
いつごろまでに、こうとか。
きちんと考えたことはない。
今週末、会うことが怖くなっている。
会いたい、とは思う。
でも、怖い。
すごく怖い。
思ってくれていて、
心配してくれていて、
考えてくれていて。
自分達の今後のことや
私のこと。
すごく嬉しい。
本当に嬉しい。
でも、怖いんだ。
そういう自分に対峙するのが、怖いんだ。
色々考えているようでいて
結局、何も考えていなかったことを
自覚するのが怖いんだと思う。
顔を合わせた時に、私が何も言えないのが
怖いんだと思う。
音声通話の最後に、軽く怒られたのも痛かった。
「約束はちゃんと守ろうよ」と。
結局自分の我儘でしかなかったこと。
いつからこんなに我儘になっちゃったんだろう。
本当に、どうしたらいいんだろう。
しばらく話もしたくないし、
チャットもしたくない。
顔を合わせるのも嫌だ。
今朝、思ってた。
お昼に来たメールに
「昨日は色々言い過ぎた。ごめん」と書いてあった。
どこまでが言い過ぎなのかは分からない。
それは、あの人の加減次第だから。
あの人は言いたい事を言い放っていて、
私はあの人の言葉を受け止めているだけだった、
というのは、確かに認める。
言いたい言葉が分からなくなって戸惑ったら
「それは責任転嫁だよ」と言われたりしたこと?
…自分の主張がないだけだから、しょうがないんだ。
それに対峙出来るようにならないと。
私、男性に畳み掛けられるように追い込まれるのが
非常に嫌いです。
女性同士だったら探り探りだけど、
男性はかなりストレートだから。
それで泣かされたこと数知れず。
そういう経験はある。
恋愛で、ではないけれど。
追い込まれていたわけじゃないけど、
似たようなものがあったのでしょう。
自分の意見をしっかり持て、ということかな。
主張はしっかりと主張せよと。
「会いたい気持ちと会いたくない気持ちがある。
会うのが怖い。」
これが、お昼休みの返信メール。
果たして、彼の反応は如何に。
触れること
愛すること
触れ合った場所から広がること
交わしたことから広がること
溢れ出す気持ち
貪欲に求める気持ち
あなたにとって
そういうひとでありつづけたいと思う
いつも触れられる位置にいるだけでは
分からないことだってある
例えば
せつなさ
さびしさ
それを乗り越えて
ぎゅっと我慢して
たまには涙して
そうして
我慢を重ねて
やっと逢えたら
本当に
本当に
嬉しいんじゃないかなってね
思うんだ
だからこそ
貪欲になれるし
我儘になれるんじゃないかな
ふれあいが
新鮮に思えるんじゃないかな
馴れ合いがないように
いつも新しい二人でいられたら
ねえ
あなたはどう思う?
どう思う?
愛すること
触れ合った場所から広がること
交わしたことから広がること
溢れ出す気持ち
貪欲に求める気持ち
あなたにとって
そういうひとでありつづけたいと思う
いつも触れられる位置にいるだけでは
分からないことだってある
例えば
せつなさ
さびしさ
それを乗り越えて
ぎゅっと我慢して
たまには涙して
そうして
我慢を重ねて
やっと逢えたら
本当に
本当に
嬉しいんじゃないかなってね
思うんだ
だからこそ
貪欲になれるし
我儘になれるんじゃないかな
ふれあいが
新鮮に思えるんじゃないかな
馴れ合いがないように
いつも新しい二人でいられたら
ねえ
あなたはどう思う?
どう思う?
今週末は。
…昨日会った後輩に
「毎週毎週会ってやがって」位のことを言われましたが、
いいじゃんよう、毎週逢ってたってよぅ。
今回、逢えないのは
私が全面的に悪いから、ですが。
泊まりの予定入れちゃうんだもん。
いいじゃないかよ!
私だって泊まりたいんだよ!!
…え、先週も東京行ってたんじゃないかって?
しかも泊まってただろって?2泊も。
…そのあたりは個人的にノーコメントで(笑)
やっぱりこういう世間との考え方のズレなのかなぁ…
ううむ。
そう、そして。
今週末は逢えないのであります。
…何か、あんまり寂しくはなかったりする。
一応、来週逢えると決まっているからだとは
思うのだけれども。
あの話を打ち明けられてからというものの、
私のアタマの中はぐるぐるです。
仕事しなきゃいけないのに
ぐるぐるです(笑)
引継ぎあるのにぐるぐるです(爆)
面と向かって話すのは
恥ずかしい、かもしれないなあ。
カメラ同士では、面と向かうけれども。
直接、面と向かうのは。
好きなんだよー。
…多分(オイ)
…昨日会った後輩に
「毎週毎週会ってやがって」位のことを言われましたが、
いいじゃんよう、毎週逢ってたってよぅ。
今回、逢えないのは
私が全面的に悪いから、ですが。
泊まりの予定入れちゃうんだもん。
いいじゃないかよ!
私だって泊まりたいんだよ!!
…え、先週も東京行ってたんじゃないかって?
しかも泊まってただろって?2泊も。
…そのあたりは個人的にノーコメントで(笑)
やっぱりこういう世間との考え方のズレなのかなぁ…
ううむ。
そう、そして。
今週末は逢えないのであります。
…何か、あんまり寂しくはなかったりする。
一応、来週逢えると決まっているからだとは
思うのだけれども。
あの話を打ち明けられてからというものの、
私のアタマの中はぐるぐるです。
仕事しなきゃいけないのに
ぐるぐるです(笑)
引継ぎあるのにぐるぐるです(爆)
面と向かって話すのは
恥ずかしい、かもしれないなあ。
カメラ同士では、面と向かうけれども。
直接、面と向かうのは。
好きなんだよー。
…多分(オイ)
今がターニングポイント
2007年3月22日 たーにんぐぽいんと。 コメント (2)…重大事件が起こりましたとも!
ええ、起こりましたとも!!
あくまでも私にとっては、ですけどね。
やっぱり、そういう事を考えていたのか…と思うのがひとつ。
今まで、自分の中でずっと避けていたことを
まざまざと思い知らされた気がした。
それがひとつ。
…そのおかげで、昨夜は5時就寝でした。
昨夜というより既に朝のような気がするのは私だけですか?
そして、本日は仕事をしています。
意外なことに眠くないのは、
昨日の朝のうちに寝だめをしておいたから、でしょうか。
…多分違うけど。
妙に目が冴えてしまっていて、不思議。
さて、ひみつに書くといたしますか…
ええ、起こりましたとも!!
あくまでも私にとっては、ですけどね。
やっぱり、そういう事を考えていたのか…と思うのがひとつ。
今まで、自分の中でずっと避けていたことを
まざまざと思い知らされた気がした。
それがひとつ。
…そのおかげで、昨夜は5時就寝でした。
昨夜というより既に朝のような気がするのは私だけですか?
そして、本日は仕事をしています。
意外なことに眠くないのは、
昨日の朝のうちに寝だめをしておいたから、でしょうか。
…多分違うけど。
妙に目が冴えてしまっていて、不思議。
さて、ひみつに書くといたしますか…
自分が思っていることを
自分の「弱さ」や「辛さ」を
吐き出してしまっていいのだろうか、と
悩む時がある。
あの人に、それを受け止めるキャパシティがあるのか。
私は話してしまって大丈夫なのか?と。
人間って。
結構単純に出来ていて。
私の場合だったら
話せば、大概のことは落ち着くんだ。
…時間が経てば落ち着く、というのもあるけど。
昨夜は昼間にあった出来事を掘り返して、
ちょっと泣きに入っていたのでありました。
ちゃんと、考えてくれてたよ。
疲れているのに、しっかりと考えてくれていた。
私は、もうそれだけで満足で。
…実は、アドバイスなんていらないから。
多分。
自分の背中をぴっと押してくれればいい。
尻込みしている自分の気持ちを
上手く押し出してくれればいい。
ただ、それだけだから。
それがあれば、充分だから。
でも、私の事を考えて
アドバイスしてくれるのは凄く嬉しいので
ちゃんと聞きますよ。
…もう、そりゃあねえ。
可愛いんですよ(そこか?!)
いつもありがとう。
それしか言えない今日この頃、です。
自分の「弱さ」や「辛さ」を
吐き出してしまっていいのだろうか、と
悩む時がある。
あの人に、それを受け止めるキャパシティがあるのか。
私は話してしまって大丈夫なのか?と。
人間って。
結構単純に出来ていて。
私の場合だったら
話せば、大概のことは落ち着くんだ。
…時間が経てば落ち着く、というのもあるけど。
昨夜は昼間にあった出来事を掘り返して、
ちょっと泣きに入っていたのでありました。
ちゃんと、考えてくれてたよ。
疲れているのに、しっかりと考えてくれていた。
私は、もうそれだけで満足で。
…実は、アドバイスなんていらないから。
多分。
自分の背中をぴっと押してくれればいい。
尻込みしている自分の気持ちを
上手く押し出してくれればいい。
ただ、それだけだから。
それがあれば、充分だから。
でも、私の事を考えて
アドバイスしてくれるのは凄く嬉しいので
ちゃんと聞きますよ。
…もう、そりゃあねえ。
可愛いんですよ(そこか?!)
いつもありがとう。
それしか言えない今日この頃、です。
電話って、何かをほやっとさせるのです。
今日はあの人がものすごーく疲れて帰ってきて、
「今通話OK?」とメールが来て
「できまふよ」と私が返して、
1時間通話して今に至る。
本当に声が疲れているくせに何故かお酒飲んでて(笑)
でも電話の声は酔っ払ってはいないのです。
可愛いやらなにやら。
色々と話をしました。
…愚痴られるのもいいね。たまには。
私が泣いているばっかりでもなくて。
むしゃくしゃした、溜まったものがあるんだろうな。
色々と。
男の人、っていうのはさ。
喋って発散するものじゃないんですよね。多分。
私の思い込みかもしれないけど。
それでも、小さく元気付けてあげられるのなら。
私の言葉で、元気になってもらえるのなら。
いいんじゃないかなって思うのよ。
昨日のメールの中で、
4月はあまり逢えないという事が発覚した。
…寂しいと思う。
でも、これがあれば。
大丈夫、なのかな?とも思う。
…やっぱりWebカメラなのか?!
私ばっかりいい思いしちゃいけないのか?!
とりあえず、あと1日。
明後日は上手く泣けるだろうか。←まだ泣く気か
今日はあの人がものすごーく疲れて帰ってきて、
「今通話OK?」とメールが来て
「できまふよ」と私が返して、
1時間通話して今に至る。
本当に声が疲れているくせに何故かお酒飲んでて(笑)
でも電話の声は酔っ払ってはいないのです。
可愛いやらなにやら。
色々と話をしました。
…愚痴られるのもいいね。たまには。
私が泣いているばっかりでもなくて。
むしゃくしゃした、溜まったものがあるんだろうな。
色々と。
男の人、っていうのはさ。
喋って発散するものじゃないんですよね。多分。
私の思い込みかもしれないけど。
それでも、小さく元気付けてあげられるのなら。
私の言葉で、元気になってもらえるのなら。
いいんじゃないかなって思うのよ。
昨日のメールの中で、
4月はあまり逢えないという事が発覚した。
…寂しいと思う。
でも、これがあれば。
大丈夫、なのかな?とも思う。
…やっぱりWebカメラなのか?!
私ばっかりいい思いしちゃいけないのか?!
とりあえず、あと1日。
明後日は上手く泣けるだろうか。←まだ泣く気か
私とあの人の間に、
ある通信機器が投入されました。
携帯じゃないよ。
それはいつもの話。(笑)
チャットは嫌いだって前言っていたけど
今日やっていた分には、大丈夫そうだったなあ。
昨日は音声通話を2時間半近く、
今日はチャットから音声通話になだれこみました。
…ハマっているらしい。
明日は、大変な仕事がひと段落する日の前日だと
思っていたので、今日も残業で忙しいのか?と
思いきや、早めに帰ってきていたようであります。
ただ、私の方にはWebカメラがついていなくて、
あの人のノートパソコンには備え付けなので
向こうの映像は見られてもこっちの映像は送れず。
…私としてはそれが一番有難いのですが、
昨日ビデオチャットも試してみたら
「結構楽しいよね。」という結果になったりして。
でも「間抜けな顔を見られたくない」と言いつつも
昨日は見せてもらえて嬉しかったりもしたし、
カメラは本当に面白かったので
購入の予定にしようかなと…。
でも、あんまり自分の顔は見せたくない。(笑)
音声通話用のヘッドセット…
このために買ったんですけどね。
先日逢ったときに色々と品定めをしたのですが
結局その場では買わずにいて、
月曜日に二人そろって地元の電器屋に走って
ゲットしたのでありました。(笑)
バカだわこの人々…
でも、確かにこれで随分と近くなったりもしました。
カメラは凄いよ。(まだ言ってる)
楽しいけど
与えられた言葉で号泣して
慰めてもらったりもした。
今の自分が物凄く陰に入っていることを
あの人もよくよく分かっていて。
ちゃんと救ってくれようとしている。
本当に、感謝感謝の毎日です。
忙しいのにね。
ありがとね。
ある通信機器が投入されました。
携帯じゃないよ。
それはいつもの話。(笑)
チャットは嫌いだって前言っていたけど
今日やっていた分には、大丈夫そうだったなあ。
昨日は音声通話を2時間半近く、
今日はチャットから音声通話になだれこみました。
…ハマっているらしい。
明日は、大変な仕事がひと段落する日の前日だと
思っていたので、今日も残業で忙しいのか?と
思いきや、早めに帰ってきていたようであります。
ただ、私の方にはWebカメラがついていなくて、
あの人のノートパソコンには備え付けなので
向こうの映像は見られてもこっちの映像は送れず。
…私としてはそれが一番有難いのですが、
昨日ビデオチャットも試してみたら
「結構楽しいよね。」という結果になったりして。
でも「間抜けな顔を見られたくない」と言いつつも
昨日は見せてもらえて嬉しかったりもしたし、
カメラは本当に面白かったので
購入の予定にしようかなと…。
でも、あんまり自分の顔は見せたくない。(笑)
音声通話用のヘッドセット…
このために買ったんですけどね。
先日逢ったときに色々と品定めをしたのですが
結局その場では買わずにいて、
月曜日に二人そろって地元の電器屋に走って
ゲットしたのでありました。(笑)
バカだわこの人々…
でも、確かにこれで随分と近くなったりもしました。
カメラは凄いよ。(まだ言ってる)
楽しいけど
与えられた言葉で号泣して
慰めてもらったりもした。
今の自分が物凄く陰に入っていることを
あの人もよくよく分かっていて。
ちゃんと救ってくれようとしている。
本当に、感謝感謝の毎日です。
忙しいのにね。
ありがとね。
人には偉そうに言う私だけど…
それなりに葛藤もあったらしい。
吐き出したらすっきりした。
それだけじゃなくて
一生懸命、解決策を考えてくれようとした。
「俺は見てるから」
この一言にどれだけ救われたか分からない。
…でもメールの文章では『僕』。
この訳の分からないギャップが好き。(笑)
それなりに葛藤もあったらしい。
吐き出したらすっきりした。
それだけじゃなくて
一生懸命、解決策を考えてくれようとした。
「俺は見てるから」
この一言にどれだけ救われたか分からない。
…でもメールの文章では『僕』。
この訳の分からないギャップが好き。(笑)
色々とヘマやらかしたんですよ…。
それでも「大丈夫、大丈夫」って
頭を撫でてくれるのは、いいのだろうか…
映画を1日1本観ました。
東名高速で移動中、
たまたま休憩しようと入ったSAでの富士山が
物凄く綺麗で見とれてしまいました。
今日の最後は夜景でした。これまた絶景。
いずれにせよ。
黙っていても気にならない。
そんな関係でした。
…とにかくも!
ホントにすごい人だと思います。
惚れ直したよ。(早っ)
トラ×ヘビさんへひみつあり。
それでも「大丈夫、大丈夫」って
頭を撫でてくれるのは、いいのだろうか…
映画を1日1本観ました。
東名高速で移動中、
たまたま休憩しようと入ったSAでの富士山が
物凄く綺麗で見とれてしまいました。
今日の最後は夜景でした。これまた絶景。
いずれにせよ。
黙っていても気にならない。
そんな関係でした。
…とにかくも!
ホントにすごい人だと思います。
惚れ直したよ。(早っ)
トラ×ヘビさんへひみつあり。